東証プライム上場の不動産管理会社「ジェイ・エス・ビー」の元社員の羽木本直慶ら2人が顧客情報27万人分を不正に取得して外部に漏らしたとして逮捕(毎日新聞)

公開日: : 経営, 経済

東証プライム上場の不動産管理会社「ジェイ・エス・ビー」(本社・京都市)の顧客情報約27万人分を不正に取得し、一部を外部に漏らしたとして、京都府警は13日、福岡市東区の元同社社員、羽木本(はぎもと)直慶容疑者(37)ら2人を、不正競争防止法違反(営業秘密の不正取得など)の疑いで逮捕した。

 

いずれも容疑を認めているという。

 

逮捕容疑は、福岡市にあるジ社の営業所に勤めていた2022年12月、社内の管理システムにアクセスし、顧客の名前や携帯番号などの情報27万1182件を不正に取得。

 

23年1月、うち2万9531件を、第三者に紹介された飲食会社役員、吉田凌基(りょうき)容疑者(27)らに提供したとされる。

 

羽木本容疑者は2月に懲戒解雇された。

 

府警生活保安課によると、羽木本容疑者は顧客情報を扱う立場ではなかったが、同僚に聞いたパスワードを使って不正にアクセス。

 

情報は外部に提供され、ウオーターサーバー販売の営業電話に利用されたとみられる。

 

販売台数によって両容疑者にも報酬が入る約束になっていたが、まだ支払われていなかった。

 

ジ社は「既にセキュリティー対策の強化を徹底しており、再発防止に努める」としている。

 

(毎日新聞)




関連記事

no image

子どもの貧困対策は子ども食堂や学習支援ではない。

  これは本当にその通りだと思います。   「子どもの

記事を読む

no image

エイベックスの松浦会長が孫正義会長に「うるせーハゲ!」と言ったら孫正義さんに呼び出された。

エイベックスの松浦会長がソフトバンクの孫正義会長に「うるせーハゲ!」と言ったら孫正義会長にソフトバン

記事を読む

no image

統一教会系企業の特徴。「ワールド」とついている。

統一教会系企業の特徴。   「ワールド」とついています。  

記事を読む

no image

ライン証券が株式取引部門から撤退。ライン証券の証券口座を野村證券に移管(共同通信)

LINE(ライン)の金融事業子会社は12日、株式取引を仲介する証券業務から撤退すると発表した。

記事を読む

no image

松下忠洋金融・郵政民営化担当大臣はCIAに殺された。

2012年9月10日東京都江東区東雲のマンションで松下忠洋金融・郵政民営化担当大臣が倒れて死亡してい

記事を読む

no image

偽ブランド品販売で書類送検された足立区議の和田愛子はロンドン日本人学校、青山学院大学から三菱UFJ銀行の経歴。

偽ブランド品販売で書類送検された足立区議の和田愛子。   和田愛子は偽アニエス

記事を読む

no image

メルカリハロの派遣先で酷い目にあったということを言ったら、メルカリに脅迫されました。

メルカリハロの派遣先で酷い目にあった、違法行為にあったということを言ったらメルカリから脅迫のメールが

記事を読む

no image

紅茶を支配しているのがロスチャイルド家。

紅茶のリプトン、ブルックボンド、トワイニング、フォートナム&メイソンはロスチャイルド家傘下企

記事を読む

no image

ドル円は1ドル220円まで行きます。

ドル円はチャートで見ると1ドル220円まで行くチャートの形をしています。  

記事を読む

no image

大阪万博は同和系の団体や政商など一部の利権者だけが潤うだけ。

万博で儲かるのは関西の同和系の団体や政商など利権を握る一部の人たちだけだと思います。 &nb

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0