カンボジアの特殊詐欺グループの清原淳と上田鴻志と沢田昌哉と鈴木清二を逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
「闇バイト」で集まった特殊詐欺グループがカンボジアから日本へ詐欺の電話をかけ、10億円以上をだまし取ったとみられる事件で、フィリピンに逃走していたこのグループの拠点責任者の男を含む4人がきょう、日本へ移送され、飛行機内で逮捕されました。
詐欺の疑いでフィリピンから移送中の飛行機の中で逮捕されたのは、いずれも住居不詳・無職の清原淳容疑者(30)と上田鴻志容疑者(27)、沢田昌哉容疑者(44)、鈴木清二容疑者(30)です。
捜査関係者によりますと、4人は去年7月、仲間と共謀し、拠点としていたカンボジアの首都プノンペンのアパートから長野県大町市に住む80代の女性にうその電話をかけ、現金275万円をだまし取った疑いがもたれています。
清原容疑者ら4人は「闇バイト」で集まったとみられ、プノンペンを拠点に日本に詐欺の電話をかけていた特殊詐欺グループに所属していたということです。
4人はいずれも「かけ子」だったということですが、清原容疑者はこの拠点の責任者でもあったということです。
このグループをめぐっては、去年「闇バイト」を通じて集められたとみられる男25人がカンボジアで身柄を確保され、その後、逮捕されるなど、これまでに男29人が起訴されています。
今回、移送・逮捕された4人は拠点への摘発前に隣国のフィリピンに逃走していましたが、今年7月、フィリピン当局に拘束されていました。
警察は去年、プノンペンの拠点から、パソコンや携帯電話、高齢者の個人情報が書かれた名簿などを押収していて、このグループによる被害総額は10億円に上るということです。
一方、このグループをめぐっては、リーダー格の男を含む日本人の男3人がタイのバンコクに逃走したという情報があり、警察はグループのさらなる実態解明を進める方針です。
(TBS)
清原淳容疑者(30)
上田鴻志容疑者(27)
沢田昌哉容疑者(44)
鈴木清二容疑者(30)
関連記事
-
-
愛知県刈谷市高須町のトラック運転手の古田和重が女性から700万円を騙し取ったとして逮捕。
マッチングアプリで知り合った女性に「パイロットになりたい」「パイロットの訓練で金が必要」などと嘘をつ
-
-
持続化給付金など約2000万円を騙し取ったとして東広島市の弁護士の加島康介被告に懲役3年6カ月の実刑判決(中国放送)
新型コロナ対策の持続化給付金などをだまし取った罪に問われた弁護士の裁判で広島地裁は27日、「犯行を立
-
-
尼崎市東園田町の友枝大翔が他人のキャッシュカードを使って現金を引き出したとして逮捕。
不正に得た他人のキャッシュカードで現金を引き出したとして、大阪府警交野(かたの)署は1日、窃盗の疑い
-
-
中野区のバイク便会社「トリプルビー」の実質的経営者の白川翔也が都内の高齢女性から100万円を騙し取ろうとしたとして逮捕。被害総額は5000万円。
オレオレ詐欺でバイク便の業務を悪用して現金を受け取る手口が都内で急増するなか、この手口で高齢の女性か
-
-
世田谷区の無職の山田幸治ら3人が千葉県の高齢男性から電子マネーを騙し取ろうとしたとして逮捕。
埼玉県和光市で振り込め詐欺グループの男3人が逮捕されました。警察は、現場にいた31歳の男を指名手配し
-
-
みずほ銀行元理事の三浦由博と北村隆史と北村健次ら3人が無登録で貸金業を営んだとして逮捕。
独立行政法人「福祉医療機構(WAM)」による新型コロナウイルス対策の融資を無登録で仲介したとして、警
-
-
山口組弘道会中政組若頭補佐の木村尚俊が20億円の特殊詐欺事件に関与したとして逮捕。
女性から現金を詐取したとして、大阪府警は5日、詐欺の疑いで山口組弘道会中政組若頭補佐の木村尚俊容疑者
-
-
渋谷区の大槻葵と福原陸と小渕陽洸が高齢者から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。
医師や親族になりすまし、現金をだまし取ろうとしたとして、警視庁捜査2課は4日、詐欺未遂容疑で、うその
-
-
山口組系組員の裵治男が茨木市と高槻市の高齢女性から160万円を騙し取ったとして逮捕。
府警捜査2課と高槻署などは17日、山口組系組員の裵治男被告(50)=池田市八王寺2=を別の詐欺容疑で
-
-
兵庫県芦屋市若葉町の元スナック経営者の鄭麗珠が客に睡眠導入剤を飲ませてぼったくりを行っていたとして逮捕(産経新聞)
神戸市内のスナックで客の男性に酒や睡眠導入剤を飲ませ、飲食代として37万5千円の高額な支払いをさせた