日本維新の会の西宮市議の森健人が下請け業者と工事未払いトラブル(週刊文春)
公開日:
:
政治, 経営, 経済, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
「日本維新の会」の西宮市議で、リノベーション関連企業を経営している森健人氏(31)に対し、下請けの建設業者から工事費の未払いを訴える声が相次いでいることが、「 週刊文春 」の取材でわかった。
複数の下請け業者が証言した。
4月23日の統一地方選で初当選を果たした森氏。
選挙戦では、高齢者支援や子育て政策を重視する姿勢を示してきた。
「父親も不動産売買を手掛ける地元では知られた「不動産一族」。
本人はサイバーエージェントなどを経て、2021年にリノベーション事業を手掛ける『リノメゾン』を起業した。
イケメンで党からの期待も大きい新人議員です」(地元記者)
その森氏について、建設業者B氏は次のように語る。
「私は昨年10月以降、森さんと何度も仕事をしてきました。
ところが、4月末からの入金がストップ。神戸市内のクリニックや居酒屋など、4つの工事で総額は1000万円を超えます」
森氏は当選から5日後の4月28日、クリニックの工事費などについて、B氏に〈月曜着金で送ります。ほんとその点ごめんなさい〉とLINE。
だが、月曜に入金はなかった。
「森さんは電話で『お金がない。急いで金策する』と言っていましたが、施主さんからリノメゾンへの入金はされていると聞きました」(同前)
森氏は6月19日、B氏に〈これまでの非礼ほんとすみません〉とLINE。
同日、話し合いがもたれたが、森氏は「居酒屋で施工不良がある。直しに行け」と要求。
B氏が「居酒屋の代金は半分しか貰っていない」と反論した。
すると、森氏は「頭悪いんか。払ってたらお前土下座しろよ!」と口にしたのだ。
「居酒屋の案件は約200万円ですが、現状貰っているのは着手金の約100万円だけ。うちは最近、ほぼ森さんの会社一本。このままでは経営破綻しかねません……」(B氏)
LINEでの言葉遣いも乱暴になっていく。
翌6月20日、森氏はB氏に〈やから、お前さ請求書と振り込まれた金額 照らし合わせたら? やからはよ請求書送ってきたら?〉などと送信していた。
森氏に話を聞いた。
――B氏の件は?
「クリニックの工事で4、500万円の未払いがあるけど、他の現場含め工期の遅れや施工不良などうちが補填した分もある。
『全額は払うつもりはない』と4月末時点で伝えています。
通帳に200万円の振り込み履歴があり、居酒屋分は支払っているという認識です」
――資金繰りが厳しいので待ってくれと伝えた?
「それはそうです。待ってもらうのは申し訳ないですが、飛ぶつもりはない。
『居酒屋の分は支払っているから土下座しろ』と言ったら、強要罪と言われた。
それならこっちは名誉毀損やと」
――他にも未払いがあると聞くが。
「ちゃんとした下請けに任せなかったのが、落ち度です。それは維新の人間からも言われました」
――いずれにせよ、支払わないといけないのでは?
「もちろんです。おっしゃる通りです」
日本維新の会本部にも事実関係の確認を求めたが、期限までに回答はなかった。
日本維新の会を巡っては、統一地方選で大きな躍進を遂げ、党勢を拡大する一方、所属議員によるハラスメント問題が相次ぐなど、ガバナンス体制の在り方が問われてきた。
そうした中、今回新たに発覚した新人議員の金銭に関するトラブルについて、党としてどのような対応を取るのか、注目される。
7月5日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および7月6日(木)発売の「週刊文春」では、森氏の別の未払いトラブルや、より詳しい一問一答などについても報じている。
(週刊文春)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f5d4aede6a819739c30e1a771044444751bc7f7?page=1
苦楽園中学校
私立岡山白陵高校
同志社大学
船井総研
サイバーエージェント
リノメゾン代表取締役
関連記事
-
-
松浦グループ傘下の宮代東生、本間周平、寺脇孝祐が山口県山陽小野田市の70代の女性から4400万円を騙し取ったとして逮捕(NHKニュース)
別の人物と共謀して山口県山陽小野田市の70代の女性にうその電話をかけ、70回にわたり、合わせて440
-
-
バブル期の三菱地所のロックフェラーセンター買収とソニーのコロンビア買収は大成功だったが、パナソニックのユニバーサルピクチャーズの買収は大失敗だったのはなぜか?
日本がバブル景気真っ只中の1989年10月三菱地所はロックフェラーセンターの14棟を2200億円で買
-
-
イギリスがEU離脱するために最後の欧州議会ではイギリスへの別れを惜しんで蛍の光が歌われました。
イギリスがEU離脱するために最後の欧州議会ではイギリスへの別れを惜しんで蛍の光が歌われました。
-
-
テレビ朝日の女性社員がカラオケ店で飛び降りの謎。
テレビ朝日の社員10人がオリンピックの打ち上げで、渋谷のカラオケ店「パセラ」に行ったときに、その中の
-
-
ダウンタウンの松本人志さんが笹川良一さんにめちゃくちゃ似ている。
ダウンタウンの松本人志さんが笹川良一さんにめちゃくちゃ似ていました。 若い
-
-
今年のエリザベス女王杯はエリザベス女王のサイン馬券でした。
今年のエリザベス女王杯はエリザベス女王のサイン馬券でした。 今年のエリザベ
-
-
河野一郎さん→町井久之さん→朝堂院さん→松浦大助さんのメガソーラー事業。
河野太郎さんのおじいさんの河野一郎さんと東声会の町井久之さんは親しい関係でした。
-
-
統一教会の韓鶴子さん「岸田を、ここに呼びつけて、教育を受けさせなさい」(TBS)
旧統一教会、「世界平和統一家庭連合」の解散命令請求に向け、国が「質問権」を行使する中、教団の韓鶴子総
-
-
東京都中央区のコンサルタント会社マトリックス社長の荒木襄治が1億5800万円を脱税したとして東京地検に告発(NHKニュース)
都内の土地取引で得た所得を申告せず、1億5000万円余りを脱税したとして、東京・中央区のコンサル
-
-
ビットコインかと思いきや。
間違いなくビットコインかと思いました!笑 うー