銀座カラーの被害者をミュゼプラチナムが救済すると発表。本当に大丈夫なのか。

公開日: : 最終更新日:2023/12/21 経営, 経済, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件

銀座カラーの被害者をミュゼプラチナムが救済すると発表しました。

 

産経新聞などもそのことについて報じていました。

 

しかし銀座カラーとミュゼプラチナムは上部組織が松浦グループ、創価学会であり同じです。

 

ミュゼプラチナムの親会社の船井電機は創価学会系企業でした。

 

ミュゼプラチナムも過去には破産していました。

 

ツイッターやマスメディアではミュゼプラチナムが救済してくれますよと好意的な意見が多いですが、私にはそれがさらなる被害に繋がらないか心配でなりません。

 

ミュゼプラチナムが言っている銀座カラーの被害者への救済策も全額を補填するものではなく、一部補填の割引というものです。

 

 

 

もしミュゼプラチナムが倒産すると銀座カラーの被害者はさらに損害を生じることになるのです。

 

ミュゼプラチナムは通いたい放題のプランの販売を年内で終了にしたり、他のサービスの改悪を行ったりしています。

 

ミュゼプラチナムの利用者からは経営は大丈夫なのか?と疑問視する声があがっています。

 

よく特殊詐欺で騙された高齢者に対して、また別の詐欺師が騙された金を取り戻しますよと寄って行って、さらに高齢者からお金を騙し取るということをやっていますが、私には今回のミュゼプラチナムの救済がそれと同じようなことにならないかと危惧しています。




関連記事

no image

河合克行、案里夫妻の裁判を担当していた29歳の若手検事がCIAに殺されていた。

河合克行、案里夫妻の裁判を担当していた29歳の若手検事がCIAに殺されていました。 https

記事を読む

モンスターエナジーを作っているモンスタービバレッジもイルミナティ傘下企業

モンスターエナジーを作っているモンスタービバレッジ(ハンセン・ナチュラル)もイルミナティ傘下企業です

記事を読む

no image

シルバーゲート銀行が経営破綻(フォーブス)

仮想通貨(暗号資産)分野に注力し、苦境に陥ったシルバーゲート銀行の持ち株会社の「シルバーゲート・キャ

記事を読む

no image

伊藤健太郎さんのひき逃げ事件の相手がCIA、モサドと近い距離にある人物だった。

伊藤健太郎さんのひき逃げ事件の相手の男性が元SDNのメンバーの女性の弟だとサンスポなどが報じていまし

記事を読む

no image

ラプト理論が朝堂院さんの息子の松浦大助さんに言及。

ラプト理論が朝堂院さんの息子の松浦大助さんに言及していました。   話している

記事を読む

no image

カズワン沈没についての読者の方からの意見。

カズワン沈没について読者の方から、政府側がカズワンを沈めてイーパブをすべての船にとりつけさせようとし

記事を読む

no image

宅配ピザチェーンのシカゴピザが自己破産(帝国データバンク)

宅配ピザチェーン店の「シカゴピザ」が、3月14日に事業を停止したことがわかりました。 &nbs

記事を読む

no image

アウトドア用品大手のスノーピークの山井梨沙社長が既婚男性との交際と妊娠を理由に社長を辞任。

アウトドア用品大手のスノーピークは21日、山井梨沙社長が辞任したと発表した。  

記事を読む

求人倍率1、5倍の高水準のデタラメ!警備7倍、介護4倍など業種に偏り。

    読売新聞の2018年1月31日の朝刊より引用

記事を読む

no image

ロシアのラブロフ外相「ヒトラーはユダヤ人だった」(時事通信)

ロシアのラブロフ外相が「ヒトラーはユダヤ人だった」と発言していました。   ロ

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0