山口県美祢市秋芳町の秋芳ロイヤルホテル秋芳館がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

公開日: : ホテル, 社会, 経営, 経済

(株)秋芳観光ホテル秋芳館(TDB企業コード:650025677、資本金1億円、山口県美祢市秋芳町秋吉3451-1、代表齊藤秀一郎氏、従業員10名)は、4月30日付けで事業を停止し、事後処理を猪俣俊雄弁護士(山口県山口市黄金町5-9 第二法曹ビル3階、猪俣俊雄法律事務所、電話083-923-3900)に一任して自己破産申請の準備に入ることを発表した。

 

弁護士によると、今後、事業の承継先を募集することも考えているという。

 

 

当社は、1915年(大正4年)創業、52年(昭和27年)10月に法人改組された老舗のホテル経営業者。

 

カルスト台地、鍾乳洞で有名な秋吉台国定公園内にある唯一のホテル「秋芳ロイヤルホテル秋芳館」を経営、食堂、土産物店を併営し、グレード、施設とも地元トップクラスのホテルとして、ピーク時の96年3月期には年収入高約8億5100万円を計上していた。

 

しかし、その後は修学旅行などの団体客の確保に苦慮して宿泊客数は減少して業績が落ち込んでいたため、93年にリニューアルしたものの思惑通りに業績は回復せず資金繰りが悪化し、2013年2月に民事再生法の適用を申請した。

 

2016年10月に再生手続きを終結していたが、施設の老朽化などにより宿泊客数は減少の一途を辿り、2019年3月期の年収入高は約2億円にまでダウンしていた。

 

厳しい運営が続く中、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、3月から5月の予約客のほとんどがキャンセルとなったほか、事業譲渡の交渉も不調に終わり、事業の継続を断念した。

 

負債は約2億3000万円の見込み。

 

なお、新型コロナウイルス関連倒産は山口県内2件目で、中国地方では8件目となる。

 

(帝国データバンク)




関連記事

no image

USB預託商法で1000億円を集めたとしてVISION社の役員の赤崎達臣と自営業の岡本和哉を逮捕。

消費者庁の業務禁止命令が出ていたにもかかわらず、USBメモリー購入の勧誘を繰り返した疑いで県警は、会

記事を読む

アメリカのシリコンバレー銀行が経営破綻。アメリカ史上2番目の規模(毎日新聞)

米国で預金保護を担う米連邦預金保険公社(FDIC)は10日、カリフォルニア州に拠点を置き新興企業向け

記事を読む

福岡の中州一巨大な丸源36ビルを韓国民団常任顧問で三経グループ社長の木山靖浩さん(兪在根さん)が取得。

福岡の中州一巨大な丸源36ビルを韓国民団常任顧問で三経グループ社長の木山靖浩さん(兪在根さん)が取得

記事を読む

no image

うまくできるかわからないことほど、とっととやってしまおう。

  うまくできるかわからないことほど、とっととやってしまおう。 &nb

記事を読む

no image

バルブ最大手キッツ(北沢バルブ)会長のご令息は三流ペテン師(週刊新潮)

性懲りもなく、未だに「親の七光り」で詐欺紛いの金策を続けていたのか。   売上

記事を読む

no image

CLUBを半官半民のNPOにして若者の居場所にすることは可能か?

デンマークの若者の居場所支援では行政がクラブ(踊る方)を運営してそこを若者の居場所にしてもらおうとい

記事を読む

no image

いま最も強いビジネス形態はCOGsのないビジネス(広瀬隆雄さん)

  俺が日頃言っている   ①COGsの無いビジネス、

記事を読む

no image

マクドナルドとスタバがロシアから撤退。ロシア市民が撤退を嘆く。

マクドナルドとスタバがロシアからの撤退を表明しました。   マクドナルドのモス

記事を読む

no image

最近のスーパーのレジについて思うこと。

最近、近くのスーパーのレジが機械化されていて、店員さんはレジで商品を読み取るだけになっています。

記事を読む

no image

バブル期の三菱地所のロックフェラーセンター買収とソニーのコロンビア買収は大成功だったが、パナソニックのユニバーサルピクチャーズの買収は大失敗だったのはなぜか?

日本がバブル景気真っ只中の1989年10月三菱地所はロックフェラーセンターの14棟を2200億円で買

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0