警視庁が上野の貴金属店「トーキ」の強盗事件で新たに指示役の横浜市金沢区の安田恵斗を逮捕(産経新聞)
公開日:
:
最終更新日:2023/06/09
強盗
東京・上野の貴金属店で3月、ロレックスなどの腕時計45点(販売価格計9900万円相当)が奪われた事件で、警視庁捜査1課は7日、強盗と建造物侵入容疑で、横浜市金沢区富岡西、職業不詳、安田恵斗容疑者(20)を逮捕した。
調べに「関与していません」と容疑を否認している。
事件では、すでに実行役の中村歩武(あゆむ)被告=同罪で起訴=と小俣裕哉被告=同=が逮捕されている。
逮捕容疑は、3人で共謀して3月24日午後、東京都台東区上野の貴金属店に押し入り、30代の女性客に刃物を突き付け、40代の女性店員をレンチのような工具で脅迫。
腕時計を奪ったなどとしている。
3人は以前から面識があり、安田容疑者が2人に交流サイト(SNS)の通話機能で指示を出していたとみられる。
2人の供述やスマートフォンの解析などで関与が浮上した。
(産経新聞)
安田容疑者は指示役とみられ、すでに逮捕・起訴されている実行役の男2人が、「恵斗から指示をされた」と供述していたことや、2人のスマートフォンの解析から事件前後に安田容疑者との通話履歴があったことなどから、関与が浮上したということです。
3人は面識があったとみられていて、調べに対し安田容疑者は「関与していません」と容疑を否認しているということです。
(日本テレビ)
上野の貴金属店「トーキ」の強盗事件ですね。
関連記事
-
-
墨田区のタワーマンションの一室に侵入して現金や腕時計など3110万円相当を盗んだとして村田拓也と足立区の青果業の小野塚隆一を逮捕。
墨田区のタワーマンションの一室に侵入し、現金や腕時計など計3110万円相当を盗んだとして、警視庁捜査
-
-
住吉会栃木一家樺山組組員の渡辺武久が栃木市の民家で住人の大阿久徳次さんを殺害して現金30万円を奪ったとして懲役30年の判決
住吉会栃木一家樺山組組員の渡辺武久(39)が栃木市の民家で住人の大阿久徳次さん(82)を殺害して現金
-
-
さいたま市浦和区のカード店からカード500枚を盗んだとして北海道旭川市の建築業の高橋一風と新宿区のオンラインサロン経営の奥隅勇太を逮捕。
山梨、埼玉両県警と北海道警の合同捜査班は18日、さいたま市浦和区のカード店からトレーディングカード約
-
-
横浜市南区の団体職員の五十嵐彦が外国人観光客にエアガンを突き付けて金品を奪おうとしたとして逮捕。
エアガンを突き付けて脅し、男性から金品を奪おうとしたとして、神奈川県警戸部署は21日、強盗未遂の疑い
-
-
東京都江戸川区の区立中学校教師の尾本幸祐が強盗殺人の容疑で逮捕(TBS)
東京・江戸川区の中学校の教諭が、今年2月、勤務する学校の近くの住宅に侵入し住人の男性を刃物で刺して殺
-
-
新宿の質店強盗事件で東翔也と保田純矢と阿部大樹を逮捕。
東京・新宿区の質店で8月、高級腕時計を腕につけたまま男が逃走しました。
-
-
所沢市の強盗致傷事件で佐藤聖峻容疑者(24)と和佐裕夢容疑者(28)と海藤貴志容疑者(43)を逮捕
所沢市の強盗致傷事件で佐藤聖峻容疑者(24)と和佐裕夢容疑者(28)と海藤貴志容疑者(43)を逮捕し
-
-
池袋のマンション「ドゥーエ東池袋」の強盗事件で新たに指示役として怒羅権のワンナンさんを逮捕。
池袋のマンション「ドゥーエ東池袋」の強盗事件で新たに指示役として怒羅権の汪楠(ワンナン)さんを逮捕し
-
-
横須賀市の強盗事件や上野の強盗予備事件、特殊詐欺事件に関与したとして豊泉寿太を逮捕。
住宅に侵入し、寝ていた高齢の男性を脅して現金を奪った疑いで、23歳の男が逮捕された。 &nbs
-
-
マルハン上牧店で強盗傷害事件が発生(関西テレビ)
奈良県内のパチンコ店景品交換所で、従業員の頭を殴って金品を奪い取ろうとした疑いで男2人が逮捕されまし