関西の若者支援NPO事情。従来の同和系VS上っ面学生ノリNPO
おしゃれNPOさんの悪夢
http://toroo4ever.blogspot.jp/2017/11/npo.html
おともだちNPOの悪夢
http://toroo4ever.blogspot.jp/2017/11/npo_13.html?spref=tw
関西の若者支援、就労支援、学習支援、学童などの分野は従来の同和系の被差別部落系団体VS上っ面学生ノリNPOという構図になっています。
アート系、オシャレ系というのが上っ面の学生の内輪ノリのNPOですね。
アート系、オシャレ系NPOの問題は当事者置き去りで自分たちの内輪ノリで内輪だけが楽しんでいるということですね。
オシャレ系、アート系団体がサポステなどを受託しているケースもありますが、実際の就労実績は酷いものがあります。
何千人相談に来て就労に繋がったのはわずか数人とかですね。
しかもその就労というのが正社員ではなく短期のバイトなどというケースも多いです。
ハローワークはどこも30パーセント以上の就労実績があります。
また従来の同和系は資金源が潤沢にあるのに対して新しく出てきたアート系、オシャレ系は資金力がないため補助金や寄付により重きを置いています。
そのため働いている人たちへの給与が著しく低い傾向にあります。
たとえば学童保育の指導員や学習支援の講師を学生ボランティアにやらせるなどですね。
これは公的機関や外郭団体などがやっている場合は時給が千円以上出るケースも多いです。
またアート系、オシャレ系の上っ面学生ノリNPOの中の職員に聞くとサービス残業も多く酷使されるなどもよく聞きます。
このように上っ面のオシャレ、アート系NPOは表面上は綺麗に良いことを言っていますが実態は劣悪なブラックなものであるということはよくあります。
同和系のNPOとオシャレ、アート系の上っ面学生ノリNPOどっちか選べと言われたら間違いなく同和系の方が良いです。
学生時代に同和系の施設でバイトしたことがありますが、バイトが始まってからなぜか休憩時間が1時間弱ありその間に珈琲やお菓子が出ました!笑
同和系は資金が潤沢なので時給も良かったです笑
関連記事
-
-
上智大の浴衣デー、立教大の水着デー。大学がキャバクラみたいになってる。
上智大学は浴衣デーがあるんだー! 立教大学には水着デーもある! &n
-
-
青木政憲はイルミナティに洗脳されていたか。
フラッシュに事件の日の夕方に3人組の男性が政憲の家に訪ねていたと書かれていました。  
-
-
アメリカではスーパーのレジ打ちのバイトの時給が2500円に。
アメリカでは今、人手不足から来る賃金上昇が続いており、とうとうスーパーのレジ打ちの時給が2500円に
-
-
相次ぐ「ひきこもり」絡みの殺人事件。
ひきこもり絡みによる殺人事件が相次いでいます。 川崎の児童殺傷事件もひきこ
-
-
高校生・大学生にオススメの初めてのアルバイト
高校生や大学生にオススメの初めてのアルバイトはどれがいいのか? 初めてのア
-
-
就職活動してる人やフリーター、ニートの人にアドバイスしたいのが女性の多い職場は絶対やめた方がいいと思う。
就職活動してる人やフリーター、ニートの人にアドバイスしたいのが女性の多い職場は絶対やめた方がいいと思
-
-
サントリーの新浪剛史社長の壮絶パワハラが週刊新潮に報じられる。
サントリーの新浪剛史社長の壮絶パワハラが週刊新潮に報じられていました。 新
-
-
パチンコ=統一教会。
安倍総理に山口県の自宅と事務所を提供していたのは表向きは七洋物産というパチンコグループでした。
-
-
オウム事件のドキュメンタリーを見ていて地方の県警がいかにダメかがわかった。
フジテレビのオウム事件のドキュメンタリーを見ているといかに東京以外の警察がダメかがわかりますね。
-
-
富裕層になるには繊細さとデリケートさが必要!
確かに貧困層ほどがさつで粗雑、品がないですよね。