オシャレNPO
男性学を研究されている西井開さんが近年跋扈しているオシャレNPOについて素晴らしい投稿をされていたのでシェアします。
デザインだ、アートだ、ソーシャルだとか言ってるオシャレNPOは実際は当事者にとっては役立たずで本当に被支援者の助けになっているのは泥臭い現場主義のところですね。
関連記事
-
-
女性も男性が多い職場の方が働きやすいって思ってるんですね。
この調査結果、意外? 「同性である女性よりも、異性である男性との方が働きやすいと答えた女性の割合は4
-
-
デンマークメディアの取材に答えました。
今日はホテルビスタグランデのラウンジでデンマークのメディアの取材に答えました。
-
-
夜職の子の彼氏には夜職を認めてくれて応援してくれる器の大きい彼氏を選びましょう!
もちろん夜職の子の場合は、彼氏には仕事は言えないとか、親には言えないとか、お客さん用の顔があるとかい
-
-
中南米はアメリカに敵対している国が悉く酷い有様になっている。アメリカ寄りのコスタリカは繁栄。
中南米もアフリカもアメリカの植民地、追従している国はものすごく栄えています。
-
-
福田赳夫総理が日経新聞の私の履歴書にロスチャイルド家との思い出を書いていた。
福田赳夫総理が日経新聞の私の履歴書にロスチャイルド家との思い出を書いていました。
-
-
キッシンジャー「戦争やワクチンや飢饉を使って人口を削減する必要がある」
1978年のビルダーバーグ会議でキッシンジャーは戦争やワクチンや飢饉を使って人口を削減する必要がある
-
-
20年間で日本だけが賃金がマイナスになっている。韓国は167パーセント、イギリスは93パーセント、アメリカは82パーセントのプラス。
国会で共産党の笠井議員が日本だけが20年間で賃金がマイナスになっていると指摘されていました。
-
-
中高生が今すぐほしいもの1位「お金」中学生の貯蓄目標30歳で1075万円。(ソニー生命保険)
中学生が今すぐほしいもの1位「お金」中学生の貯蓄目標30歳で1075万円。(ソニー生命保険)
-
-
ナンパは幸せからどんどん遠ざかる道でもある。
特にナンパクラスタの人は病んでる率高い。ナンパでの出来事なんてバーチャルだと思わないと危険だよ。 リ