広島県警が福山市を拠点に活動する暴走族「羅刹」を警戒(中国新聞)
広島県警が福山市を拠点に活動する少年たちのグループ「羅刹(らせつ)」を暴走族に認定し取り締まりを進めている。
「トッコウ服」を着用するなどの連帯感は希薄で交流サイト(SNS)を介した緩やかなつながりが特徴という。
県警は実態はつかみにくく、背後に暴力団関係者がいる可能性も否定できないとして警戒を強めている。
県警少年対策課によると、羅刹は2020年3月ごろに結成され、メンバーは10代後半から20代前半の23人。
県警はこれまでにバイクで渦巻き走行や蛇行運転を繰り返しているのを確認した。
上下関係や指揮命令系統もあるため、県暴走族追放促進条例の要件を満たしていると判断。22年1月に暴走族に認定した。
羅刹は主にSNSで連絡を取り合い、メンバー以外の少年たちが暴走行為や集会に加わることもあるという。
県警は暴走や集会に関する情報を事前に把握するため、関係先の聞き込みやサイバーパトロールを強化。たむろしている現場の見回りも強めている。
同課の属(さっか)哲雄次席は「かつての暴走族と比べて組織内の絆は弱いが、すそ野が広く、実態が見えにくい」と強調。
「市民に危害が及ぶ前に組織を解体したい」と力を込める。
暴走族は1990年代後半から2000年代前半にかけて社会問題化した。
県内では暴力団関係者が「面倒見」としてメンバーに上納金を求め、金に窮した少年たちがひったくりなどの事件を繰り返した。対策の強化で暴走族は15年にゼロとなり、その後は確認されていなかったが、20年10月に福山市内の別の1組織を認定。
22年3月に解除している。
(中国新聞)
関連記事
-
-
小桜一家幹部の脇田末義が霧島市の会社員男性の頭を棒のようなもので殴りケガを負わせたとして逮捕(暴力団ニュース)
鹿児島県警霧島署は、去年9月に霧島市の県道で、ヘッドライトがまぶしいと注意した男性を棒で殴り、けがを
-
-
稲川会二代目杉浦一家の組員の安達宏人が面識のない70代の男性を暴行してケガをさせたとして逮捕(HBC北海道)
4月中旬 札幌市豊平区の路上で70代の男性に暴行し、けがをさせたとして、稲川会系の暴力団の男らが逮捕
-
-
名古屋市中区錦3丁目のインターネットカジノ店「チャンス」を摘発(暴力団ニュース)
愛知県警は15日、パソコンを使ったバカラ賭博をしたとして、名古屋市中区錦3丁目のインターネットカジノ
-
-
神戸山口組太田興業健心連合会会長の伊藤寿邦ら2人が知人から500万円を騙し取ったとして逮捕。
兵庫県警暴力団対策課は30日、将来の不動産売却で得る収入を返済に充てるなどと偽り、知人から計500万
-
-
稲川会森田一家組員の百鬼学が20代の女性を脅して金品を要求していたとして逮捕(テレビ静岡)
「体を売らされて、自由すらない子もいるんだぞ」などと20代の女性を脅し、車購入のローン契約をさせ中古
-
-
湊学組長(余嶋学組長)は元格闘家だった。
湊学組長(余嶋学組長)は元格闘家でもありました。 キックボクシングや総合格
-
-
住吉会幸平一家幹部の勝又毅が拳銃と覚醒剤を所持していたとして逮捕。
拳銃2丁や覚醒剤約300グラムを所持したとして、警視庁組織犯罪対策5課は、銃刀法違反(加重所持)と覚
-
-
兵庫県姫路市の吉田力さんを殺害したとして山健組武神会会長の岡田渉を逮捕
京都府福知山市の山中で昨年3月、兵庫県姫路市の吉田力さん=当時(47)=の遺体が見つかった事件で、県
-
-
関東連合見立グループの兄貴分で弘道会小松組関係者だった金村剛弘さんを殺した真犯人は誰か?
関東連合見立グループの兄貴分で弘道会小松組関係者だった金村剛弘さんを殺した真犯人は誰か? &n
-
-
任侠山口組組員を集団で暴行して大ケガを負わせたとして神戸山口組山健組誠竜会会長の山之内健三と神戸山口組山健組小林会会長の小林茂ら3人に有罪判決。
神戸山口組を離脱した組員に暴行してけがを負わせたとして、傷害の罪に問われた神戸山口組山健組小林会会長