Z李・新宿租界VSNTTコミュニケーションズ。

大手通信会社NTTコミュニケーションズは、振り込め詐欺などに悪用されていた、およそ5900の電話番号を解約したことがわかりました。

 

大手通信会社がこうした固定電話の大量解約に踏み切るのは初めてとなります。

 

NTTコミュニケーションズによりますと、解約したのは東京都内の会社が契約していたおよそ5900の固定電話の番号で、振り込め詐欺などの特殊詐欺に使われていたとして、先月、警視庁から解約の措置を取るよう要請があったということです。

 

しかし、ライフラインとなる固定電話の回線は電気通信事業法に基づいて、正当な理由なく解約することは認められていないことから、法律を所管する総務省と協議した結果、今月9日に解約の措置を取ったということです。

 

この理由についてNTT側は、これらの番号から異常に多くの発信が行われて通信障害を引き起こすおそれがあり、正当な理由があると解釈できると説明しています。

 

総務省によりますと、大手通信会社がこうした固定電話の大量解約に踏み切るのは初めてとなります。

 

また、NTTコミュニケーションズが解約した会社は、年間数千万円の料金を支払っていたということです。

 

警視庁によりますと、今回の措置によって管内でこれまで特殊詐欺などで使われた固定電話回線のおよそ半分が解約されたということです。

 

(NHKニュース)

 

「新年まで無事生きていられるといいですね」

 

「夜道に気を付けて」

 

2016年の年の瀬。

 

通信大手NTTコミュニケーションズ(東京)のオフィスには連日のように、脅迫めいた嫌がらせの電話がかかっていた。

 

声の主は、電話再販会社「ボイスオーバー」(同)の幹部。

 

詐欺グループに電話回線を提供したとして広島県警の捜査のメスが入る5年ほど前の出来事だ。

 

嫌がらせの発端は、NTTコムが約6千もの電話回線を廃止したことにある。

 

回線の提供先がボイス社で、その再販先をたどると詐欺グループにつながっていたという。

 

取材班は電話が悪用される実態を探る過程で、ボイス社と当時やりとりしたNTTコムの社員男性を取材した。

 

同社の特殊詐欺対策を担った人物だ。

 

男性はこう振り返った。

 

「回線を廃止できたのは奇跡のようなものだった」

 

電気通信事業法は、正当な理由なく通信サービスの提供を拒否することを禁じている。

 

「たとえ相手が犯罪者であっても回線は廃止できないという不文律がある」と男性。

 

収集した不正利用の証拠を分厚いファイル4冊分にまとめて国に提出し、執念で大量廃止にこぎ着けたという。

 

ただ、1社が回線を止めても効果は限定的だ。

 

ボイス社は別の大手通信事業者から購入し、転売を続けたとみられる。

 

捜査を免れるために複数の再販業者を介在させたとされるが、それだけではないらしい。

 

同じ男性は内幕を明かす。

 

「ボイス社は電話転送システムを構築するプロ。複数の大手通信事業者から回線を購入して番号を組み合わせ、システムごと取引先に卸していたようだ」

 

システムの仕組みはこうだ。

 

例えば「090」で始まる番号を「0120」に変換し、さらに相手の固定電話には東京の市外局番の「03」を表示できる。

 

1回の発信に複数の番号が絡むことで、実態の解明はより困難になる。

 

詐欺グループにとっても身元を隠して官公庁などを装うのに好都合だ。

 

さらに捜査機関にとってハードルとなるのは、憲法21条が保障する「通信の秘密」だ。

 

転送番号をたどるには、それぞれの番号を提供する通信事業者ごとに裁判所の令状を取り、その事業者に提示しなければならない。

 

長い期間を要し、犯行拠点に踏み込めたとしても既に「もぬけの殻」になっている可能性が高い。

 

では、国はどう対応しているのか。

 

総務省は19年9月、警察庁と連携し、特殊詐欺に使われた固定電話番号の利用停止を大手通信事業者に要請する取り組みを開始。

 

21年に「050」のIP電話も対象に加え、22年12月末までに計1万3838件が停止された。

 

今年1月には、同省が認定する通信事業者の一覧をホームページで公表した。

 

ただ担当者は「規制を強めて一時的に被害が減っても新たな手口がトレンドになり、いたちごっこが続いている」と明かす。

 

「生活に不可欠な電話が20年間、重篤な犯罪に使われ続けている。業界の一員として痛恨の極み」。

 

NTTコムの社員男性は無念さを吐露した。

 

新たな法整備の検討を含め、国や捜査機関、通信業界などが一体となった抜本的な対策が急がれる。

 

(中国新聞)




関連記事

no image

国松警察庁長官狙撃事件の犯人は中村泰ではなくCIA傘下の北朝鮮工作員。

NHKスペシャルでは国松警察庁長官狙撃事件の犯人は過激派の中村泰であるという報道をしていました。

記事を読む

明石市市長の泉房穂はイルミナティ関係者。泉房穂市長は最悪ですよ。

明石市市長の泉房穂はイルミナティ関係者です。   子どもの人身売買を行っている

記事を読む

no image

瓜田純士さんがやから先輩に電話。所沢のタイソンとの揉め事の経緯を説明。

瓜田純士さんがやから先輩に電話をして所沢のタイソンとの揉め事の経緯を説明していました。 &nb

記事を読む

no image

今後数年後の日本の予想。アフターコロナは日本は共産主義、社会主義国家になる。

今後の予想   コロナの影響で日本の多くの企業が倒産、失業者多数。 &

記事を読む

no image

小桜一家幹部の冨尾裕一が50代の男性から10万円を脅し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)

鹿児島県警は15日午前、鹿児島県内の男性から現金10万円を脅し取ったとして、指定暴力団・四代目小桜一

記事を読む

no image

中山力と柴田正義など12人が1億7800万円を騙し取ったとして逮捕(共同通信)

新型コロナウイルス対策の国の緊急雇用安定助成金1億7千万円超を詐取したとして、大阪府警は31日までに

記事を読む

no image

兵庫県警が5代目山健組若頭補佐で宮鉄組組長の松森治を貸金業法違反の疑いなどで逮捕。

兵庫県警が5代目山健組若頭補佐で宮鉄組組長の松森治を貸金業法違反の疑いなどで逮捕しました。 &

記事を読む

no image

神戸山口組雄剛一家若頭の小暮敦ら9人が豊島区東池袋と西東京市で違法なメンズエステを営業したとして逮捕(暴力団ニュース)

警視庁は8日までに、東京都内の風俗営業の禁止区域で、男性客に性的サービスを提供するメンズエステ店を営

記事を読む

no image

住吉会幹部が別の幹部を殺して、その幹部の手首でラーメンの出汁を取っていた手首ラーメン事件。

1978年東京の日暮里で住吉会系金子会幹部(家根弥一家幹部)が別の住吉会幹部を殺して、その幹部の手首

記事を読む

no image

日本人の庶民の暮らしを圧迫しているのは何といっても、住宅費が高いこと

日本人の庶民の暮らしを圧迫しているのは何といっても、住宅費が高いこと。   東

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0