元神戸市議の橋本健が政務活動費690万円を騙し取ったとして有罪判決。

公開日: : 最終更新日:2023/11/23 政治

政務活動費(政活費)約690万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた元神戸市議の橋本健被告(38)=神戸市西区=の判決公判が29日、神戸地裁で開かれた。

 

川上宏裁判長は「市民の範たるべき議員が私欲のため制度を悪用した」として懲役1年6月、執行猶予4年(求刑懲役1年6月)を言い渡した。

 

川上裁判長は判決理由で「政活費を遊興費などに使っており、コンプライアンス(法令順守)意識の低さにはあきれざるを得ない。市民の信頼を裏切った」と非難した。

 

一方、議員辞職し、政活費を弁済したことなどから執行猶予とした。

 

判決によると、橋本被告は自民党市議団に所属していた平成23~26年度、架空の領収書を提出するなどして政活費計約690万円を詐取した。

 

橋本被告は昨夏、自民党の今井絵理子参院議員との不倫疑惑が週刊誌で報道され、直後に政活費の問題も発覚。

 

昨年8月に議員辞職した。

 

(産経新聞)

 

元神戸市議の橋本健

 




関連記事

no image

江東区長の木村弥生に違法な有料ネット広告を勧めていたとして柿沢未途法務副大臣が辞任。

江東区長の木村弥生(58)が公職選挙法違反の疑いで東京地検特捜部から家宅捜索を受けた事件をめぐり、自

記事を読む

no image

ファーストクラスでフランス研修を報じられた松川るい議員がインスタにラーメンの画像を連発。庶民派をアピールか。

ファーストクラスでフランス研修を報じられた松川るい議員がインスタにラーメンの画像を連発していました。

記事を読む

no image

衆院愛媛4区で出馬予定だった立憲民主党の杉山啓さんが女性に関しての不適切投稿で出馬取り止め。

衆院愛媛4区で出馬予定だった立憲民主党の杉山啓さんが女性に関しての不適切投稿で出馬取り止めとなりまし

記事を読む

no image

日経新聞の後藤さん・元JPモルガンのじっちゃま「短期金利の上昇、逆イールドは景気後退の合図」。クレディスイス「短期金利の上昇、逆イールドは景気後退の合図ではない。」

日経新聞の後藤さんと元JPモルガンのじっちゃまが「短期金利の上昇、逆イールドは景気後退の合図」と警鐘

記事を読む

no image

BOACスチュワーデス殺害事件はカトリック教会による謀殺か。

1959年3月10日杉並区善福寺川宮下橋でBOAC社のスチュワーデス武川知子さんが死んでいるのが発見

記事を読む

no image

ネオヒルズ族の上部組織が松浦大助さんの松浦グループ。

久積篤史さん、土屋ひろしさん、秋田新太郎さん、与沢翼さんなどのネオヒルズ族の上部組織が松浦大助さんの

記事を読む

no image

岡山県から衆院選に出馬する立憲民主党の原田ケンスケが不適切ツイートで炎上。

岡山県から衆院選に出馬する立憲民主党の原田ケンスケが不適切ツイートで炎上していました。 &nb

記事を読む

no image

三浦瑠麗さんの言っていた大阪が北朝鮮のスパイの巣窟というのは事実。

今更だけど三浦瑠麗さんの言ってた大阪に北朝鮮のスパイがいっぱいいるっていうのは事実だと思います。

記事を読む

no image

ライブドアの元取締役宮内亮治被告が金融商品取引法違反で懲役1年2カ月の実刑判決。

金融商品取引法違反の罪に問われていた ライブドアの元取締役宮内亮治被告(41)の控訴審判決公判が東京

記事を読む

介護保険維持できない。自己負担増やすか検討始まる。厚労省。(NHKニュース)

高齢化が急速に進み、介護費用が増え続ける中、厚生労働省は、介護保険サービスを利用する人の自己負担を増

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0