日本維新の会の西宮市議の森健人が下請け業者と工事未払いトラブル(週刊文春)

「日本維新の会」の西宮市議で、リノベーション関連企業を経営している森健人氏(31)に対し、下請けの建設業者から工事費の未払いを訴える声が相次いでいることが、「 週刊文春 」の取材でわかった。

 

複数の下請け業者が証言した。

 

4月23日の統一地方選で初当選を果たした森氏。

 

選挙戦では、高齢者支援や子育て政策を重視する姿勢を示してきた。

 

「父親も不動産売買を手掛ける地元では知られた「不動産一族」。

 

本人はサイバーエージェントなどを経て、2021年にリノベーション事業を手掛ける『リノメゾン』を起業した。

 

イケメンで党からの期待も大きい新人議員です」(地元記者)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

――B氏の件は?

 

「クリニックの工事で4、500万円の未払いがあるけど、他の現場含め工期の遅れや施工不良などうちが補填した分もある。

 

『全額は払うつもりはない』と4月末時点で伝えています。

 

通帳に200万円の振り込み履歴があり、居酒屋分は支払っているという認識です」

 

――資金繰りが厳しいので待ってくれと伝えた?

 

「それはそうです。待ってもらうのは申し訳ないですが、飛ぶつもりはない。

 

『居酒屋の分は支払っているから土下座しろ』と言ったら、強要罪と言われた。

 

それならこっちは名誉毀損やと」

 

――他にも未払いがあると聞くが。

 

「ちゃんとした下請けに任せなかったのが、落ち度です。それは維新の人間からも言われました」

 

――いずれにせよ、支払わないといけないのでは?

 

「もちろんです。おっしゃる通りです」

 

日本維新の会本部にも事実関係の確認を求めたが、期限までに回答はなかった。

 

日本維新の会を巡っては、統一地方選で大きな躍進を遂げ、党勢を拡大する一方、所属議員によるハラスメント問題が相次ぐなど、ガバナンス体制の在り方が問われてきた。

 

そうした中、今回新たに発覚した新人議員の金銭に関するトラブルについて、党としてどのような対応を取るのか、注目される。

 

7月5日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および7月6日(木)発売の「週刊文春」では、森氏の別の未払いトラブルや、より詳しい一問一答などについても報じている。

 

(週刊文春)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f5d4aede6a819739c30e1a771044444751bc7f7?page=1

 

苦楽園中学校

 

私立岡山白陵高校

 

同志社大学

 

船井総研

 

サイバーエージェント

 

リノメゾン代表取締役

 




関連記事

no image

富山市の岡村耕造市議と市田龍一前議長が架空の議員視察によって政務活動費20万8000円を受け取っていたとして議員辞職。

富山市の岡村耕造市議(66)=自民会派=は27日、市田龍一前議長(61)=同、議員辞職=とともに、架

記事を読む

東麻布にあるアメリカCIA・イルミナティの悪魔崇拝ビルがノアビル。

東麻布にあるアメリカCIA・イルミナティの悪魔崇拝ビルがノアビルです。  

記事を読む

no image

TOMOROは朝堂院さんの息子か。

ラッパーのTOMOROは朝堂院さんの息子の可能性がありますね。   TOMOR

記事を読む

no image

木下優樹菜もマリエさんに対して「命は大事にして」とまるで脅すような発言。

木下優樹菜もマリエさんに対してフラッシュの取材で「命は大事にして」とまるで脅すような発言をしていまし

記事を読む

no image

小田急の事件を起こした対馬悠介の謎。

小田急の事件を起こした対馬悠介36歳には謎が多いです。    

記事を読む

no image

不動産会社「ABCホーム」の所有する西麻布迎賓館の競売妨害事件で会社役員の岡村泰孝を逮捕(日経新聞)

不動産会社「ABCホーム」(東京・港)の所有ビルを巡る競売妨害事件で、警視庁組織犯罪対策4課は6日、

記事を読む

no image

大阪府警が近畿日本ツーリストに詐欺の容疑で家宅捜索(関西テレビ)

全国各地で発覚した近畿日本ツーリストの新型コロナワクチン接種業務で過大請求について、警察は詐欺の疑い

記事を読む

no image

芸人の有吉が神田沙也加さんを侮辱する写真をインスタに投稿。

芸人の有吉が神田沙也加さんを侮辱する写真をインスタに投稿していました。   神

記事を読む

no image

安田種雄さんのお父さんが都内で記者会見(JCASTニュース)

週刊文春が報じた木原誠二官房副長官(53)の妻の元夫である安田種雄さん(享年28)の不審死事件につい

記事を読む

no image

グーグル、オラクル、ファイザーの大株主が創価学会USA。

グーグル、オラクル、ファイザーの大株主が創価学会USAでした。   グーグルの

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0