練馬区の大泉学園の路上で女性が腹部に包丁が刺さった状態で死亡。警察は自殺と判断しているが本当に自殺なのか?
公開日:
:
社会
昨日の5月19日に練馬区の大泉学園の路上で女性が腹部に包丁が刺さった状態で亡くなっているのが発見されました。
警察は争った痕跡がないことから自殺と判断したそうです。
しかし包丁で腹部を刺して自殺するのは相当の痛みが伴い自殺の手段としてはほとんど選ばれません。
また自殺するのであれば自宅ですると思います。
なぜ路上で腹を刺して自殺をする必要があるのか謎です。
普通に考えると自殺ではなく他殺だと思います。
何者かに路上で刺されたのではないでしょうか。
ヤフーニュースのコメント欄でも他殺ではないかと警察の判断に疑問を持つ方が多くいました。
警察は他殺でも平気で自殺認定するので信用できないですね。
関連記事
-
-
青森県の弘前市、青森市と八戸市がめちゃくちゃ仲が悪い。原因は弘前市、青森市が弘前藩に対して八戸市だけが盛岡藩(南部藩)だったから。
青森県は中核3市として県庁所在地のある青森市、弘前市、八戸市があります。
-
-
生活保護バッシングや公務員バッシングなど弱いものどうしが足の引っ張り合いをしてても何もいいことはないし良くならない!
昨今バッシンクされている生活保護だが、不正受給は0.4パーセントしかない。
-
-
若者の希望を搾取する企業や芸能プロダクション
内定後に「学生を食い物にする会社」に注意 自社の研修を自腹で受けさせる手口も https://
-
-
私が「福祉」が嫌いな理由。福祉はその人をマイナスの方向へと押しやる。
私は「福祉」というものが好きではありません。 なぜならマイナスの方向、マ
-
-
朝日新聞などのリベラル、フェミニストの人たちは人権、弱者の味方!と言いながら、いじめ被害者、夜の仕事の女性、家出少女などマイノリティの人権を切り捨てるのはなぜか?
朝日新聞に大阪市が導入予定の教育政策ゼロトレランスへの批判記事が載っていました。  
-
-
うちのNGOに相談くれていた女の子がバーニング社長周防さんと登山に!
うちのNGOに相談してくれていたバーニングの女の子がバーニングの周防社長と登山に行くことになったそう
-
-
被災地から避難してきた人を温かく迎え入れる社会でないといけない!
<東日本大震災>帰還検討67%超 いわき市、市外避難者(毎日新聞) - Y!ニュース &nbs
-
-
たいがいの大仕事は誰かの「代打」から始まる
日経BPプロデューサーの柳瀬博一さんがとても含蓄ある言葉を言っていました。
-
-
脅し、恫喝、暴力、組織犯罪を行ってきた部落解放同盟をかばう大阪府茨木市議の山下けいき議員。山下けいき議員は絶対落選させましょう!!
脅し、恫喝、暴力、組織犯罪を行ってきた部落解放同盟をかばう大阪府茨木市議の山下けいき議員。 &
-
-
大阪都構想の大きなメリット。大阪の土地差別が解消される。これによる経済効果は数千億円規模。
大阪都構想の大きなメリットの1つとして土地差別が解消されるということがあります。