横浜市栄区のドラム講師の青木拓実がSNS上に闇バイト募集の投稿をしたとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
「闇バイト」をうたい、SNS(ネット交流サービス)で特殊詐欺の実行者などを募ったとして、兵庫県警が横浜市の男性を職業安定法違反(有害業務目的労働者募集)の疑いで逮捕していたことが捜査関係者への取材で判明した。
SNS上の闇バイト募集者を同法違反で逮捕するのは全国初とみられるという。
捜査関係者によると、SNS上で闇バイト募集の投稿をして勧誘したとして、9月12日に横浜市栄区のドラム講師の青木拓実容疑者(28)を職業安定法違反の疑いで逮捕。
神戸地検が10月24日、同法違反と犯罪収益移転防止法違反の罪で起訴した。
起訴状などによると、青木被告は6月2日、依頼を受けてX(ツイッター)で「高額案件です」「闇バイト」などと書いた求人情報を投稿。
応募者に特殊詐欺の受け子など犯罪行為の実行役に勧誘するなどしたとしている。
(毎日新聞)
関連記事
-
-
須田一士が銀行員を装い高齢女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕(フジテレビ)
銀行員を装い、高齢女性からキャッシュカードをだまし取った疑いで、男が逮捕された。  
-
-
金田ゆうごがタイで誘拐や臓器売買、特殊詐欺に関与していたとして逮捕。
タイ当局は、ウソの投資を持ちかけるなどして詐欺を繰り返し、4000万円以上をだましとったとみられる日
-
-
タイで特殊詐欺を行い大阪市に逃亡していた吉田健人を逮捕。
5年前に摘発されたタイのパタヤビーチをアジトとする特殊詐欺グループのメンバーが、警視庁に逮捕されまし
-
-
枚方市の土居飛斗と会社員の赤土雄基ら4人が投資話を持ちかけ12万円を騙し取ったとして逮捕。
交流サイト(SNS)で投資話を持ちかけ現金約12万円をだまし取ったとして、大阪府警は27日、詐欺容疑
-
-
稲川会上州田中一家幹部馬場組若頭の金崎拓巳が特殊詐欺の出し子を統括していたとして逮捕。
不正に入手した他人のキャッシュカードを使って現金を騙し取ったとして、警視庁と群馬県警、島根県警の合同
-
-
先物系証券会社「セントレード証券」元社長の松田文和が知人の会社と架空の契約を結び7460万円を不正支出したとして逮捕。
知人の会社と架空の契約を結び、計約7460万円を不正支出したとして、警視庁中央署は11日までに、会社
-
-
岐阜県に住む会社員の荒木慎悟が山形県東根市の60代の女性から100万円を騙し取ったとして逮捕(テレビュー山形)
岐阜県に住む会社員の荒木慎悟(40) 山形県東根市の60代の女性に電話をか
-
-
ふわっち配信者のシリュウが在特会の新妻舞美とカラオケコラボ。
ふわっち配信者のシリュウが在特会の新妻舞美とカラオケコラボをしていました。 https://w
-
-
住吉会四軒寺一家幹部の池田幹一郎と鶴見健介、吉野明日美が群馬県の女性から450万円を騙し取ったとして逮捕
住吉会四軒寺一家幹部で東京足立区の詐欺グループのリーダーの池田幹一郎容疑者(44)、鶴見健介容疑者、
-
-
タレントの小谷結美が80代の女性からキャッシュカードと通帳を騙し取り69万円を引き出したとして逮捕。
神奈川県茅ケ崎市で、80代の女性からキャッシュカード2枚と通帳2枚をだまし取り、現金69万円を引き出