岐阜県瑞穂市の元市議会議員の松野貴志と「StarSeed」の会長の中垣裕資と役員の佐藤大介と役員の十亀綾香ら5人が大阪府からコロナ事業の補助金23億円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
大阪府が実施した新型コロナの無料検査事業で、補助金をだまし取った疑いで逮捕された岐阜県の元市議会議員の男ら。
その総額が約23億円にのぼることがわかりました。
詐欺の疑いで再逮捕されたのは、岐阜県瑞穂市の元市議会議員の松野貴志容疑者(49)と、無料検査事業を実施した「StarSeed」の会長の中垣裕資容疑者(37)と役員の佐藤大介容疑者(37)と役員の十亀綾香容疑者(34)ら男女5人です。
松野容疑者らは去年、大阪府が実施した新型コロナウイルスの無料検査事業で、検査キットの仕入れ単価を水増しした虚偽の申請をして、大阪府から補助金約13億9200万円をだまし取った疑いが持たれています。
松野容疑者らは、約11万件分で検査キット1つあたり最大600円ほど水増ししていたということです。
捜査関係者への取材で、松野容疑者は容疑を認める一方、事件を主導したとみられる中垣容疑者とほか3人は、黙秘していることが新たに分かりました。
松野容疑者らは、同じ手口で補助金約9億円をだまし取ったとしてすでに起訴されていて、だまし取った補助金はあわせて約23億円に上ります。
警察は余罪についても調べています。
(関西テレビ)
関連記事
-
-
鶴田彩花がスノーマンのチケットを売ると言って5万5000円を騙し取ったとして逮捕。
鶴田彩花容疑者(31)=住居不定=がスノーマンのコンサートチケットを売ると言って5万5000円を騙し
-
-
渋谷区代官山の新井正則が滋賀県湖南市の女性から92万円を騙し取ったとして逮捕。
税務署員を装って還付金詐欺を繰り返したとして、岐阜、愛知、愛媛3県警の合同捜査本部は29日、東京都渋
-
-
横浜市の建設業の吉田雄亮が倉敷市の女性から1000万円を騙し取ったとして逮捕(KSB瀬戸内海放送)
横浜市の建設業の吉田雄亮 2023年1月に岡山県倉敷市の女性(75)から現
-
-
フィリピンのルフィの特殊詐欺グループの佐藤翔平を逮捕(TBS)
佐藤翔平(32) 全国で相次ぐ連続強盗事件で“ルフィ”などと名乗る指示役と
-
-
田中利武と生方幹樹が群馬県の東和銀行高崎支店から10億円を騙し取ったとして逮捕。
融資金の詐欺事件、総額は10億円近くに上るとみられています。 田中利武容疑
-
-
九州誠道会直参古賀信組組長の古賀信昭とIT関連会社社の清家孝博ら7人がフィッシング詐欺により1500万円を騙し取ったとして逮捕。
IT関連会社と暴力団によるフィッシング詐欺事件を捜査している茨城、静岡など五県警の合同捜査本部は十八
-
-
暴力団関係者の加藤拓也と鈴木浩斗が同じ特殊詐欺グループの仲間の椛島良介さんを射殺して遺棄したとして逮捕
暴力団関係者の加藤拓也容疑者(49)と鈴木浩斗容疑者(27)が同じ特殊詐欺グループの仲間の椛島良介さ
-
-
警視庁が特殊詐欺で騙し取った金の回収役の兼行正大(34)を逮捕(フジテレビ)
特殊詐欺でだまし取った金を、多目的トイレで回収していたとみられる男が逮捕された。  
-
-
旭琉会富永一家組員の安里祥吾ら8人が高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕。
沖縄県警捜査2課や豊見城署などは15日、警察官や金融庁職員などを装って70代女性をだまし、キャッシュ
-
-
鈴木駿太と葛西寛人と熊谷ひよりら6人がマッチングアプリで知り合った男性らを飲食店に誘い込んで600万円を騙し取ったとして逮捕。
マッチングアプリで知り合った男性2人を飲食店に誘い込んで法外な料金を請求したうえ、うその説明をして現