東京都杉並区の無職の山本将太が仙台市泉区の90代の女性から200万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
銀行職員になりすまし、仙台市に住む90代の女性からキャッシュカード2枚をだまし取ったとして、東京都の31歳の男が逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、東京都杉並区の無職の山本将太容疑者(31)です。
警察によりますと、山本容疑者は11月6日、何者かと共謀し、泉区に住む90代女性に対して「口座から不正に現金が引き出されているためキャッシュカードを回収する必要がある」とうその電話をかけた上で、銀行職員になりすまして女性宅を訪問し、キャッシュカード2枚をだまし取った疑いが持たれています。
調べに対し、山本容疑者は容疑を認めているということです。
盗まれたカード2枚からは、現金合計200万円が引き出されていました。
警察は、山本容疑者が特殊詐欺の受け子や出し子を県内外で繰り返していたとみて、余罪についても詳しく調べています。
(仙台放送)
関連記事
-
-
ウィッツ青山学園高校の運営会社の元監査役・馬場正彦が就学支援金を騙し取ったとして有罪判決。
就学支援金詐欺事件で、元監査役の男に有罪判決です。 ウィッツ青山学園高校の
-
-
「アシストペイ」社長の韓由紀子と会社役員の三反田裕也と木下初代の3人が違法オンラインカジノの収益49億円をマネーロンダリングしたとして逮捕。
違法なオンラインカジノの収益約49億円を、マネーロンダリング(資金洗浄)したなどとして、会社役員の男
-
-
化粧品会社経営の和田教が高齢男性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕(フジテレビ)
会社の経営が悪化したことから、特殊詐欺の受け子をして、高齢男性から現金をだまし取ろうとしたとして、会
-
-
道仁会系組員ら3人が千葉県の高齢女性から50万円を騙し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)
佐賀県警は5日午前10時すぎ、市の職員や銀行員になりすまして、千葉県在住の80代の女性からキャッシュ
-
-
航空自衛隊浜松基地の自衛官の鈴木龍司が名古屋市中区の女性から100万円を騙し取ったとして逮捕。
役所の職員になりすまし、名古屋市中区の女性(90)からキャッシュカードをだましとり、現金100万円を
-
-
深田壮汰が高齢男性から区役所の職員を装ってキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。
90代の高齢男性から区役所の職員を装ってキャッシュカード3枚を騙し取ったとして、「受け子」役の男が逮
-
-
会社員の加藤信行が高齢女性から1300万円を騙し取ったとして逮捕(日本テレビ)
育休中に高齢女性から現金あわせて1300万円をだまし取ったとして、「受け子」とみられる50歳の会社員
-
-
浄水器販売会社「エイト」(東京・練馬)社長の久保田篤が高齢者から現金を騙し取ったとして逮捕。被害総額は1億1600万円。
訪問販売の浄水器を巡り嘘の説明をして現金をだまし取ったとして、警視庁生活経済課は7日、浄水器販売会社
-
-
江戸川区の無職の石田将大ら3人が堺市の80代の男性から2500万円を騙し取ったとして逮捕。
息子を装って「会社の金を使い込んだ」などとうその電話をかけ、80代の男性から現金2500万円をだまし
-
-
四国銀行から融資金4000万円を騙し取ったとして自動車販売会社「FATE」の元代表取締役の川谷朋寛ら3人を逮捕。
被害に遭ったのは、四国銀行尼崎支店です。 2021年2月、融資金4000万