新型コロナウイルスのPCR検査キット販売事業への投資をもちかけ32億円を集めたとして新型コロナPCR検査事業大手ICheck社長の金子賢一とミライズワークス社長の入江正和を逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
新型コロナウイルスのPCR検査キット販売事業への投資をもちかけ、およそ32億円を集めたとみられるPCR検査事業大手の社長ら6人が逮捕されました。
警視庁によりますと、新型コロナPCR検査事業大手「ICheck」社長の金子賢一容疑者(44)とミライズワークス社長の入江正和容疑者(50)ら6人は2022年、投資家3人に「月5から8パーセントの配当がある」などとウソを言い、PCR検査キットの販売事業への出資を募り、あわせて6000万円をだまし取った疑いなどがもたれています。
当時、新型コロナが流行していて、金子容疑者らは「PCR検査1回で国の補助金が一万円ちょっともらえるので利益がでてめっちゃ儲かっています」などと勧誘していたということです。
全国135人からおよそ32億円を集めたとみられますが、検査キット販売の事業が行われた実態はなく、警視庁は、金子容疑者らが集めた金を別の投資で出た負債返済にあてたとみて調べています。
(日本テレビ)
新型コロナPCR検査事業大手「ICheck」社長の金子賢一容疑者(44)
ミライズワークス社長の入江正和容疑者(50)
ICHECK
東京都中央区湊三丁目10番10号 BizSQUARE築地4階
株式会社ミライズワークス
港区芝大門2ー9-14加登ビル6階
関連記事
-
-
住吉会系組員の中家豊一が70代の女性から500万円を騙し取ったとして逮捕。
警視庁野方署は7日、74歳の女性から現金500万円をだまし取ったとして、住吉会系組員を詐欺の容疑で逮
-
-
山口組組員の武健一が高齢者から1300万円以上を騙し取ったとして逮捕(TBS)
警視庁は、高齢者から少なくとも1300万円以上をだまし取ったとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組
-
-
窪田力輝と建設作業員の男性が高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕。
高齢女性から現金を騙し取ったなどとして、警視庁暴力団対策課は2日、窪田力輝容疑者(23)と、建設作業
-
-
川崎市のアルバイトの吉本まみが大阪府の男性から250万円を騙し取ったとして逮捕(YBS山梨放送)
保険加入を勧めるうその電話をかけて、現金250万円をだまし取ったとして、神奈川県の女が再逮捕された。
-
-
高知市葛島2丁目の無職の中井香菜がSNSで闇バイトの募集を行ったとして逮捕。
交流サイト(SNS)で特殊詐欺の実行者を募ったとして、宮城県警は25日、職業安定法違反の疑い
-
-
東村山市の南田誠が杉並区の高齢女性から1435万円以上を騙し取ったとして逮捕(TBS)
東京・杉並区の高齢女性から現金をだまし取ったとして、特殊詐欺の「受け子」の男が警視庁に逮捕されたこと
-
-
特殊詐欺などで得た犯罪収益600億円をマネーロンダリングしたとして川崎市の藤井亮平ら13人を逮捕。
架空の会社名義の口座を作り、特殊詐欺などの犯罪収益をマネーロンダリング(資金洗浄)したとして、大阪府
-
-
川村英利と和田一志と常木竜二ら6人が都内の50代の男性から4000万円を騙し取ったとして逮捕。
「確実に利益が出る」と架空のFX投資話を持ちかけ、50代の男性から現金をだまし取ったとして、男6人が
-
-
静岡県の17歳のカップルが都内に観光に来て特殊詐欺を行ったとして逮捕(フジテレビ)
17歳のカップルが、上京して特殊詐欺をした疑いで逮捕された。 静岡県に住
-
-
埼玉県所沢市に住む児玉大雅とと弟の昇平がガンで余命を宣告されたのでお金を配るとSNSで呼びかけて預金口座やキャッシュカードなどを騙し取ったとして逮捕。
「病気で余命を宣告されたので資産を分配する」とSNSで呼びかけ、応募してきた人にキャッシュカードなど