ローソンの115億円流出事件をサントリーの新浪社長は把握していたか。逮捕された新浪社長の直属の部下は投資について新浪社長に相談していた。

サントリーHD社長にして経済同友会代表幹事の新浪剛史氏(64)。日本財界のリーダーである彼の資質を問う数々の記事を「週刊新潮」は報じてきた。

 

凄絶なパワハラ、ハワイ豪華コンドミニアム私物化疑惑、そして女性トラブル。

 

そこに新たな疑惑が加わった。

 

今回判明したのは、東京地検特捜部が捜査し実刑判決まで出た、巨額不正流用事件と新浪氏との関わりである。

 

さる関係者が「週刊新潮」の取材に重大な証言をしたのだ。

 

首謀者である彼の直属の部下が、不正発覚前に新浪氏にある相談をしていたと。

 

新浪氏は2002年から14年までローソンの社長を務めていたが、新たな疑惑はそのローソン時代の話である。

 

当時、傘下の子会社で約345億円にも上る巨額の不正流用事件が起こっていたことを覚えている方は多くはあるまい。

 

舞台となったのは、ローソンのチケット販売子会社「ローソンエンターメディア」(現ローソンエンタテインメント。以下、ローソンエンタ)。

 

東京地検特捜部に会社法違反(特別背任)容疑で逮捕され、11年に懲役8年の実刑判決を下されたのは、事件の首謀者たる同社の山岡武史元専務である。

 

判決当時39歳だった山岡武史元専務は、数年前に刑務所から出ている。

 

ローソン元幹部が振り返る。

 

「山岡武史元専務は30歳でローソンエンタの取締役になった。

 

芸能界とのつながりが強く、プロダクションの社長などに気に入られていて、30代半ばでローソンエンタの代表権のある専務になりました。

 

異例の人事だったのは間違いなく、彼のことを買っていた新浪さんの意向なしにこんな大出世はあり得ない」

 

そんな山岡武史元専務が資金の流用に手を染め出したのは07年。

 

その手口はこうだ。

 

「ローソンエンタのようなチケット販売会社は、チケットの代金だけではなく、協賛金という名目の金を興行主に支払わなければならない慣行があります。

 

山岡武史元専務はローソンエンタと興行主の間に『プレジール』という会社を介在させ、同社を通してチケット代金を払うことで、協賛金の一部をプレジールが負担する、という方式を会社に提案し、採用されています」(全国紙社会部デスク)

 

チケット販売から興行後に決済するまでには2~6カ月の期間がある。

 

つまり、その期間、莫大なチケット販売代金がプレジール社に「滞留」するわけだ。

 

「山岡武史元専務とプレジール社の元社長らはその資金を豚肉輸入事業などに投資し、利益から協賛金を捻出した上で残りを山分けすることを計画。

 

山岡武史元専務自身も約9千万円の分け前を受け取っています。

 

しかし投資は失敗し、興行主への支払いが滞るように。

 

結局、07年から10年の間に約345億円がプレジール社に送金され、そのうち約144億円が回収不能になりました」(同)

 

10年3月、ローソンエンタは東京地検特捜部に告訴状を提出したが、その1カ月前に不正流用の事実を公表した新浪氏は、「目が行き届かず大変、反省している。信頼回復に向け全力を尽くしたい」 と、謝罪。

 

あたかも被害が巨額になってから事実を把握したかのような言いぶりだった。

 

しかし、「被害額が膨れ上がるまで新浪さんが何も知らなかった、というのはあり得ないのではないでしょうか」 と、ローソン元役員。

 

「例えば最初にプレジール社から興行主への支払いが滞った時、ローソンエンタが約20億円を直接興行主に支払っています。

 

そんな巨額の支払いを、親会社の最高権力者である新浪さんの了解なしに処理することは考えられません」

 

新浪氏は本当に全く何も知らなかったのか。

 

ローソン元役員が未だにそう怪しむなか、今回、「週刊新潮」は重大証言を得た。

 

「山岡武史元専務のことは、彼がローソンエンタの前身のローソンチケットに入社した頃から知っています。事件発覚の3年くらい前、つまり07年ごろに山岡武史元専務から「飲みに行きませんか」と誘われ、それから2~3カ月に1度くらいのペースで飲みに行くようになりました」

 

そう振り返るのは、さる音楽プロモーターである。

 

「山岡武史元専務は一緒に飲んでいる時、「新浪さんからだ」と言って、新浪さんの名前が表示されている携帯を自慢げに見せて、私の目の前で電話で新浪さんと会話をすることがありました。

 

その時に、「〇億円投資します。いいですよね?」「やります」という話をしていたのです。

 

金額はうろ覚えですが、数億円だったのは間違いありません」  

 

この音楽プロモーターは計3回、山岡武史元専務が新浪氏と電話で投資について話しているのを目撃したという。

 

「金額を出していたのは最初の1回だけで、残り2回は「今進めていますから」という内容でした。

 

私が「何の投資してるんだ?」と聞いたら、「肉の先物です」と言っていて、私が「肉なんて素人が一番手を出しちゃいけないヤツだ」と忠告したのをハッキリ覚えています。

 

この証言について山岡武史元専務は何と言うか。

 

現在、東京都内の賃貸マンションでひっそりと暮らす彼のもとを訪ねた。

 

山岡武史元専務さんと新浪氏が投資について電話で話すのを聞いていた人がいる。

 

「ええ」

 

そのやり取りというのは、山岡武史元専務さんが新浪氏に、数億円「投資します。いいですよね?」と投資の許可を得ているものです。

 

「……」

 

話を聞いていた人が何の投資かと尋ねたら山岡武史元専務さんは「肉の先物」と答えたと聞きましたが覚えている? 

 

「……」

 

プレジールの件で流用されたお金は豚肉事業などへの投資に使われたようですが、これは新浪氏も投資について把握していた、ということではないのか? 

 

「申し訳ないですが、これ以上お答えできることはありませんので……」

 

音楽プロモーターの証言について、新浪氏にもサントリーを通じて取材を申し込んだところ、以下の回答が寄せられた。

 

「新浪と元ローソンエンターメディア専務の山岡武史氏とは、ご質問のような関係は全くございません」

 

ジャニーズ問題も含め、歯に衣着せぬ発言で注目を集めてきた新浪氏だが、自身に関する数々の疑惑については、説明責任を果たしているとは到底言えないのではないか。

 

11月22日発売の「週刊新潮」では、新浪氏の新たな疑惑について、当時の第三者委員会の調査でも指摘されていた不可解な点を交え、詳しく報じる。

 

(参考:週刊新潮)

 

ローソンの115億円流出事件の背後に松浦グループ、創価学会。

https://daiwaryu1121.com/post-76240/




関連記事

no image

クソな企業は電話対応もクソ!

電話対応でその企業が良い企業か、クソな企業かわかりますね。   ちゃんとした優

記事を読む

no image

FC2のブログとアメブロをハッキングされて消去されてしまいました。。本当に悲しいです。。

FC2のブログとアメブロをハッキングされて不正に消去されてしまいました。。  

記事を読む

no image

警察庁が言っている匿名・流動型犯罪グループとは日本政府、自民党、公明党、創価学会、統一教会のことである。

警察庁が言っている匿名・流動型犯罪グループとは日本政府、自民党、公明党、創価学会、統一教会などのこと

記事を読む

no image

松浦グループと近畿産業信用組合。

松浦グループ関係企業はメインバンクを近畿産業信用組合にしているところが多くありました。 &nb

記事を読む

no image

不動産のアパマンが借りる側にとっては最悪だった。

福岡の不動産業の管理会社と仲介会社をやられている議員さんがアパマンがいかに酷いかを書いておられました

記事を読む

no image

金ちゃんのガーシー軍団の詐欺説明会に警視庁記者クラブが来る。

金ちゃんのガーシー軍団の詐欺説明会に警視庁記者クラブが来ました。   ガーシー

記事を読む

名探偵コナンの黒の組織のモデルはアメリカのCIA・イルミナティだと思います。

名探偵コナンの黒の組織のモデルはアメリカのCIA・イルミナティだと思います。  

記事を読む

no image

福祉就労のA型就労の管理職はブラック企業並みの待遇。

就労継続支援A型(14・2%)などは上昇し、全体の収支差率が他産業に比べて依然高いと指摘される要因と

記事を読む

宮崎智之さんの読モライター炎上は既得権益側から弱者を上から叩きに行ったから。

宮崎智之さんの読モライター批判がネット上で炎上していました。   モヤモヤする

記事を読む

no image

ユーチューバーのアシタノワダイはウソばかり。アシタノワダイの中の人はイルミナティの工作員。

ユーチューバーのアシタノワダイはウソばかりです。   このアシタノワダイに騙さ

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0