昼職を探す時はサポステやジョブカフェではなく若者ハローワークかハローワークへ行こう!

公開日: : 最終更新日:2019/11/25 社会

これもたまに聞かれることですが、サポステ(若者サポートステーション)やジョブカフェはいつ利用すればいいでしょうか?というものです。

 

はっきり言って若者サポートステーションやジョブカフェは利用する必要は全くないです。

 

はっきり言うとサポステやジョブカフェは行く意味がないです。

 

まずサポステやジョブカフェと若者ハローワークやハローワークは全く違います。

 

若者ハローワークやハローワークの運営元は国(厚生労働省)です。

 

対して若者サポートステーションやジョブカフェは厚労省が委託しているNPOや株式会社です。

 

つまりサポステやジョブカフェはハローワークの補助機関になります。

 

ハローワークは正社員を探すためのものです。

 

サポステやジョブカフェは仕事探しではなく、それ以前の人向けのぬるま湯です。

 

NPOの中では居場所支援や中間就労支援という言葉で言われますが、はっきり言うと無駄です。

 

角間惇一郎さんのやっている風俗嬢セカンドキャリア支援団体growaspeopleもサポステと同じですね。

 

こういった団体のターゲットは引きこもりの人や10年以上不登校だった人、重い精神疾患を抱える人なのです。

 

普通に昼職を探している人が間違ってこういうところに行くとまだ正社員は早いのでまずはNPOでインターンやボランティアをしてみましょうとか、作業所で働いてみましょうなどとむしろ正社員の就労とは真逆の方向に行かされてしまいます。

 

サポステやジョブカフェ、NPOはあくまでも仕事探しの訓練機関、補助機関にすぎません。

 

なので昼職を探そう、相談したいと思ったら迷わず若者ハローワークかハローワークに行きましょう!

 

マザーズハローワークはどうでしょう?とも聞かれることがあります。

 

マザーズハローワークはあまり良くないです。

 

お母さんに特化しているという触れ込みですが、担当者が高圧的な態度だったり情報を持ってなかったりします。

 

なのでシングルマザーの子でも若者ハローワークかハローワークに行く方がいいです。

 

キャバ嬢、風俗嬢、AV女優、黒服、ホスト、ヤクザの人もとりあえずは夜職でいいんだけど相談だけはしときたいという人も一度ハローワークに行っておくといいですよ。

 

基本的に職員の人はほとんど女性ですし、キャバクラや風俗、ホスト、ヤクザへの偏見もありません。

 

相談ありましたら気軽に連絡ください。




関連記事

出会い喫茶Hanakoが全店休業。

日本最大の出会い喫茶チェーン「Hanako」が謎の全店休業。“逆ナンパ部屋”が絶滅の危機に 「

記事を読む

no image

名古屋市中区のホストクラブ「HOMME」の経営者の大滝陽次朗ら4人が女性客を風俗店に紹介したとして逮捕。

女性客を風俗店に紹介したとして、ホストクラブ経営者の男らが逮捕されました。  

記事を読む

no image

認知症の人の資産が10年後に200兆円に。金融商品続々(朝日新聞)

認知症の人の資産が10年後に200兆円に。金融商品続々。(朝日新聞) https://www.

記事を読む

no image

愛知県あま市の不動産会社社長の丹羽正美さんが琵琶湖の岸で浮いているのが見つかった事件で豊川市の会社員の加藤徹と北名古屋市の風俗店店員の市橋由衣を逮捕。

琵琶湖の岸で男性の遺体が見つかった事件。   警察は男性が経営する会社の口座か

記事を読む

no image

「教育困難校」という言葉が上から目線で差別的!

最近メディアや福祉界隈、教育界隈で「教育困難校」という言葉を目にする機会が増えてきました。 &

記事を読む

no image

中條寿子さんはめちゃくちゃ本質をついてる! 東京には何もない。幸せは地方にこそある。

「東京は希望」「東京には何もない」山内マリコ×中條寿子の女子と地方 http://www.cyzow

記事を読む

no image

猫組長VS自民党の添田詩織議員、元山口組臥龍会の新澤良文議員、元山口組中野会の竹垣悟さん。

猫組長VS自民党の添田詩織議員、元山口組臥龍会の新澤良文議員、元山口組中野会の竹垣悟さんが勃発してい

記事を読む

no image

今の日本を第一線で引っ張っているのがアラフォー世代(氷河期世代)

アラフォー世代(団塊ジュニア)世代は氷河期世代など何かと悪く言われますが、楽天の三木谷社長やヤフーの

記事を読む

no image

沖縄県警本部警務部に勤務する警視・諸見里大志が13歳の女子中学生に車内でわいせつ行為をしたとして逮捕(琉球朝日放送)

沖縄県警本部警務部に勤務する警視・諸見里大志(45)   18歳未満と知りなが

記事を読む

no image

児童虐待、大阪府が全国最多。(NHKニュース)

子どもが親などから虐待を受けたとして大阪府内の児童相談所が対応した件数は、昨年度2万件を超え過去最多

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0