ふわっちという配信サイトは構造的に問題がある。

ふわっちという配信サイトは構造的に問題がありますね。

 

配信サイトというのは配信者の話や配信者とリスナーのコミュニケーションがメインのコンテンツとなっています。

 

しかしふわっちという配信サイトは配信者の話がメインではなく、課金アイテムを投げてもらうことがメインとなっています。

 

YouTubeもスパチャという投げ銭システムがありますが、YouTubeの場合は広告収益がメインでありスパチャは副次的なものになります。

 

しかしふわっちという配信サイトは広告収益がないので、どの配信者も課金アイテムをねだる配信になっています。

 

また課金アイテムを多く投げるリスナーが偉いような仕組みができていて、アイテムを投げないリスナーの意見が無視される、コミュニケーションが寸断されるという事態になります。

 

たとえば配信者とリスナー何人かがやりとりをしていて、そこに課金アイテムを投げるリスナーがあらわれると、その時点でコミュニケーションは寸断されてしまう事態になります。

 

またふわっちは課金イベントを頻繁に行っていて、そのため配信者も課金アイテムだけをねだる配信が顕著になっています。

 

課金アイテムが投げられた、配信者がお礼を言う、課金アイテムが投げられた、配信者がお礼を言うというまったく面白くない無限ループになってしまっているのです。

 

またふわっちはYouTubeとは違い新規リスナーを獲得することが難しく、リスナーの絶対数が少ないため、閲覧を取るために他の配信者と喧嘩をする、他の配信者と組んで他の配信者を攻撃するなどが頻繁に生まれています。

 

ふわっちを見るとあらゆる枠で誰かと誰かが喧嘩をしているということがよくあります。

 

このようにふわっちは配信サイトとして構造的な問題がありますね。




関連記事

no image

エイベックスの松浦会長がオススメの温泉が支笏湖の青の座。

エイベックスの松浦会長がオススメの温泉が支笏湖の青の座でした。   1泊132

記事を読む

no image

前澤ファンドチャンネルの前澤は住吉会関係者か。前澤は小学生、中学生の組織売春を担当している人物か。

前澤ファンドチャンネルの前澤は怒羅権関係者ではないかと思います。 https://www.yo

記事を読む

no image

エースグループの社長の進撃のノアさんのお父さんが音楽プロデューサーの本間昭光さん。

エースグループの社長の進撃のノアさんのお父さんが音楽プロデューサーの本間昭光さんだそうです。

記事を読む

no image

KGBの内藤裕さんと住吉会系矢畑一家理事長の駒野雅之さんが葛西で路上スパーリング。

KGBの内藤裕さんと住吉会系矢畑一家理事長の駒野雅之さんが葛西で路上スパーリングを行いました。

記事を読む

no image

イケメン超人気ユーチューバーの素潜り漁師マサルさんが急遽YouTubeの活動を休止宣言。逮捕、漁業権で揉めたか?を考察。

イケメン超人気ユーチューバーの素潜り漁師マサルさんが急遽YouTube活動を休止宣言する動画を出して

記事を読む

no image

ナイトやチコなどやからグループの幹部が本職の広島ヤクザをからかい笑い者にする。

ナイトやチコなどやからグループの幹部が本職の広島ヤクザを笑い者にしていました。  

記事を読む

楽天モンキーズのチアリーダー、ダンサーたちがめちゃ美人でかわいい!

楽天モンキーズという楽天が経営している台湾の野球チームがあります。  

記事を読む

no image

ドラマ「フィクサー」の唐沢寿明さんのモデルは松浦大助さん、西田敏行さんのモデルは朝堂院さんか。

WOWOWで連続ドラマ「フィクサー」が放送されます。   政界を裏で動かすフィ

記事を読む

no image

上沼恵美子さんが自身の番組で華原朋美さんを批判。上沼恵美子さんはイルミナティの手先。

上沼恵美子さんが自身の番組で華原朋美さんを批判していました。   そのことを東

記事を読む

no image

ナイト(稲村尚志)のやっている行為は日本国憲法の定める表現の自由への侵害行為。完全に違法。

ナイト(稲村尚志)は私に対して風説の流布だという理由で記事を書くな!配信をするな!というようなことを

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0