東急線元住吉駅の「信寿司」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
公開日:
:
コロナ倒産
(有)信寿司(資本金300万円、神奈川県川崎市中原区木月住吉町11-44、代表末永一信氏)は、5月20日に横浜地裁川崎支部より破産手続き開始決定を受けた。
破産管財人は高橋慶弁護士(神奈川県川崎市幸区幸町2-690-9、高橋慶法律事務所、電話044-511-6476)。
債権届け出期間は6月22日までで、財産状況報告集会期日は9月8日午前10時。
当社は、1993年(平成5年)5月に設立され、東急線元住吉駅近くで「信寿司」を経営していた。
近年は大手寿司チェーンなど同業店との競合激化で経営不振に陥り、直近期の年売上高は約1500万円に落ち込んでいた。
こうしたなか、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で客足が途絶え、今年3月末日に営業を停止し、今回の措置となった。
負債は債権者約6名に対し約900万円。
なお、神奈川県内の「新型コロナウイルス関連倒産」は6社目となる。
※弁護士名・法律事務所名の「高」は、正しくは「はしご高」です。
(帝国データバンク)
関連記事
-
-
健康食品、医療機器を販売していた東京都中央区新川の(株)エヌシィシィが倒産(帝国データバンク)
(株)エヌシィシィ(TDB企業コード401046927、資本金2000万円、東京都中央区新川1-6-
-
-
吹田市を中心に「吹田センター」や「上新庄センター」など「ヤマハ音楽教室」を展開していた井村楽器が倒産(東京商工リサーチ)
(株)井村(TSR企業コード:570298784、法人番号:3120903000313、吹田市朝日町
-
-
宮崎県の業務用食料品卸売業者で、ドライ食品や珍味などを取り扱っていた「くまもと商店」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)くまもと商店(TDB企業コード880088056、資本金500万円、宮崎市恒久南2-2-20、
-
-
名刺、封筒、帳票類、チラシ、パンフレットなど商業印刷を手がけていた東京都江東区の清澄白河の紘成(株)がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
紘成(株)(TDB企業コード:984722536、資本金1000万円、東京都江東区三好2-9-9、代
-
-
「東京美々卯」全6店がコロナの影響で閉店(共同通信)
名物「うどんすき」で知られる飲食店「美々卯」を関東で展開する「東京美々卯」(東京都中央区)が全6店舗
-
-
北海道札幌市すすきの地区の札幌第一ホテルがコロナの影響で倒産(NHKニュース)
政府の緊急事態宣言が北海道で継続されるなか、新型コロナウイルスの影響で売り上げ回復の見通しが立たない
-
-
銀座酒造検校がコロナの影響で閉店。
銀座酒造検校がコロナの影響で閉店しました。 銀
-
-
長野県千曲市稲荷山の「稲荷山温泉ホテル杏泉閣」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
稲荷山温泉(株)(TDB企業コード:330069891、資本金9840万円、長野県千曲市稲荷山571
-
-
大阪市中央区天満橋駅の(株)新日本翻訳センターが倒産(東京経済ニュース)
大阪市中央区天満橋駅の(株)新日本翻訳センター倒産(東京経済ニュース) https://www
-
-
京都四条河原町のホテル「京都セントラルイン」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)京都セントラルイン(TDB企業コード:500579404、資本金1000万円、京都府京都市下京