政治発言問題が話題ですが、そんなのは当たり前のことなんです。
政治発言問題が話題ですが、そんなのは当たり前のことなんです。
なぜなら日本はアメリカだからです。
それもアメリカの軍部とCIAの傘下にあります。
サンフランシスコ講話条約でも日本はアメリカの占領下にあると書かれています。
日本は一見独立国家のようですが、戦後一貫してアメリカの傘下にあります。
だから辺野古も原発も発言できないし、報道できないのです。
レッドパージはまだあります。
最近私のNGOに相談してくれていたキャバ嬢や風俗嬢の子達がアメリカやイギリスに渡りアメリカ人やイギリス人と結婚しています。
それがいまの時代の正解だと思います。
関連記事
-
-
三菱電機が新入社員の男性にパワハラを行い自殺させる。(サンテレビ)
三菱電機に勤務していた新入社員が2019年8月に自殺し、兵庫県警は、男性の自殺をそそのかした疑いで、
-
-
民進党の解党は共産党にとっては良いニュース。
民進党が解党になった方が共産党としては良いと思う。 いままで左の票も民進
-
-
岸田総理と三木谷さんが首相官邸で会談。木原事件の対策を協議か。
岸田総理と三木谷さんが首相官邸で会談していたことが首相同行からわかりました。
-
-
山梨県・道志村で人の頭の骨が見つかる。小倉美咲さんか(日本テレビ)
山梨・道志村で人の頭のような骨の一部が見つかりました。 現場付近のキャンプ
-
-
自民党衆議院議員中川昭一さんはアメリカCIAに殺されたか。
2009年2月14日のG7財務大臣・中央銀行総裁会議で中川昭一さんは何者かにクスリを飲まされて酩酊状
-
-
下山事件の犯人はGHQキャノン機関傘下のY機関(亜細亜産業)か。
1949年7月5日朝、下山国鉄総裁が出勤途中に失踪し、翌6日の未明に轢死体で発見されました。
-
-
リタリコやみ・らいず2、スマイルスタイルなどキラキラ福祉系企業が酷いと元社員から告発。
福祉系キラキラ企業で有名な「LITALICO」(リタリコ)が酷いということを元従業員の方から続々と連
-
-
名目GDPが2年ぶりマイナス1、5パーセント。
実質GDPの1~3月がマイナス0、6パーセントの成長となりました。 https://www.j
-
-
死んでいったのは優しいやつらばかりだった。
RUDEさんがとても良いツイートをされていました。
-
-
前原誠司議員と長島昭久議員が統一教会の機関紙の意見広告に名を連ねる
前原誠司議員と長島昭久議員が統一教会の機関紙ワシントンタイムズの意見広告に安倍総理と共に名を連ねてい