積み立てNISAと毎月定額投資は絶対やめた方がいい5つの理由。

公開日: : 投資・株・為替, 金融

積み立てNISAと毎月定額投資は政府や金融庁、証券会社が推奨していますが、これは絶対やめた方がいいです。

 

証券会社の勧める言い分としては積み立てNISAは税優遇が受けられることや、毎月定額買うことはドルコスト平均法によって結果的に安定した利益が出せる、長期で見ると安く買えるなどです。

 

初心者や投資を知らない人が聞くともっともだと思いそうですが、完全に間違いです。

 

1つめは積み立てNISAによる税優遇が非課税枠800万円と少ないです。NISAでない口座と比べてもほとんど差がありません。

 

2つめは毎月定額買うということは明らかに高値のときでも毎月定額を買うということになります。これはどう考えても損です。株でも投信でも投資の基本は安い時に買い、高い時に売るです。

 

3つめは、このやり方だと暴落時でも買い続けないといけないので、含み損がどんどんと膨らんでいき精神的な負担、精神的なショックが大きくなっていきます。

 

4つめはロボットのように毎月定額買うということなので何の投資の勉強にもなりませんし、面白みもありません。

 

5つめは日本のバブル崩壊、失われた20年のように長期不況に陥ったときは含み損を長期において抱え続けないといけなくなり、プラ転するまでに何十年という歳月が必要になってしまいます。

 

以上のことから積み立てNISAや毎月定額投資は絶対やめましょう!!

 

証券会社が勧めるのは毎月買えば毎月取引手数料が入るからです。

 

政府や金融庁が勧めるのは毎月ETFや上場投資信託を買ってもらえば株式相場の下支えになってくれるという思惑があるからです。

 

投資の基本は最安近くの値段で買い、最高値近くで売るです。

 

証券会社や政府に騙されないようにしてください。




関連記事

no image

セブンペイのログインが複雑、難解すぎて25万人払い出しできず、7000万円がセブンイレブンに没収される。やり方がまるでスイス銀行w

セブンペイのログインが複雑で25万人がチャージしたお金を払い出しできず、このままでは7000万円がセ

記事を読む

no image

ライン証券が株式取引部門から撤退。ライン証券の証券口座を野村證券に移管(共同通信)

LINE(ライン)の金融事業子会社は12日、株式取引を仲介する証券業務から撤退すると発表した。

記事を読む

ペッパーランチの3月期の売上が前年同月比27パーセント減、いきなりステーキが46パーセント減、レストラン事業が45パーセント減。ペッパーランチ、いきなりステーキも倒産する可能性が高い。

ペッパーランチの3月期の売上が前年同月比27パーセント減、いきなりステーキが前年同月比46パーセント

記事を読む

no image

三菱商事は「買い」ではないと思います。

三菱商事が子会社の中国人社員による不正取引により345億円の特別損失を計上することになり株価が一時的

記事を読む

no image

4630万円を誤送金した山口銀行はイルミナティ系の銀行。

4630万円を田口翔に誤送金した山口銀行はイルミナティ系の銀行でした。   山

記事を読む

高橋是清は東京でホームレスとなっていたところを川田小十郎に助けられて日銀の非常勤バイトの職を得た。高橋是清は英国ロスチャイルドのスパイ説も。

高橋是清はアメリカサンフランシスコ留学中に森有礼と知り合い仲良くなります。  

記事を読む

no image

煉獄コロアキさんが岡三証券から786万円の支払い命令。

煉獄コロアキさんが岡三証券に訴えられていました。   令和5年5月10日に煉獄

記事を読む

no image

イギリスの中央銀行であるイングランド銀行を支配下におさめたロスチャイルド家。

17世紀後半、イギリスの国王ウイリアム3世はフランスとの100年戦争のための戦費200万ポンドが用意

記事を読む

no image

アメリカ地銀パックウエスト・バンコープに身売り報道。株価5割超下落(日経新聞)

米カリフォルニア州地盤の銀行持ち株会社パックウエスト・バンコープが身売りや増資などの経営再建策を検討

記事を読む

ネイサン・メイヤー・ロスチャイルドさんの伝説。「ネイサンの逆売り」

ネイサン・メイヤー・ロスチャイルドさんの伝説として語れているのが「ネイサンの逆売り」です。 &

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0