飯島会の組員の4分の1がコロナ不正受給で逮捕(朝日新聞)
公開日:
:
ヤクザ・マフィア
東京の下町を縄張りにしてきた「老舗」の暴力団が警視庁に詐欺容疑で捜査され、組員全体の4分の1が立件された。祭りへの出店を稼業にしてきたがコロナ禍で細り、コロナ対策の支援金を不正に受給していた。
しぼむ暴力団の象徴的な姿と受け止められている。
この暴力団は「飯島会」。東京都台東区が拠点で、警視庁は、夏祭りなどに露店を出す「テキ屋」が収益源とみている。
明治時代から続くとされ、浅草や新宿の繁華街を中心に北海道や大阪など全国に勢力を広げた歴史がある。
台東区の下町の住宅街にある事務所は、2001年築の鉄筋コンクリート造り6階建て。
6月下旬、1階のシャッターは閉じられ、その上に防犯カメラ2台が取り付けられていた。
長く続いてきたが、近年は暴力団排除の動きで新規加入者が減り、主な活動場所は都内に狭まっていた。
組員も高齢化し、約80人に減っていた。
警視庁暴力団対策課は22年10月、暴力団員であることを隠し、コロナ禍での国の一時支援金など計約500万円を受け取ったとして、幹部の三輪正美容疑者(63)ら8人を詐欺容疑で逮捕した。
三輪容疑者はナンバー3にあたる幹事長だった。
「これほど堂々と」 捜査員も驚く不正受給の実態とは
同課は23年4月までに8人を含む23人を逮捕、1人を書類送検し、捜査を終えた。
20年3月~21年11月に計約5300万円を不正受給したとして、全員が起訴された。
組構成員の4分の1以上が立件された形だ。
背景にあるのもまたコロナ禍だった。立件された組員の一部は、調べに「コロナ禍で祭りがほとんどなくなって収入が減り、制度に目を付けた」と供述したという。
20年以降、「シノギ」(収入源)である露店を出すイベントが減っていた。
組の運営が行き詰まる中、コロナ禍が追い打ちをかけた。
(朝日新聞)
飯島会本部事務所
台東区寿3-10-1
関連記事
-
-
共政会正木組組員の若林誠治がキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。
広島市の暴力団組員らが関与した振り込め詐欺事件で、すでに逮捕、起訴されている組員がほかにも被害金が入
-
-
ユーチューバーのジョーブログの運営メンバーが山健組健竜会奥谷組の組事務所を購入。居酒屋としてオープン。
ユーチューバーのジョーブログの運営メンバーのかずきが西成の三角公園の前にある山健組健竜会奥谷組の組事
-
-
福井達と会田亮ら13人がクレジットカードの現金化をうたい闇金融を営んでいたとして逮捕。25億円以上の利益。
クレジットカードの現金化をうたい、超高金利で現金を貸し付けたとして、警視庁は、これまでに、ヤミ金を運
-
-
万年東一さんが日本一の悪と言っていたのが笹川良一さん。
万年東一さんが日本一の悪と言っていたのが笹川良一さんでした。 万年東一さん
-
-
宇和島市の暴力団組員の桜木旭史が暴力団組員の金谷尚一さんを暴行して死亡させたとして逮捕。
28日午後11時45分ごろ、愛媛県宇和島市保田のアパートで、「私がけがをした」「けんかして、けが人が
-
-
朝霞市の極東会系組長の笠井滋樹が福岡市内のホテルに宿泊したとして逮捕。
暴力団員であることを隠して福岡市内のホテルに宿泊したとして、極東会系組長の男が逮捕されました。
-
-
神戸山口組山健組健仁会のインターホンを破壊したとして山口組弘道会高山組組長の篠田正樹に懲役1年10カ月・執行猶予4年、弘道会稲葉地一家副総長で稲神総業組長の押見晃に懲役1年4か月・執行猶予4年の判決。
2016年03月14日、名古屋地裁はインターホン破壊事件で逮捕・起訴されていた六代目山口組三代目弘道
-
-
見立派関東連合、幸平一家堺組組長代行の原田英俊さんに敵刺(テキサス)が詰められた。
見立派関東連合、幸平一家堺組組長代行の原田英俊さんに敵刺(テキサス)とランボが詰められたとの情報があ
-
-
怒羅権のワンナンさんが恐喝で逮捕される(テレビ朝日)
千葉県市川市で先月、飲食店経営者の女性から用心棒代として現金を脅し取ろうとしたとして、49歳の男ら3
-
-
歌舞伎町のバーでマッチングアプリを利用して呼び出した男性からぼったくりを行っていたとして中沢美亜と本橋万桜と砂押愛乃ら4人を逮捕。
歌舞伎町のバーでマッチングアプリを利用して呼び出した男性からぼったくりを行っていたとして従業員の中沢