東京海上日動あんしん生命保険元社員の加屋野一建と自営業の田辺浩一が4000万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
生命保険の解約払戻金など約4000万円を詐取したとして、大阪府警は16日、詐欺容疑などで、東京海上日動あんしん生命保険元社員の加屋野一建容疑者(49)=山口県周南市秋月=ら2人を逮捕した。
府警への取材で分かった。
他に逮捕されたのは、知人で自営業の田辺浩一容疑者(46)=福岡市東区香椎照葉。府警はいずれの認否も明らかにしていない。
逮捕容疑は2019年4~6月、奈良県に住む顧客の60代女性に虚偽の説明をして契約名義を田辺容疑者に変更。
契約者貸付制度を無断で利用したり、解約返戻金を取得したりして、計約4000万円を詐取した疑い。
府警天満署などによると、加屋野容疑者が22年10月、府警に自首して発覚。同社は同11月、同容疑者を懲戒解雇した。
同社の調査結果によると、加屋野容疑者は17年5月~22年7月、同様の手口などで計約4億1000万円を不正に取得した可能性があるという。
同社は逮捕を受け、「多大なるご迷惑、ご心配をおかけしたことを改めて深くおわびする」などとコメントした。
(時事通信)
関連記事
-
-
稲川会組員の中尾亮達が小田原市内の80代の女性からキャッシュカードを騙し取り現金を引き出したとして逮捕(暴力団ニュース)
神奈川県警は、小田原市内に住む80代の女性からキャッシュカードをだまし取り、現金を引き出し盗んだとし
-
-
渡邊一馬と都秋京華が長野県の高齢女性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。
住所不定の無職の渡邊一馬容疑者(29)と都秋京華容疑者(22)=山口県宇部市上条=が長野県の高齢女性
-
-
盛岡市のデジタルデザイン会社「ベリテ」社長の中里浩幸ら6人が全国の200人から30億円を騙し取ったとして逮捕。
会社に出資すれば配当金がもらえるとうそをつき、現金をだまし取ったとして岩手、秋田両県警の合同捜査本部
-
-
住吉会領家一家組員の八重樫涼也が大阪市平野区の高齢女性から1100万円を騙し取ったとして逮捕。
住吉会領家一家組員の八重樫涼也(28)が大阪市平野区の高齢女性から1100万円を騙し取ったとして逮捕
-
-
墨田区の民家に複数人が押し入り60代の女性を暴行(日本テレビ)
13日午後3時半前、東京・墨田区の民家に何者か複数人で押し入り、この家の60代の女性が粘着テープで縛
-
-
船橋市の無職の植村波也斗と福生市の15歳の少年が川口市の60代の男性から200万円を騙し取ったとして逮捕。
高齢男性にウソの電話をかけ、特殊詐欺グループの口座におよそ200万円を振り込ませ、ATMから引き出し
-
-
名古屋市港区の中古バイク販売会社「アサダモーターサイクル」社長の朝田理が客からバイクの購入代金3億円を騙し取ったとして逮捕。
銀行から5600万円の融資を受け、だまし取ったとして、愛知県警は9日、詐欺容疑で、名古屋市港区の中古
-
-
「バイナリーオプション」の投資を呼びかけて金銭を騙し取ったとして山田吉彦と島内大起ら8人を逮捕
「バイナリーオプション」の投資を呼びかけて金銭を騙し取ったとして山田吉彦容疑者(43)=大阪市西区新
-
-
蓮見晋平が茨城県の高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕。
海外に逃亡していた特殊詐欺の「かけ子」グループトップの男が警視庁に逮捕されました。  
-
-
打越スペクターのリーダーの斎藤竜実が「今すぐ工事しないと家が傾く」などとウソを言ってリフォーム工事代金を騙し取ろうとしたとして逮捕。
「今すぐ工事をしないと家が傾く」とうそを言ってリフォーム工事代金をだまし取ろうとしたとして、警視庁暴