キャバ嬢やホステスに「水揚げしようか?」とか「揚げてもらえないの?」とかいう差別用語を使うのは絶対やめましょう!
公開日:
:
キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 女性, 社会
21世紀の平成のこの世の中になってもキャバ嬢やホステスに対して、「水揚げしようか?」とか「まだ揚げてもらえないのか?」とか言うおじさんがいる。
この「水揚げ」とか「揚げてもらう」というのは明らかにキャバ嬢や女性に対しての差別用語!
日本国憲法で何人も職業による差別をうけない!と最高法規で明記されています。
また職業選択の自由についても憲法に明記されています。
つまりキャバ嬢は自らがキャバ嬢をしたいと思ってキャバ嬢を選び働いてるわけです。
誰かに無理やり働かされてるわけでもないし、保証金を払わないと仕事を辞めさせてもらえないなんてこともないわけです!
この「水揚げ」とか「揚げてもらう」なんていうのは江戸時代に借金の片に遊郭や花街に売られてきた遊女に対して使う言葉です。
遊女は遊郭という一帯から出ることが許されてないし、多額の保証金を遊郭に払わないと自由の身になることはできませんでした。
だからその花街の遊女や芸妓を自由にさせてあげるという意味で「水揚げ」とか「揚げてもらう」という言葉が使われていたのです。
しかしGHQの指令のもと1958年に売春防止法が制定され遊郭が潰され、遊女は日本に存在しなくなるのです。
キャバ嬢やホステスは当然借金の片に売られてきて外に出ることも許されず働いているわけではありません!
歌舞伎町のキャバ嬢や銀座のホステスが借金を背負わされて歌舞伎町や銀座から出られないわけではないわけです。
キャバ嬢に対して「水揚げしようか?」とか「まだ揚げてもらえないの?」とかいう男はキャバ嬢を差別していることさえ認識できない最低の男です。
戦前の女性差別的思考法だということですね!
男性は絶対にキャバ嬢やホステスに対して「水揚げしようか?」とか「揚げてもらえないの?」とか言うことはやめましょう!!
関連記事
-
-
小室圭さんがニューヨーク州の司法試験に合格(NHKニュース)
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと結婚した小室圭さんが、アメリカ ニューヨーク州の司法試験に合格したこと
-
-
礒隆彦と室井大樹が焼肉店でつまようじを口に入れた後に容器に戻したとして逮捕(フジテレビ)
礒隆彦(30)と動画を撮影した室井大樹(30) 栃木県の焼肉店で、つまよう
-
-
2001年の室蘭女子高生失踪事件は北朝鮮の拉致かパン屋のオーナーか同級生の彼氏が犯人。
2001年に北海道室蘭の女子高生の千田麻未さんが失踪する事件がありました。
-
-
福岡県の女性が新型コロナにかかったことを勤務先で非難されて自殺。
福岡県の女性が新型コロナにかかったことを勤務先で非難されて自殺するという事件がありました。 &
-
-
キッシンジャー「戦争やワクチンや飢饉を使って人口を削減する必要がある」
1978年のビルダーバーグ会議でキッシンジャーは戦争やワクチンや飢饉を使って人口を削減する必要がある
-
-
2月と9月はキャバも閑散期
キャバ嬢の子から電話がありました。 どうしたのか事情を聴くと、今キャバが閑
-
-
維新志士の坂本龍馬や薩長側よりも新選組や会津藩の方が正しかった?
最近江戸時代の方が良かったっていう話が多いですね。 江戸時代の方が男女平
-
-
森下グループのバニラトラック風ガチャガチャが登場。
森下グループのバニラトラック風ガチャガチャが登場していました。 ショッピン
-
-
餃子の王将の店長会議の迫力が凄い!
餃子の王将の店長会議の迫力が凄かったです! 餃子の王将はどの店舗もめちゃく
-
-
津富先生お勧めの「ヤクザと介護」を読みました。
ヤクザと介護 暴力団離脱者たちの研究 (角川新書) を読みました。