千葉雅也さんの「アンチ・エビデンス 90年代的ストリートの終焉と柑橘系の匂い」の感想

公開日: : ギャル, 本・漫画・書評, 東京, 社会, 若者

コーヒー2杯飲んでしまい寝れないので千葉雅也さんの「アンチ・エビデンス 90年代的ストリートの終焉と柑橘系の匂い」の感想を書こうと思います。

 

10年代に非常に強くなっているエビデンシャリズム。

 

00年代前半までは、雲散霧消していたはずのものが00年代後半から雲散霧消することなく、どこかから探し出され粗さがしをされ執拗なまでに攻撃される。

 

ツイッターのバカッター騒動やクソリプ問題、ネット炎上などですね。

 

ここで書かれているエビデンシャリズム批判は、千葉さんが「別のしかたで」でも書かれていた、「適当に対応する」、「忘却して流されるどうでもよさ」、「いい加減さ、アドホック」の重要性ですね。 それがない社会は閉塞的で息苦しく相互監視的な最悪なものになるという危惧ですね。

 

80年代はDCブランドなどデザイナーによって他律的であったファッションが90年代にストリートカジュアルの流行によって~系へと細分化されて、オリジナリティの追求へと向かった。

 

ギャル男もしかり。

 

だけどそれが00年代後半の109メンズの登場でギャル男自体のファッションがパッケージ化されてしまった。

 

00年代後半のファストファッションの流行など。 90年代にあったオリジナリティからパッケージ化されたものへ。

 

千葉さんはかつてであればそのパッケージ化されたファッションに「あえて」乗るということがあったんだけど、それが今その「あえて」がなくなってしまっていることへの気持ち悪さを言っている。

 

「素」で身体をパッケージ化することと、「あえて」パッケージ化することの相違。

 

00年代後半にギャル男が終わり、10年代にビターへと行く流れ。

 

長髪から短髪ツーブロック系へ。

 

ジャニーズの甘いマスクからEXILEのワイルド系へ。

 

千葉さんが言うようにギャル男がギャルの派生形であるということは、やはり先にギャルの終焉があってギャル男の終焉があったと思う。




関連記事

no image

新しいことわざ。

新しいことわざ。   「思う壺」   意味:統一教会の思

記事を読む

no image

キリスト教系の宗教は純愛、ピュアラブを大事にしている。仏教系、神道系の宗教は異性にだらしがない。恋人を作るならキリスト教系にしましょう!

キリスト教系の宗教は不倫、性愛を固く禁じているので基本的にキリスト教を信仰している人は純愛、ピュアラ

記事を読む

no image

銀座1丁目の高層ビルの建築現場で仮設エレベーターが落下して建設作業員が死亡。

銀座1丁目の高層ビルの建設現場で仮設エレベーターが落下して建設作業員が死亡しました。 &nbs

記事を読む

no image

地方のお店の応対態度が酷すぎる問題。

    めっちゃわかります。  

記事を読む

no image

芸能人の教育が私立から公立人気へ。

芸能人の教育がいままでのようなお受験して「私立」ではなく、「公立」の地域の学校に入れることが増えてい

記事を読む

no image

女性は男の100倍大変です。いろいろ女性に文句言ってる男性は女性がいかに大変かを知った方がいいと思います!

女の人はほんとういろいろとお金がかかりますよね。   美容院代もそうだし、ネイ

記事を読む

no image

外国人労働者を入れるならニートや無職を働かせろ!という意見は暴論です。

政府は外国人労働者を2019年から5年間で34万5000人受け入れるという試算を出しています。

記事を読む

no image

大田区仲六郷2丁目の居酒屋「せきどん」の店長の関川崇志が客の男性を刃物で刺して意識不明の重体にさせたとして逮捕。

大田区仲六郷2丁目の居酒屋「せきどん」の店長の関川崇志容疑者(50)が客の男性を刃物で刺して意識不明

記事を読む

no image

池袋立教大生駅構内撲殺事件の犯人はヤクザ系ではないかと予想します。

池袋駅構内で発生した池袋立教大生撲殺事件。   駅構内で30名以上の目撃者がい

記事を読む

no image

Z李の右腕の煉獄コロアキと仲間が仁藤夢乃さん、colaboの神原元弁護士たちに暴行される。

Z李の右腕の煉獄コロアキと仲間が新宿の区役所通りで仁藤夢乃さん、colaboの神原元弁護士たちに暴行

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0