東京都足立区の自営業の森透記が高齢女性から250万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
「年金の還付がある」などと嘘の電話をかけ、高齢の女性から現金約250万円をだまし取った疑いで、17日、東京都内に住む男が逮捕されました。
電子計算機使用詐欺と窃盗の疑いで疑いで逮捕されたのは、東京都足立区の自営業の森透記(もり・ゆきのり)容疑者(50)です。
郡山警察署によりますと、森容疑者は去年6月、共犯者とともに市役所の職員などになりすまして、郡山市内に住む60代の女性に「年金の還付がある」などと嘘の電話をかけ、現金約250万円を振り込ませ、そのうち約150万円をATMから引き出して盗んだ疑いが持たれています。
警察は「捜査に支障をきたすおそれがある」として、森容疑者の認否を明らかにしていません。
森容疑者は同じ手口による詐欺事件ですでに警視庁などに逮捕されていて、警察は更なる余罪についても捜査を進めています。
(テレビュー福島)
関連記事
-
-
テキシア幹部の穂積一志被告に執行猶予付きの有罪判決。
投資会社「テキシアジャパンホールディングス」(千葉市)による投資詐欺事件をめぐり、出資法違反(預かり
-
-
元山口組組員の瓜生誠が他人名義のクレジットカードを使い札幌市内のホテルのVIPルームなどに宿泊したとして逮捕。
他人のIDやパスワードなどを悪用しインターネット旅行予約サイト「楽天トラベル」でホテル宿泊代を決済し
-
-
片岡飛稀が札幌市西区の高齢女性からキャッシュカードを騙し取り100万円を引き出して盗んだとして逮捕。
今年3月、札幌市西区の80代女性から不正に入手したキャッシュカードで現金100万円を引き出して盗んだ
-
-
歯科医師の小山大貴と歯科医師の大石旭と会社役員の藤原勇気と外国人派遣を手掛ける団体の理事の水谷旭宏とネパール国籍のシャヒ・ラビが診療報酬を騙し取ったとして逮捕。
外国人留学生の保険証を悪用し、歯科医師らが診療報酬を騙し取ったとされる事件で、警視庁国際犯罪対策課は
-
-
板橋区の「インターネット不動産販売」社員の山崎和馬と今井祐太と毒島司と大川史郎ら4人が認知症の高齢女性から1600万円を騙し取ったとして逮捕。
板橋区の「インターネット不動産販売」社員の山崎和馬容疑者(41)と今井祐太容疑者(33)と毒島司容疑
-
-
藤井柊が市川市の住宅に侵入して女性を暴行して連れ去ったとして逮捕。
千葉・市川市の住宅で現金などが盗まれた事件で、警察はこの家に住み、行方が分からなくなっていた50代の
-
-
住吉会四軒寺一家幹部の後藤進之助が逮捕状が出ていた特殊詐欺グループの受け子のリーダーを匿ったとして逮捕。
特殊詐欺グループの受け子のリーダーとされ、逮捕状が出ていた男を東京・杉並区の自宅に潜伏させたなどとし
-
-
大阪市港区の無職の松葉晋弥ら4人が栗東市の男性から800万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は1億円以上。
グループで振り込め詐欺を繰り返していたとして滋賀県警草津署などは3日、詐欺の疑いで、主犯格の大阪市港
-
-
東京都大田区の職業不詳の中川虎乃輔が高齢女性から現金を詐取したとして逮捕
東京都大田区の職業不詳の中川虎乃輔(26) 高齢女性から現金を詐取したとし
-
-
稲川会山瀬一家幹部の巴勝が岩手県の70代の女性から500万円を騙し取ったとして逮捕。
秋田県警察本部などは、岩手県の70代の女性から息子を装う手口で現金およそ500万円などをだまし取った