20日間監禁して1億円の暗号資産を強奪した犯人は三菱電機前社長の息子だった(週刊文春)

公開日: : 最終更新日:2023/07/12 経営, 経済

1月18日、計8人の男を営利目的略取と監禁の容疑で逮捕したと京都府警が発表した。

 

主犯格とされたのは大阪市の会社役員・杉山玲央(れお)容疑者(30)だ。

 

社会部記者が解説する。

 

「昨年6月、杉山は自身が経営する大阪市のスポーツジムで、会員の男性が多額の暗号資産を所持していると耳にし、犯行を計画。

 

ジムでトレーニング中の男性を車で連れ去り、滋賀や京都のゲストハウスなどに監禁。

 

粘着テープで縛った上、『逃げたり、嘘をついたりしたら家族を殺す』と脅して頭部を踏みつけるなどの暴行を繰り返し、ビットコインなど仮想通貨の口座のパスワードを聞き出した。

 

1億円以上に相当する暗号資産を奪っています」  

 

監禁は20日以上に及んだが、男性は何とか自力で脱出。

 

通行人に助けを求めたことで事件が発覚した。 「暗号資産は別の人物名義の口座に移されており、府警は杉山らの関与を調べています」(同前)  

 

杉山は姫路市生まれ。

 

高校まで地元で過ごし、野球部に所属。推薦で東海大学海洋学部に進み、2015年に卒業後、三菱電機の100%子会社、三菱電機冷熱機器販売に就職した。

 

「髪を染め、ホストのような風貌で、無断欠勤が多く、営業も粗雑。仕事をすっぽかすなど、当たり前のことができないため客の評判は最悪。その割に自己評価は高かった」(杉山の元同僚)

 

そんな杉山が就職できたのには理由があった。

 

「実は、彼の父親は三菱電機で一昨年まで社長を務めていた杉山武史氏なのです。息子の就職活動時は常務で、関連会社に息子を入れようとしたが軒並み断られ、ウチが引き取ったと聞いています。周囲も気を遣い、強く注意することができなかった」(同前)

 

三菱電機といえば、売上高4兆5000億円、従業員は連結で15万人近い日本屈指の大手電機メーカーだが、武史氏の評判について経済部記者が語る。

 

「自分で『モーレツ社会人だった』と語るほど仕事一筋。

 

15年には三菱電機にとって過去最大の885億円に及んだイタリアの空調メーカー・デルクリマの買収を成功させ、18年に社長に就任しています」

 

コネ入社については、 「トップが息子をどこかに入れたいと思ったら、自分のところの関連会社に頼むなんて話は、いくらでもあるじゃないですか」(同前)

 

その父も、社長就任から3年後の21年、思わぬ事態に直面する。

 

「約35年にわたる検査不正が発覚。結果、引責辞任を余儀なくされた。

 

後任に専務だった漆間啓氏を据え、本人は特別顧問に就任。経営に直接はタッチしないとはいえ、顧問の報酬も支払われる形で、見せかけの引責辞任だと批判されました」(前出・経済部記者)

 

さて溺愛された息子の今後はどうなるのか。

 

元検事の郷原信郎弁護士が語る。

 

「被害者が抗拒不能な監禁中の暴行によって大金を脅し取った極めて悪質な犯行です。実刑は免れず、懲役3~4年ではないか」  

 

顧問を務める三菱電機を通じて武史氏に取材を申し込んだが回答なし。同社広報は、「当社としては関知せず、お答えできることはありません」。  

 

だが、三菱電機と杉山玲央容疑者との関係は、「就職」だけではなかった。

 

杉山容疑者は退職して起業すると、三菱電機グループと取引を始めるのだ。

 

杉山前社長と息子、そして三菱電機はいかなる関係にあったのか。

 

2月13日(月)12時配信の「 週刊文春 電子版 」のオリジナル記事で詳報する。

 

(週刊文春)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c537bd191d977a5609ee1964fe200ef139e98b00




関連記事

no image

イギリス史上最大の冤罪事件の郵便局の誤送金事件は富士通側から意図的に操作されていた可能性があると報じられる。

イギリス史上最大の冤罪事件の郵便局の誤送金事件は富士通側から意図的に操作された可能性があるとイギリス

記事を読む

東京ガールズアワードの黒幕は松浦大助さん。

東京ガールズアワードの黒幕は松浦大助さんでした。    

記事を読む

no image

江戸川区にある解体工事会社の代表の酒井林太郎と千葉県市川市の廃棄物処理の仲介業者の中野幸男ら5人は産業廃棄物の処理を安くするため許可のない業者に委託したとして逮捕。

産業廃棄物の処理代を安くするため、許可のない業者に委託したなどとして、解体工事会社の代表ら男5人が警

記事を読む

インターシティホテル白山を経営する石川県白山市の株式会社ドライブセンター白山がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)

(株)ドライブセンター白山(TSR企業コード:580089010、法人番号:722000100927

記事を読む

タピオカブームの後に必ず大暴落、大恐慌が来るというジンクスがあった!

タピオカブームのあとに必ず大暴落、大恐慌が来るというジンクスがありました!  

記事を読む

WiMAX訴訟、東京高裁で原告勝訴。UQに賠償命令

WiMAX訴訟、東京高裁で原告勝訴。UQに賠償命令 https://smhn.info/201

記事を読む

no image

IT企業の株式会社アシストが新入社員を躍らせて炎上。

IT企業の株式会社アシストが新入社員を躍らせて炎上していました。   ネット上

記事を読む

世帯年収が20年前から122万円も下落。

いざなぎ超え データで探る中間層の実像|NHK NEWS WEB https://www3.n

記事を読む

no image

イトーヨーカドー藤沢店のポッポがコロナの影響で36年間の歴史に幕を下ろし閉店。

イトーヨーカドー藤沢店のポッポがコロナの影響で36年間の歴史に幕を下ろし閉店となりました。 h

記事を読む

no image

貿易会社「大洋商事」社長の上嶋大輔ら6人がコロナの検査数を水増しして都から補助金を騙し取ろうとしたとして詐欺未遂容疑で逮捕

東京都が実施した新型コロナウイルスの無料検査事業で、検査件数を水増しして都から補助金をだまし取ろうと

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0