宝塚歌劇団の対応がおかしい!

公開日: : モデル・芸能

宝塚歌劇団で上級生たちのいじめにより下級生の女性が亡くなる事件がありました。

 

週刊文春などは宝塚ではいじめが常態化していたことを報じました。

 

日刊ゲンダイや週刊女性は元宝塚の人の証言から、宝塚歌劇団が意図的に毎年組織的にいじめを行いやめさせていたことを報じました。

 

遺族の親御さんの代理人の弁護士が会見を開いてい宝塚歌劇団のパワハラや長時間労働について謝罪を求めました。

 

しかし宝塚歌劇団は「いじめはなかった」とかたくなにいじめやパワハラについて否定しています。

 

またいじめの加害者とされる人たちにもヒアリングができなかったと回答しています。

 

これらの対応は明らかにおかしいです。

 

文科省の定義でも「いじめ」というのは被害者が「いじめ」だと感じたら「いじめ」になります。

 

実際にそれらを苦にして亡くなっていることからも宝塚でいじめがあったことは明らかです。

 

それを否定していることもまずおかしいことですし、ヒアリングができないと加害者を守っていることもおかしいです。

 

なぜ宝塚は加害者たちを必死にかばっているのでしょうか。

 

スポニチの報道では宝塚がそれらのいじめを指示していたという報道もありました。

 

宝塚はとんでもなく酷いですね。




関連記事

no image

楽天の三木谷社長がウクライナの10代の少女を集めて乱交パーティーを行った時に参加していた社長。

楽天の三木谷社長がウクライナの10代の少女を集めて乱交パーティーを行った時に参加していた社長たちの名

記事を読む

no image

エイベックスの松浦会長が飼っている猫にステッキを投げる。。

エイベックスの松浦会長が飼っている猫にステッキを投げていました。。   寝てい

記事を読む

no image

昨今のレトロブーム、中古、リサイクルブーム、レコードブーム、レトロゲームブーム、推しブームなどは創価学会、イルミナティによって意図的に作り出されたものです。

昨今のレトロブーム、中古、リサイクルブーム、レコードブーム、レトロゲームブーム、推しブームなどは創価

記事を読む

no image

ルフィ事件の熊井ひとみ被告の初公判。学生時代にミスコンに出場した際に知り合った友人から誘われた。

フィリピンを拠点にした特殊詐欺事件で、「かけ子」として関わった女が初公判で起訴内容を認めた。

記事を読む

木原官房副長官の奥さんの木原郁子さんが働いていた銀座のクラブが入っていた金田中ビルのエントランスに豪華な壺が!

木原官房副長官の奥さんの木原郁子さんが働いていた銀座のクラブが入っていた金田中ビルのエントランスに豪

記事を読む

no image

児玉誉士夫さんと町井久之さんが共同経営でオープンさせた六本木の高級フランス料理店「キャラバン・サライ」

児玉誉士夫さんと町井久之さんが共同経営でオープンさせた六本木の高級フランス料理店が「キャラバン・サラ

記事を読む

no image

エンターテイナー折原VS右翼団体「国際新聞社」

エンターテイナー折原は過去に自身の詐欺事件について書かれた右翼団体「国際新聞社」に火炎瓶を投げ込むな

記事を読む

no image

ネオヒルズ族の上部組織が松浦大助さんの松浦グループ。

久積篤史さん、土屋ひろしさん、秋田新太郎さん、与沢翼さんなどのネオヒルズ族の上部組織が松浦大助さんの

記事を読む

no image

エイベックスの松浦会長が森ビルから今後一切うちの物件を売らないと言われる。

エイベックスの松浦会長が森ビルが東京タワーの目の前に建てているアマン六本木を購入しようと思い森ビルに

記事を読む

三浦春馬さん事件とプチエンジェル事件の奇妙な一致。

三浦春馬さん事件とプチエンジェル事件が奇妙な一致を見せています。  

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0