会社員の亀田博がスーパーコンピューターで資産運用をしているとウソを言って会社社長の男性から7800万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2024/06/30
特殊詐欺
スーパーコンピューターで資産運用をしているとうそを言い、70代の会社社長の知人男性から現金約7800万円を騙し取ったとして、警視庁本所署は29日までに、詐欺の疑いでタクシー会社社員の亀田博容疑者(43)=東京都板橋区栄町=を逮捕しました。
逮捕容疑は、男性に「個人資産運用法人のシステム管理をしており、スーパーコンピューターで運用していて、1、2カ月後に元金が2倍になった」と持ちかけ、2021年4~5月ごろ、自身が管理する銀行口座に現金を振り込ませた疑いです。
署によると、受け取った現金はバイクの購入などに使ったと供述しています。
(参考:共同通信・TBS)
タクシー会社社員の亀田博容疑者(43)
関連記事
-
-
ルフィ関係の特殊詐欺事件で新たに札幌市中央区の伊藤澪と愛知県津島市の水島博喜を逮捕(共同通信)
各地で相次いだ広域強盗事件で「ルフィ」などと名乗り、犯行を指示した疑いがある男らが率いたフィリピン拠
-
-
横浜市港南区東永谷の自営業の中野真紀が440万円を騙し取ったとして逮捕。
「有名私立小に入学できるパイプがある」などと嘘を言い、東京都世田谷区の会社役員の女性(49)から保証
-
-
歌舞伎町のホストクラブ「トップダンディ東京」のホストの伊吹玲乃こと金井靖宗を組織犯罪処罰法違反の容疑で逮捕。
恋愛感情を利用する「ロマンス詐欺」の詐取金と知りながら、常連客の女から現金約140万円を受け取ったな
-
-
通信会社「AKコミュニケーション」(東京都中央区)の代表の今井友裕が特殊詐欺グループにIP電話回線を提供していたとして逮捕。被害額は16億円以上(毎日新聞)
特殊詐欺グループにIP電話回線を提供したとして、埼玉県警は電気通信会社「AKコミュニケーション」(東
-
-
名古屋市北区の無職の松岡博彦が女性から3000万円以上を騙し取ったとして逮捕。
「連帯保証人になる」などとうその話をして、契約するマンションを探していた女性から現金50万円をだまし
-
-
Z李・新宿租界VSNTTコミュニケーションズ。
大手通信会社NTTコミュニケーションズは、振り込め詐欺などに悪用されていた、およそ5900の電話番号
-
-
小金沢ちあきが1375万円を騙し取ったとして逮捕。
インターネットで確定申告や納税を行うシステムを利用して現金およそ1375万円をだまし取ったとして警察
-
-
熊本市の大塚藍希が男子高校生らに特殊詐欺の受け子をやるように強要したとして逮捕。
熊本県内の男子高校生を特殊詐欺の受け子などいわゆる『闇バイト』に勧誘した疑いで自営業の男がきのう再逮
-
-
元宝塚歌劇団員の岡部由美ら2人が70代の女性から現金2000万円を騙し取ったとして逮捕。
知人の70代の女性から現金2000万円をだまし取ったとして、元タカラジェンヌの女ら2人が逮捕されまし
-
-
会社員の西原智也が振り込め詐欺の被害金100万円を自分の銀行口座に移したとして逮捕(フジテレビ)
振り込め詐欺の被害金を自分の口座に移させた疑いで”闇バイト”の男が逮捕されました。