片岡飛稀が札幌市西区の高齢女性からキャッシュカードを騙し取り100万円を引き出して盗んだとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
今年3月、札幌市西区の80代女性から不正に入手したキャッシュカードで現金100万円を引き出して盗んだとして、25歳の男が逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所不定、無職の片岡飛稀(としき)容疑者25歳です。
片岡容疑者は、3月6日、氏名不詳の者と共謀し、札幌市西区に住む80代女性からキャッシュカード1枚をだまし取り、コンビニエンスストアに設置された現金自動預け払い機(ATM)から100万円を引き出して盗んだ疑いが持たれています。
警察によりますと、この直前、女性のもとには区役所職員を名乗る男から電話があり、女性は「医療費の還付金があります」「どこの銀行で手続きされますか」などと説明され、さらに金融機関職員を名乗る男から「口座番号や暗証番号を教えてください」「これから職員がカードを受け取りにお邪魔します」と告げられました。
話を信じた女性は、金融機関の職員になりすまして自宅に来た片岡容疑者にキャッシュカード1枚を渡し、現金を引き出されたということです。
警察は、捜査を進め、事件発生から約2か月経った5月11日に、愛媛県にいた片岡容疑者を逮捕しました。
取り調べに対し、片岡容疑者は「間違いありません」と話し、容疑を認めているということです。
警察は、片岡容疑者は詐欺グループの現金の引き出し役、いわゆる「出し子」とみて、指示役など共犯者の行方を捜査しています。
(HBC北海道)
関連記事
-
-
電子マネーの売買サイトを運営する「トリニティ」の社長の今西利行と社員の鈴木龍太が特殊詐欺グループが騙し取った電子マネーを転売してマネーロンダリングしたとして逮捕(読売テレビ)
特殊詐欺グループがだまし取った電子マネーを転売してマネーロンダリング(資金洗浄)したとして、大阪府警
-
-
元甲子園のエースの戸狩聡希が女性から現金を騙し取ったとして逮捕(共同通信)
静岡県警浜松中央署は20日、知人女性から現金14万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、住所不詳、配
-
-
会社役員の出口貴浩と職業不詳の石谷優樹が中国で倍の価格にして売ると偽ってロレックスなどを騙し取ったとして逮捕。被害総額は75億円。
「中国で倍の価格にして売る」と偽り、顧客から預かったロレックスなどの高級腕時計を騙し取ったとして、警
-
-
大阪市の貴金属販売会社「エコライフプロモーション」代表の平田秀明ら6人が6億3000万円を騙し取ったとして逮捕。
金やプラチナへの投資名目で高齢者などから現金をだまし取ったとして、兵庫県警生活経済課などは19日、詐
-
-
不動産会社経営の木下浩次が5人の女性から1億円を騙し取ったとして逮捕。
マッチングアプリで知り合った女性2人に対し、結婚をほのめかしたうえで、一緒に住むマンションの購入資金
-
-
職業不詳の木全日歩が不正に入手した他人名義のクレジットカードを使い36万円相当を騙し取ったとして逮捕。
不正に入手した他人名義のクレジットカードを使い、スマートフォン2台計36万円相当をだまし取った疑いで
-
-
チャイニーズドラゴンの藤沼登夢が男子高校生を誘拐して特殊詐欺に加担させたとして逮捕。
藤沼登夢容疑者(29)が男子高校生を誘拐して特殊詐欺に加担させたとして逮捕されました。 &nb
-
-
「マレーシア来てみたら特殊詐欺でした」通報から日本人詐欺グループ7人を逮捕。
マレーシアを拠点に特殊詐欺に関わっていたとみられる日本人7人が現地警察に逮捕されました。 &n
-
-
千葉県千葉市の吉野将斗が山形市の80代の女性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕(テレビュー山形)
千葉県千葉市の吉野将斗(20) 電話口で孫などを名乗る、いわゆる「オレオレ
-
-
墨田区のバッグの製造会社の代表の山際義一と父親の山際則雄がエルメスの偽物を製造して販売していたとして逮捕。
高級ブランド「エルメス」の偽物のバッグを販売目的で製造し、商標権を侵害したとして、男2人が逮捕されま