六代目山口組幹部の勝龍会会長の福島末博と三代目小山組組長の玉井武雄が引退。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/03
ヤクザ・マフィア
7月24日、山口組総本部で最高幹部会が開かれた。
その最高幹部会で、六代目体制で幹部として活躍してきた勝龍会会長の福島末博(66歳・大阪)と、大阪南ブロックに所属する直系組長の一人、三代目小山組組長の玉井武雄(60歳・和歌山)の引退が承認された。
玉井組長が引退した三代目小山組では、中嶋初治若頭が四代目を継承し直参に昇格することになっている。
福島会長が引退することになった勝龍会では、若頭の四代目澄田会会長の竹森竜治がその地盤を引き継ぐ形で直参に昇格する。
勝龍会の名称が消え、新たに直参組織として名称が復活した形となった澄田会は、初代の澄田寿三親分が興した澄田組の系譜を受け継ぐ組織である。
澄田初代は、二代目山口組で若頭を務めていたこともある親分。
山口組二代目山口登組長が死去したあと、山口組を離れ澄田組として独立組織となった。
昭和53年には金崎善夫二代目体制が発足。
63年10月、二代目金崎組長の引退に伴って、中嶋政雄舎弟頭(当時)が三代目を襲名するとともに「澄田会」と改称した。
三代目体制発足から2年後の平成2年11月、三代目中嶋政雄会長が山口組渡辺五代目から親子盃を受け、直参として山口組に加入。
その後、平成16年4月、四代目に跡目継承されたが、勝龍会傘下となっていた。
今回、再び直参として名を連ねることとなった。
関連記事
-
-
道仁会組員の楢崎寛が男子高校生を暴行したとして逮捕(暴力団ニュース)
佐賀県警唐津署は12日、知人の男子高校生を殴るなどしてケガを負わせたとして道仁会組員の楢崎寛容疑者(
-
-
姉ヶ崎会幹部の松本英雄がダフ屋をしたとして逮捕。
サッカーワールドカップ(W杯)アジア最終予選B組の日本-豪州戦の入場券でいわゆるダフ屋行為をしたとし
-
-
六代目山口組伊豆組組員の二郎丸卓二と大石勇人が神戸山口組幹部で大門会会長の清崎達也を刃物で切りつけたとして懲役9年と懲役8年の判決。
2019年11月18日09時前、神戸山口組幹部で四代目大門会会長の清崎達也(50)が、熊本県熊本市中
-
-
元あきる野市職員の沖倉和雄に死刑、伊丸岡頼明に無期懲役の判決。
東京高裁は元あきる野市職員の沖倉和雄(63)があきる野市の資産家姉弟を殺害して長野県飯綱町赤塩の山中
-
-
エイベックスの松浦会長が知り合いの中で一番の金持ちは誰かを語る。
エイベックスの松浦会長が知り合いの中で一番の金持ちは誰かを語っていました。
-
-
大阪の半グレグループ「モロッコ」の幹部の松平翔馬(21)を風営法違反と労働基準法違反の疑いで逮捕!(毎日新聞)
大阪市の繁華街・ミナミのガールズバーで深夜、少女に接客をさせたとして、大阪府警は13日夜、ミナミを拠
-
-
打越スペクターOBの岡田拓己と赤坂大輔と新川敬順と保坂海斗が息子などになりすまして石川県の高齢女性から500万円を騙し取ったとして逮捕。
息子などになりすまし「妊娠させたので示談金が必要」などとウソの電話をかけ、現金500万円をだまし取っ
-
-
山口組の6代目の司組長が山口組が部落の人や在日の人、貧しいものの受け皿になっているって産経新聞で語ってたけど、確かにそれはあると思う。
山口組の6代目の司組長が山口組が部落の人や在日の人、貧しいものの受け皿になっているって産経新聞で語っ
-
-
梅田駅の泉の広場で売春をしたとして61人の女性を逮捕。トラブル解決役の半グレと山口組章友会若頭補佐弐拾会会長の興岩光を逮捕(テレビ朝日)
2019年11月11日、六代目山口組二代目章友会若頭補佐弐拾会会長の興岩光(63)が、売春防止法違反
-
-
住吉会幸平一家組員でコロンビア国籍のアンドレス・フェリペ・ゴンザレス・サラザルが6億円相当の覚醒剤を密輸したとして逮捕。
末端価格6億円を超える覚醒剤の密輸事件で、指示役とみられる暴力団組員の男が逮捕されました。