昨今のいじめなどの教育問題について(いじめ解決には学校システムを根本的に変えるしかない!)
最近は大津のいじめ事件以降、全国からいじめ事件が顕在化してきていますね。
今まで顕在化していなかっただけで、実際には統計で出ている以上に、いじめは行われていたのでしょう。
現在いじめだけでなく、不登校や非行の件数も増減はあるにしても、依然として高止まりしています。
これらの教育問題の原因を探そうとすれば、教師の指導力がないからだとか、家庭環境が複雑だからだとか、もとから持っている障がいのせいだからだとか、外国人が日本文化に馴染めないからだとか、経済的な問題だからだとかいろいろ言われています。
教師の指導力がないこともあるし、いじめている者が悪いというのはあると思います。
それ以上に、日本の学校教育のシステムがすでに限界にきていると思います。昨今の教育問題は現行のシステムでは、もうだめだという警鐘のような気がします。
現行の学校のシステムだと、教師は若手からベテランを問わず、みんな疲れているし、生徒は生徒でストレスを抱えていじめや非行、不登校に走るという流れになっています。教師も生徒も疲弊しています。
まず、教師も、勉強好きなこも、嫌いなこも、いじめっこも、いじめられっこも、不登校のこも、外国人のこも、帰国子女も、ヤンキーも、ジャンキーも全員が楽しんで学校に行けるシステムに変えないといけないと思います!!
その大目標のために、もういちど、一から具体的な制度設計をしなおす必要があるでしょう。
一時しのぎで、いじめっこを転校させたり、先生を変えたりしても、短期的にはよくても根本的な解決にはならないと思いますよ。
関連記事
-
-
不動産のアパマンが借りる側にとっては最悪だった。
福岡の不動産業の管理会社と仲介会社をやられている議員さんがアパマンがいかに酷いかを書いておられました
-
-
近年流行っている「子どもの居場所」「若者の居場所」の違和感
「中学生のライフプランニング」というフリースクール志塾さんが主宰されていたシンポジウムを聞きに行って
-
-
自民党の山田太郎文部科学政務官が週刊文春に20代の有村架純さん似の女性との不倫を報じられたため文部科学政務官を辞任
自民党の山田太郎文部科学政務官が週刊文春に20代の有村架純さん似の女性との不倫を報じられたため文部科
-
-
CIA・イルミナティのエージェントだったフジテレビ社長の鹿内信隆さん。
CIA・イルミナティのエージェントだったのがフジテレビ社長の鹿内信隆さんでした。
-
-
不自然なまでに子宮頸がんワクチンをゴリ押しする駒崎弘樹氏。
駒崎弘樹が今度は子宮頸がんワクチンの副作用を取り上げた朝日新聞にキレてる。
-
-
NHKの受信料を未払いしている人は3倍の割増金を請求されることに(弁護士ドットコム)
NHK受信料をめぐるトピックスはいつも注目を集めるが、4月1日から新たな仕組みが動き出す。 &
-
-
極め道の言動が住吉会幸平一家の定例会で問題に。加藤総長から処分か。
極め道の言動が住吉会幸平一家の定例会で問題になったそうです。 極め道は山口
-
-
大阪難波の宗右衛門町のカジノ店で発砲事件。撃たれたのは山口組組員。
大阪難波の宗右衛門町のカジノ店「ファイブ」で2名撃たれて意識不明の重体のようです。 https
-
-
雄琴のソープランド「俺の城」を摘発
雄琴のソープランド「俺の城」を摘発しました。 「俺の城」もホストに売掛金の
-
-
アメリカやヨーロッパでは働いていない人、ニートが偉いという文化がある。キリスト教的には働くことは罪とされている。
アメリカやヨーロッパのような欧米諸国では働いていない人、ニートが偉いという文化があります。 &
- PREV
- 学歴と人の良さは関係ない
- NEXT
- 六本木