日本維新の会の西宮市議の森健人が下請け業者と工事未払いトラブル(週刊文春)
公開日:
:
政治, 経営, 経済, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
「日本維新の会」の西宮市議で、リノベーション関連企業を経営している森健人氏(31)に対し、下請けの建設業者から工事費の未払いを訴える声が相次いでいることが、「 週刊文春 」の取材でわかった。
複数の下請け業者が証言した。
4月23日の統一地方選で初当選を果たした森氏。
選挙戦では、高齢者支援や子育て政策を重視する姿勢を示してきた。
「父親も不動産売買を手掛ける地元では知られた「不動産一族」。
本人はサイバーエージェントなどを経て、2021年にリノベーション事業を手掛ける『リノメゾン』を起業した。
イケメンで党からの期待も大きい新人議員です」(地元記者)
その森氏について、建設業者B氏は次のように語る。
「私は昨年10月以降、森さんと何度も仕事をしてきました。
ところが、4月末からの入金がストップ。神戸市内のクリニックや居酒屋など、4つの工事で総額は1000万円を超えます」
森氏は当選から5日後の4月28日、クリニックの工事費などについて、B氏に〈月曜着金で送ります。ほんとその点ごめんなさい〉とLINE。
だが、月曜に入金はなかった。
「森さんは電話で『お金がない。急いで金策する』と言っていましたが、施主さんからリノメゾンへの入金はされていると聞きました」(同前)
森氏は6月19日、B氏に〈これまでの非礼ほんとすみません〉とLINE。
同日、話し合いがもたれたが、森氏は「居酒屋で施工不良がある。直しに行け」と要求。
B氏が「居酒屋の代金は半分しか貰っていない」と反論した。
すると、森氏は「頭悪いんか。払ってたらお前土下座しろよ!」と口にしたのだ。
「居酒屋の案件は約200万円ですが、現状貰っているのは着手金の約100万円だけ。うちは最近、ほぼ森さんの会社一本。このままでは経営破綻しかねません……」(B氏)
LINEでの言葉遣いも乱暴になっていく。
翌6月20日、森氏はB氏に〈やから、お前さ請求書と振り込まれた金額 照らし合わせたら? やからはよ請求書送ってきたら?〉などと送信していた。
森氏に話を聞いた。
――B氏の件は?
「クリニックの工事で4、500万円の未払いがあるけど、他の現場含め工期の遅れや施工不良などうちが補填した分もある。
『全額は払うつもりはない』と4月末時点で伝えています。
通帳に200万円の振り込み履歴があり、居酒屋分は支払っているという認識です」
――資金繰りが厳しいので待ってくれと伝えた?
「それはそうです。待ってもらうのは申し訳ないですが、飛ぶつもりはない。
『居酒屋の分は支払っているから土下座しろ』と言ったら、強要罪と言われた。
それならこっちは名誉毀損やと」
――他にも未払いがあると聞くが。
「ちゃんとした下請けに任せなかったのが、落ち度です。それは維新の人間からも言われました」
――いずれにせよ、支払わないといけないのでは?
「もちろんです。おっしゃる通りです」
日本維新の会本部にも事実関係の確認を求めたが、期限までに回答はなかった。
日本維新の会を巡っては、統一地方選で大きな躍進を遂げ、党勢を拡大する一方、所属議員によるハラスメント問題が相次ぐなど、ガバナンス体制の在り方が問われてきた。
そうした中、今回新たに発覚した新人議員の金銭に関するトラブルについて、党としてどのような対応を取るのか、注目される。
7月5日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および7月6日(木)発売の「週刊文春」では、森氏の別の未払いトラブルや、より詳しい一問一答などについても報じている。
(週刊文春)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f5d4aede6a819739c30e1a771044444751bc7f7?page=1
苦楽園中学校
私立岡山白陵高校
同志社大学
船井総研
サイバーエージェント
リノメゾン代表取締役
関連記事
-
-
交響曲第9番を作った後に多数の音楽家が死んでいる。欧米では9番は不吉な数字とされている。
交響曲第9番を作った後に多数の音楽家が死んでいます。 ベートーヴェンが交響
-
-
日本政府がバイデン大統領の要請で天然ガスをヨーロッパに供給。
日本政府がバイデン大統領の要請で天然ガスをヨーロッパに供給するとニュースで報道されていました。
-
-
マスメディアが熱海の土砂崩れに関して盛り土は悪くない、悪いのは異常気象のせいだという報道を始める。CIA、イルミナティの圧力か。
マスメディアが熱海の土砂崩れに関して一斉に盛り土は悪くない、悪いのは異常気象のせいだという報道を始め
-
-
維新の会の習志野市議の市瀬健治が元市議の女性に卑猥なメッセージを送ったとして除名処分(毎日新聞)
千葉県内の元市議の女性に卑わいなメッセージを送ったとして、市瀬健治・習志野市議(74)=3期=を日本
-
-
もうちょっとしたら日本は中国に賃金追い抜かれるかもしれないよね。
今朝の日経1面の「アジア10カ国若者調査」はかなりの衝撃。日本の若者(20代大卒男女)の平均月収は2
-
-
北朝鮮に拉致されていたとされていた男性が国内で発見(産経新聞)
昭和52年に行方不明になり、北朝鮮による拉致の可能性を排除できない行方不明者とされた男性が国内で
-
-
カリタス学園児童殺傷事件はカリタス学園に強い恨みを持つ者の犯行か。カリタス学園の在校生の掲示板には多数の強姦被害報告があった。
カリタス学園児童殺傷事件は刺身包丁を4本用意しており綿密にカリタス学園の児童を狙っていたことがわかり
-
-
北海道の知床遊覧船の遭難の背後にアメリカCIAとイルミナティ。
北海道の知床遊覧船の遭難の背後にアメリカCIAとイルミナティの存在がありました。
-
-
中国で特殊詐欺グループ、覚醒剤密売グループなどが配信サイトを使って20億円をマネーロンダリング。中国当局が21人を逮捕。
中国で特殊詐欺グループ、覚醒剤密売グループ、チャイニーズマフィアなどが配信サイトを使って20億円のマ
-
-
エイベックスの松浦会長「トヨタの本社に呼び出されたら行く」
エイベックスの松浦会長がリスナーの今週トヨタの本社に呼び出されたら行きますか?という質問に「トヨタの
