「居場所」「当事者会」「サードプレイス」というのはコミュニケーション強者だけのもの。

公開日: : 最終更新日:2018/10/20 教育, 社会, 福祉, 若者

NPOや福祉関係者などによって社会的に作られた「居場所」や「当事者会」「サードプレイス」「コミュニティ」というのは、発達障害やひきこもりなどマイノリティの中でもごく一部のコミュニケーション強者、限りなく軽度の健常者に近いものたちだけのものなのです。

 

 

 

発達障害BARなるものも出て来ていますが、それも健常者としか見えないくらい発達障害の中では非常に上位のコミュニケーション強者の集まりなのです。

 

ひきこもりや発達障害の当事者会で喧嘩になってしまい出禁にされたということを言って嘆いている人が多くいます。

 

そもそも発達障害でも精神障害でもひきこもりでもなんでもいいですが、そういう「居場所」というのは一般社会でめんどくさいような人の居場所なはずですよね。

 

しかし現実は社会で排除されためんどくさい人が「居場所」や「当事者会」などでさらに排除されています。

 

政府やNPO関係者、福祉関係者などは「居場所」「当事者会」「サードプレイス」「コミュニティ」を持ちあげていますが、私は意味ないと思いますね。

 

結局そういう居場所やサードプレイスに馴染める人というのは一般社会でも普通に馴染める人だからです。

 

一般社会で馴染めないような人は第三の居場所でも排除されてしまうのです。

 

そもそも居場所やサードプレイスというのも小集団の社会であって、一般社会で馴染めなかった発達障害などのコミュニケーション弱者にとったら馴染めるはずがないのです。

 

大事なのは「居場所」「サードプレイス」「コミュニティ」ではなくて1対1での関係構築力、コミュニケーション能力を身に着けることなのです。

 

「居場所」や「サードプレイス」「コミュニティ」がなくても1人で生きていける強さ、マッチョさこそが何より大切だと思いますね。

 

私は「居場所」「当事者会」「サードプレイス」には懐疑的ですね。




関連記事

住吉会直営のメイドカフェ「アイドルカフェ@ネオ」で住吉会系組員のオーナーが店長をボコボコにして監禁して逮捕!秋葉原、名古屋、難波のメイドカフェはほとんどヤクザ直営。

住吉会直営のメイドカフェ「アイドルカフェ@ネオ」で住吉会系組員のオーナーが店長をボコボコにして監禁し

記事を読む

自殺防止センターの他に仏教テレフォン相談もあります

自殺防止センターの他に仏教相談テレフォンというのもあるそうです。  

記事を読む

no image

米財務省が日本のヤクザ直営企業2社とヤクザ4名に経済制裁。

アメリカ財務省が日本のヤクザ直営企業2社と個人4名に経済制裁を課しました。 https://w

記事を読む

no image

北海道釧路市の小学校教師の小阪志保さんを殺害したとして通報の男を逮捕(日本テレビ)

北海道・釧路町のアパートの一室で、小学校教諭の女性が遺体で発見され、警察は通報してきた釧路市の37歳

記事を読む

no image

地方のキャバ嬢や女子大生にキモがられてヤフー知恵袋に相談される原田曜平さん

正直、この博報堂の原田曜平さんは、若者について全く的外れなことばっかり言ってますね。 &nbs

記事を読む

下町ロケットは働き方改革とは真逆のドラマですよね笑

下町ロケット毎回凄い面白くて大好きなドラマなんですが、働き方改革とは真逆なドラマですね笑 &

記事を読む

no image

ロッキード事件はアメリカの田中角栄失脚の謀略。

NHK未解決事件シリーズのロッキード事件がめちゃくちゃ面白かったです。   N

記事を読む

no image

「へずまりゅう」と「スーパークレイジー君」の方言が良い味を出している。

「へずまりゅう」や「スーパークレイジー君」の方言がめちゃくちゃ良い味を出していると思います。

記事を読む

東京都の台東区がファミリー層、子どもが急増して学童、放課後子ども教室が満杯に。

      &nbs

記事を読む

no image

岸田総理のキシダノミクスがこれから始まる。これからは「投資から貯蓄の時代へ」

岸田総理による「キシダノミクス」がこれから始まります。   安倍総理のアベノミ

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0