侠友会の本部事務所を淡路市が購入(暴力団ニュース)
公開日:
:
最終更新日:2023/05/23
ヤクザ・マフィア
兵庫県公安委員会は4日、特定抗争指定暴力団・六代目山口組と神戸山口組の活動を厳しく制限する「警戒区域」の指定から淡路市を解除した。
2015年に山口組が分裂して以降、2018年まで神戸山口組の本部事務所として使われていた「侠友会」の本部事務所を淡路市が購入したことで、市民に危害が及ぶ恐れがなくなったと判断した。
淡路市は2020年1月から指定を受け、同年7月に南あわじ市が追加されていた。兵庫県内の警戒区域は神戸市、姫路市、尼崎市、南あわじ市の4市となる。
侠友会事務所は2016年に立ち退きを目指す市民団体が発足、2017年4月に兵庫県警が事務所前に警戒所を設置した。
同年10月、暴力団追放兵庫県民センターが「代理訴訟制度」に基づき、住民に代わって事務所の使用差し止めを求める仮処分を神戸地裁に申し立て、同年11月に認められた。神戸山口組の本部は2018年までに神戸市中央区へ移された。
淡路市が「警戒区域」に指定され、事務所への組員の立ち入りなどが禁止されて無人となっていた侠友会事務所は、2021年に所有者が売却の意向を示し、淡路市が購入を検討。
市議会の議決を経て決定した。今年に入り事務所内に残っていた家具や屋外の監視カメラ、有刺鉄線などを撤去。
1月18日に引き渡され、淡路市は玄関などに「淡路市管理地」と表示した。
(暴力団ニュース)
淡路市の侠友会の本部事務所
関連記事
-
-
山口組矢嶋組組員の藤田和宏が特殊詐欺に悪用された携帯電話のSIMカードを不正に入手したとして逮捕。
特殊詐欺事件に悪用された携帯電話のSIMカードを不正に入手したとして、大阪の55歳の暴力団員が逮捕さ
-
-
酒梅組幹部光和会会長の小野寺和彦が休業要請の支援金を騙し取ろうとしたとして逮捕(暴力団ニュース)
新型コロナウイルスの感染拡大による休業要請の支援金をだまし取ろうとしたとして、指定暴力団「十代目酒梅
-
-
住吉会大日本興行会長の松戸泰憲が赤坂の飲食店などからみかじめ料を脅し取ったとして懲役2年6カ月の実刑判決。
住吉会大日本興行会長の松戸一郎こと松戸泰憲容疑者(55)=東京都港区東麻布=が赤坂の飲食店などからみ
-
-
横浜(神奈川)は稲川会の傘下。横浜の治安維持は警察ではなくヤクザが担っている。
今新宿スワン読んでたけど本当リアルだね! ほぼあのとおりだと思って間違いはないよね。 &nbs
-
-
特殊詐欺の被害者ら3人が司忍組長を訴えていた裁判で東京地裁は司忍組長に2600万円の損害賠償を命じる判決。
指定暴力団、山口組系暴力団組員が関わった特殊詐欺事件の被害者3人が、山口組トップの篠田建市組長、通称
-
-
高級自動車約400台を盗んだなどとして起訴されていた山口組四次団体幹部の世古光被告に懲役4年、元山口組組員で建築業の篠木勉被告に懲役4年6カ月の実刑判決(産経新聞)
高級自動車約400台を盗んだなどとして起訴されていた山口組四次団体幹部の世古光被告に津地裁は懲役4年
-
-
6代目山口組弘道会司興業組員ら7人が会社役員の男性2人を2週間にわたり監禁して暴行したとして逮捕(TBS)
暴力団組員ら7人が30代の男性2人を茨城県内のビルに監禁し、重傷を負わせたとして警視庁に逮捕されまし
-
-
宅建太郎さんが山健組最高幹部の福富組長にキレられた?
宅建太郎さんが山健組の最高幹部の福富組長にキレられた?話をしていました。
-
-
道仁会系組幹部が飯塚市八木山の山林で拳銃自殺か。
14日午前10時50分ごろ、福岡県飯塚市八木山の山林で、近くに住む道仁会系組幹部の男性(45)が頭か
-
-
住吉会幸平一家組員の菅谷典史ら3人を覚醒剤取締法違反の容疑で逮捕。
秋田県警察秋田東署は11日までに、覚醒剤取締法違反(使用、所持、譲渡)の疑いで、秋田市と埼玉県の男3