ドワンゴと日本財団が通信制のオンライン大学「ZEN大学」を開設。

ドワンゴと日本財団は1日、通信制のオンライン大学を2025年4月に開く構想を発表した。

 

授業料を年間38万円に抑えて経済的な問題を抱える学生の進学を後押しし、教育格差の是正を目指す。

 

名称は「ZEN大学」で初年度の入学定員は5000人を計画する。

 

学部は「知能情報社会学部」の1学部のみを設置する予定。

 

具体的な授業内容や教員は6日に公表する。

 

10月に予定するオンライン大学の認可申請に向けて準備を進める。

 

ドワンゴが持つITやオンライン教育の知見と、日本財団の教育支援のノウハウを生かす。

 

人工知能(AI)などが普及した社会を前提に、幅広い分野の授業を提供する。

 

ドワンゴが設立母体である学校法人角川ドワンゴ学園は16年から通信制高校「N高」を運営している。

 

ドワンゴの顧問を務める川上量生氏は「オンラインのメリットとデメリットを分かっている」とした。

 

N高のIT教育は「先端技術が学校生活の中で自然と身につく設計」と、新設するオンライン大学でもAIなどの知識が自然と身につく設計を踏襲する方針だ。

 

日本財団は世界69大学と連携した奨学金プログラムを展開するなど、教育を支援してきた。

 

各地とのつながりを生かして、オンライン大学に入った学生の地元でのインターンや、海外留学などリアルの体験も支援する方針を示した。

 

(日経新聞)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC01ALS0R00C23A6000000/

 

教員予定者

 

 

副学長の上山信一さんが麻生(株)の監査役でした。

 

立憲民主党代表の泉健太さんがZEN大学を絶賛する投稿をしていました。

 




関連記事

松浦グループの鈴木英敬衆議院議員を書類送検。

松浦グループの鈴木英敬衆議院議員が公職選挙法違反で書類送検されました。   前の三

記事を読む

no image

最近は工場も居酒屋も製造も派遣!派遣!派遣!

今ってなんでも派遣!派遣!派遣!って感じになりましたね。   工場も派遣、製造

記事を読む

no image

トンガの海底火山の噴火はCIAによる人工噴火の可能性も。富士山噴火の予行演習か。

トンガの海底火山の噴火は米軍、CIAによる人工噴火の可能性が指摘されています。  

記事を読む

no image

イルミナティ傘下の朝日新聞ですらワクチン接種後の死亡を報じる。

イルミナティ傘下の朝日新聞ですらワクチン接種後の死亡を報じ始めています。  

記事を読む

no image

USJのなんでもかんでも流行りに乗っかっていこうとする姿勢は凄いと思う!

“リアル”なのは、死体のオブジェ…USJの人気アトラクション「進撃の巨人・ザ・リアル」に酷評の声【日

記事を読む

no image

楽天グループが公募増資などで3320億円を資金調達。サイバーエージェント、東急などに割り当て(ブルームバーグ)

楽天グループは16日、公募増資などで3320億円規模の資金を調達すると発表した。  

記事を読む

no image

菅総理がイルミナティの人口削減の効果が出ているとテレビで明言。

記者の「感染者の数についてどのように分析していますか?」という質問に対して、菅総理が「(イルミナティ

記事を読む

アパレル大手のフォーエバー21が破産申請。(ブルームバーグ)

米カジュアル衣料のフォーエバー21は破産法の適用申請を準備している  

記事を読む

no image

統一教会系の資金源が京橋グループの植田顕二さん。

統一教会系の資金源が京橋グループの植田顕二さんでした。   新橋の高級料亭「金

記事を読む

no image

アメリカで起きているフリースクール(チャータースクール)の問題点(広瀬隆雄さん)

アメリカで起きているフリースクール(チャータースクール)の問題点とは。   フ

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0