札幌のススキノのカジノバー「エルドラド」を摘発。責任者の谷康一ら22人を逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/19
インターネットカジノ・ポーカー・賭博
札幌ススキノのカジノバーが、客に賭博をさせていたとして摘発され、従業員と客、あわせて22人が逮捕されました。
摘発されたのは札幌市中央区南5条西8丁目の「エルドラド」です。
店の責任者の谷康一容疑者をはじめ、従業員や利用客あわせて22人が違法賭博の現行犯で逮捕されました。
28日の家宅捜索で、警察は賭博用のテーブル5台や売上金800万円あまりを押収しました。
警察は、店が暴力団の資金源になっている可能性もあるとみて調べています。
警察によりますと、この店は2年前にオープンした24時間営業の会員制カジノバーで、最低1000円のかけ金で賭博をさせていたということです。
関連記事
-
-
歌舞伎町のカジノ店7店舗の経営者の酒井崇寛と高橋隆徳が3億円近くの所得を隠したとして刑事告発。
東京・歌舞伎町のカジノ店の経営者2人が3億円近くの所得を隠し、1億円余りを脱税したとして東京国税局に
-
-
国分町のインターネットカジノ店を摘発。経営者の宮田洋輔と従業員の長濱留以を逮捕。
仙台市内のインターネットカジノ店で、常習的に賭博を行っていたとして2人が逮捕された事件で、店の経営者
-
-
歌舞伎町の違法カジノ賭博店「フラワー」「クランキー」を摘発。経営者の岡宮廣一と店長の阿佐美利光と大畑亮二と従業員と客ら29人を逮捕。
警視庁組織犯罪対策4課は6月21日、賭博開帳図利の疑いで新宿区歌舞伎町の違法カジノ賭博店「フラワー」
-
-
富里市日吉倉のゲーム店「蜜蜂」でポーカーゲームをしたとして従業員の大沢幸助と客の暴力団組員の田中孝宣を逮捕。
成田署は16日、千葉市若葉区都賀、ゲーム店従業員の大沢幸助容疑者(21)を常習賭博容疑で、 富里市
-
-
富山市総曲輪のインターネットカジノ店「ブラックリバー」店長の福田直人被告を常習賭博の疑いで起訴(暴力団ニュース)
富山県警は12日、富山市総曲輪のインターネットカジノ店「ブラックリバー」で違法な賭博をしたとして富山
-
-
神奈川県伊勢原市の会社役員の参田一樹が6つの県の違法賭博店にパチスロ機を販売していたとして逮捕。
違法賭博店にパチスロ機を販売し、メンテナンスなどを行う「機械屋」と呼ばれるグループの1人とみられる男
-
-
横浜市のバカラ賭博店「グリーン」を摘発。経営者の渡辺昌之と金庫番の宮崎賜郎を逮捕。
神奈川・横浜市でバカラ賭博店「グリーン」を開き、約2年間で15億円以上の利益を得ていたとみられる男ら
-
-
歌舞伎町のポーカー賭博店「エース」を摘発。店長の大長功嗣ら4人を逮捕。
東京・歌舞伎町で客にポーカー賭博をさせたとして、警視庁暴力団対策課は27日までに、賭博開帳図利などの
-
-
歌舞伎町のインターネットカジノ店「X」を摘発。経営者の猪俣亨ら3人を逮捕。
9月20日、警視庁はインターネットを利用したバカラなどで客に賭博をさせた疑いで、新宿区歌舞伎町のイン
-
-
歌舞伎町のインターネットカジノ店「グーグル」を摘発。経営者の神里陽一ら7人を逮捕。
海外のカジノサイトを使って賭博を行ったなどとして、警視庁保安課は常習賭博の疑いで、東京都新宿区歌舞伎