日米の物価の差が20年間で5割超も拡大。日本は20年間全く物価が上がっていない。
日米の物価の差が20年間で5割超も拡大。日本は20年間で全く物価が上がっていない。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33767600T00C18A8TM3000/
米中貿易摩擦やトランプ米大統領の「ドル高は不利」発言で揺れ始めた為替相場。
中長期の先行きを占う上で頭に入れておきたいのが、拡大しっぱなしの日米物価格差を背景とした潜在的な円高マグマだ。
過去20年で日米消費者物価格差は実に5割超――。
日米の消費者物価の推移を見るとあまりの格差に驚く。
米国の物価が継続して上がり続けているのに対し、日本は長いデフレ期間を経てほぼ横ばいだ。
これは本当に驚きますね。
日本は20年前の1998年と全く同じ物価水準ということです。
日本は20年間全く経済成長していないということですね。
日本は家電からIT、製造業、携帯、ホテル、小売り、外食まであらゆる事業で世界に負け続けています。
中国観光客や欧米の観光客が日本に来て「安い!安い!」と連呼するわけがわかりますね。
アメリカだといまラーメン1杯2000円するそうです。
日本はもう後進国ですよ。
今後もデフレは当分継続していくと思いますね。
関連記事
-
-
東京・昭島市に住むテニスのインストラクター、篠原周助が通学途中だった17歳の女子高校生の下着の中に手を入れて、下半身を触るなどのわいせつな行為を行い逮捕!(日本テレビ)
電車内で女子高校生にわいせつな行為をしたとして、テニスインストラクターの男が警視庁に逮捕された。
-
-
安倍晋太郎さん、安倍総理の後ろ盾がKCIAの朴東宣さん(パクドンソンさん)
安倍晋太郎さん、安倍総理の後ろ盾がKCIAの朴東宣さん(パクドンソンさん)でした。  
-
-
損保ジャパンが4000人リストラ。リストラ要員を傘下の介護職に配置転換。
損保ジャパンが4000人リストラをして、傘下の介護職に配置転換させるそうです。
-
-
トランプ大統領の側近のチャーリー・カークがユタ州のユタ・ヴァレー大学で講演中に射殺される。
トランプ大統領の側近のチャーリー・カークがユタ州のユタ・ヴァレー大学で講演中に射殺されました。
-
-
統一教会、自民党、右翼、アメリカCIAが反共なのかというとそれは違います。
統一教会、自民党、右翼、アメリカCIAが反共なのかというとそれは違います。
-
-
シルバーゲート銀行が経営破綻(フォーブス)
仮想通貨(暗号資産)分野に注力し、苦境に陥ったシルバーゲート銀行の持ち株会社の「シルバーゲート・キャ
-
-
大阪市天王寺区生玉町で強盗事件があったマンションは「プレステージアコモデーション」
大阪市天王寺区生玉町で強盗事件があったマンションは「プレステージアコモデーション」でした。 &
-
-
日本の裁判は民事訴訟に勝っても1円もお金を取ることはできない。
現状の裁判では仮に強制執行(仮執行)が認められても口座の支店などを原告側が探し出さないといけないし、
-
-
大企業=ホワイトではない!自分に見合ったところで働くのが一番!
周りに就活してる子がいるんだけど、いわゆる大手ばっかり受けてるんですね。
-
-
フリマアプリのメルカリが東証マザーズに上場。
大人気のフリマアプリのメルカリが満を持して東証マザーズに上場しました。 https://www
- PREV
- 日本の若年層の自殺が先進国7か国で最悪。
- NEXT
- 秋葉原の乳野郎ラーメンが話題に。
