六代目山口組幹部の勝龍会会長の福島末博と三代目小山組組長の玉井武雄が引退。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/03
ヤクザ・マフィア
7月24日、山口組総本部で最高幹部会が開かれた。
その最高幹部会で、六代目体制で幹部として活躍してきた勝龍会会長の福島末博(66歳・大阪)と、大阪南ブロックに所属する直系組長の一人、三代目小山組組長の玉井武雄(60歳・和歌山)の引退が承認された。
玉井組長が引退した三代目小山組では、中嶋初治若頭が四代目を継承し直参に昇格することになっている。
福島会長が引退することになった勝龍会では、若頭の四代目澄田会会長の竹森竜治がその地盤を引き継ぐ形で直参に昇格する。
勝龍会の名称が消え、新たに直参組織として名称が復活した形となった澄田会は、初代の澄田寿三親分が興した澄田組の系譜を受け継ぐ組織である。
澄田初代は、二代目山口組で若頭を務めていたこともある親分。
山口組二代目山口登組長が死去したあと、山口組を離れ澄田組として独立組織となった。
昭和53年には金崎善夫二代目体制が発足。
63年10月、二代目金崎組長の引退に伴って、中嶋政雄舎弟頭(当時)が三代目を襲名するとともに「澄田会」と改称した。
三代目体制発足から2年後の平成2年11月、三代目中嶋政雄会長が山口組渡辺五代目から親子盃を受け、直参として山口組に加入。
その後、平成16年4月、四代目に跡目継承されたが、勝龍会傘下となっていた。
今回、再び直参として名を連ねることとなった。
関連記事
-
-
山口組良知組組員ら3人が葵区両替町でポーカーバーを経営していたとして逮捕。
許可を取らずにポーカーバーを経営したなどとして、暴力団組員の男らが逮捕されました。  
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で市原市のコンビニATMから380万円を不正に引き出したとして山口組茶谷政一家若中福田興業組長の福田隆成と鎗田英幸ら4人を逮捕。
17都府県のATM(現金自動預払機)から18億円超が不正に引き出された事件で、県警は3日、窃盗などの
-
-
住吉会系幹部の柿野谷孝治が国の失業者向け融資制度を悪用したとして逮捕。
国の失業者向け融資制度を悪用、詐欺容疑で住吉会系組幹部を逮捕。 失業者に対
-
-
ふわっち配信者のよういち(健康おじさん)が楽珍さんを拉致監禁して土下座させる。
ふわっち配信者のよういち(健康おじさん)が楽珍さんを拉致監禁して土下座させました。 https
-
-
山口組淡海一家組員の田中美智弥と内妻を電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで逮捕。
虚偽の転居届を提出したとして、滋賀県警組織犯罪対策課と大津署は10日、電磁的公正証書原本不実記録・同
-
-
山口組国粋会会長の藤井英治ら2人が妻名義で車を購入したとして逮捕。
兵庫県警暴力団対策課などは24日、暴力団幹部の身分を隠し妻名義で車を購入したとして、山口組国粋会会長
-
-
Z李さん(田記正規さん)は上流階級の家柄。
Z李さん(田記正規さん)は自著の中で自分が都内の貧困層出身であると書いていましたが、これは完全にウソ
-
-
さいたま市大宮区宮町のバー経営者の常本正昭さんが何者かに殺害される。暴力団の抗争に巻き込まれたか。
さいたま市大宮区宮町のバー経営者の常本正昭さん(55)=大宮区=がバーの店内で全身を殴打されて死亡し
-
-
神戸山口組雄剛一家若頭の小暮敦ら9人が豊島区東池袋と西東京市で違法なメンズエステを営業したとして逮捕(暴力団ニュース)
警視庁は8日までに、東京都内の風俗営業の禁止区域で、男性客に性的サービスを提供するメンズエステ店を営
-
-
山口組の高山若頭の自宅に銃弾を撃ち込んだ元神戸山口組組員の谷口勇二被告に懲役7年の判決。
津地方裁判所は24日、今年2月に山口組の高山若頭の自宅に銃弾を撃ち込んだ元神戸山口組組員の谷口勇二被