名古屋市港区の会社役員の佐藤繁行をロマンス詐欺未遂の容疑で逮捕。
公開日:
        
        :
                
        特殊詐欺                
      
愛知県豊田市の60代の女性に対し、好意的なメッセージを送り現金150万円をだまし取ろうとしたとして、名古屋市港区の会社役員の男が逮捕されました。
詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは、港区に住む、会社役員の佐藤繁行容疑者(56)です。
警察によりますと、佐藤容疑者は、他の者と共謀し、今月18日ごろから、複数回にわたり、イラク在住の日本人医師になりすまし、豊田市の女性(65)に、ラインで好意的なメッセージを送り、「帰国手続きのために支払う必要がある」などとウソを言い、現金150万円をだまし取ろうとした疑いがもたれています。
銀行から「高額出金している高齢者がいる」などと通報を受け、女性の自宅に現金を受け取りにきた佐藤容疑者を警戒していた警察官が現行犯逮捕しました。
警察の調べに対し、佐藤容疑者は「受け取ったのは間違いないがなにも分からない」などと否認しています。
「SNS型ロマンス詐欺」の関連での逮捕者は、県内初だということです。
(中京テレビニュース)
関連記事
-  
                              
- 
              東京都新宿区の会社員の錦戸俊次ら2人がウクライナ人男性を装い174万円を騙し取ったとして逮捕。ウクライナ在住の男性を装い、SNSを通して被害者の女性に恋愛感情を抱かせ現金174万円を奪ったいわゆ 
-  
                              
- 
              北朝鮮出身の鄭載諭(テイ・サイユ)が千葉市の81歳の女性から200万円を騙し取ったとして逮捕。息子になりすまして、女性にうその電話をかけ、現金およそ200万円をだまし取った疑いで、特殊詐欺グルー 
-  
                              
- 
              特殊詐欺で騙し取った1900万円をマネーロンダリングしたとして組織犯罪処罰法違反の容疑で浦林文野を逮捕。詐欺でだまし取ったおよそ1900万円をビットコインに換えるなどしてマネーロンダリングしたとして39歳 
-  
                              
- 
              モデルの高塩敦史が面識のない人から現金を騙し取ったとして逮捕。福岡県警久留米署は16日、株式購入をめぐるトラブル処理費の名目で面識のない人から現金をだまし取ったと 
-  
                              
- 
              大阪府警が特殊詐欺の「出し子」のリクルーター役の道仁会関係者の落合真一を逮捕。道仁会本部を家宅捜索。大阪府警が特殊詐欺の「出し子」のリクルーター役の道仁会関係者の落合真一容疑者(38)を逮捕しました。 
-  
                              
- 
              愛知県名古屋市の自営業の松尾裕也が偽造されたマイナンバーカードを使ってスマホを騙し取ったとして逮捕。携帯電話ショップで他人になりすまし、偽造されたマイナンバーカードを使ってスマートフォンをだましとった 
-  
                              
- 
              畑中佑斗ら4人がアマゾンから18万円相当を騙し取ったとして逮捕。被害総額は6300万円。ネット通販大手「アマゾン」から電子書籍端末「Kindle」などをだまし取った疑いで、男女4人が逮捕さ 
-  
                              
- 
              警察庁が特殊詐欺の容疑者13人の顔写真を公開。警察庁が特殊詐欺の容疑者13人の顔写真を公開していました。 犯人は、令和5 
-  
                              
- 
              歌舞伎町のホストのホストの長嶋壮真が売掛金が払えない女性客を特殊詐欺に勧誘したとして逮捕。東京・歌舞伎町のホストクラブで自身が担当する20代女性客を勧誘し、特殊詐欺をしたとして、愛知県警は2 
-  
                              
- 
              山口組三代目益田組慶弔委員長で坂田組組長の坂田宏樹と山下純一と会社員の比下剛浩ら9人が高級食材6000万円相当を騙し取ったとして逮捕警視庁は13日までに、食品販売会社の社員を装い、食肉や海産物の販売会社から商品をだまし取ったとして、 

