警視庁の田園調布警察署地域課の警察官が相次いで2人自殺(日経新聞)
公開日:
:
最終更新日:2023/05/06
社会
21日午後10時半ごろ、東京都大田区の警視庁田園調布署5階トイレの個室内で、同署地域課の男性警部補(53)が口から血を流して倒れているのを署員が発見、搬送先の病院で間もなく死亡が確認された。
そばに銃弾を1発発射した拳銃が落ちていたことから、同署は拳銃自殺とみている。遺書などは見つかっていない。
同署は司法解剖で死因を確認するとともに動機を調べる。
同署では、平成27年10月にも地域課の男性警部補=当時(29)=が、5階トイレの今回と同じ個室内で拳銃自殺していた。
男性警部補は24年8月から同署勤務で、地域課では事務を担当。
勤務態度に目立った異変は見られなかったという。
当時は当直勤務中で、交代時刻の午後10時になっても姿を見せないことから署員が捜していた。
同4時半に署内にいたことを同僚が確認しており、その後自殺を図ったとみられる。
(産経新聞)
警視庁田園調布署で地域課の警察官2人が相次いで拳銃自殺した問題で、同庁は8日までに、部下に対する言動に問題があったとして、上司だった男性を訓戒処分とした。
2人が残した書き置きにはこの上司の名前が記されていたが、同庁は「パワハラはなかった」と判断した。
上司は6月に依願退職した。
捜査関係者などによると、昨年10月5日、男性警部補(当時29)が署内のトイレ個室で拳銃自殺しているのが見つかった。
所持していたノートに上司の名前と「きさまはクズだ」と批判する文言があった。
今年2月21日にも、別の男性警部補(当時53)が同じトイレ個室で拳銃自殺し、制服のポケットに上司を含む男女3人の署員の名字が書かれたメモが入っていた。
警視庁は調査の結果、2人にはいずれも仕事上のミスやトラブルはあったものの、上司のパワハラはなく、自殺の原因は不明と判断した。
同庁幹部は「拳銃使用による職員の自殺が連続して発生した事実は重く受け止めている。憂いなく職務に専念できる職場環境の構築に努めていきたい」と話している。
(2016/7/8日経新聞)
関連記事
-
-
マリリンモンローはケネディ大統領からディープステイトの闇を聞いていたためにCIAに口封じで殺されたか。
アメリカの大人気女優だったマリリンモンローは1962年8月5日ロサンゼルス郊外のブレントウッドにある
-
-
大阪府茨木市の障害者福祉施設「障がい者サポートセンターしみず」で入所者の男性に暴行を加えて死亡させる(毎日新聞)
大阪府茨木市の障害者福祉施設「障がい者サポートセンターしみず」で今年3月、入所者の男性(当時30歳)
-
-
見た方がいい、めちゃくちゃ面白いオススメのリアルなCIA映画。
ぜひ見た方がいい、めちゃくちゃ面白いオススメのリアルなCIA映画を紹介します。
-
-
米財務省が日本のヤクザ直営企業2社とヤクザ4名に経済制裁。
アメリカ財務省が日本のヤクザ直営企業2社と個人4名に経済制裁を課しました。 https://w
-
-
群馬県太田市のラーメン店「ばりきや」の店長が元従業員に刺されて死亡(TBS)
群馬県太田市のラーメン店「ばりきや」の店長が元従業員に刺されて死亡しました。
-
-
ものすごい腹が立つラインがうちのNGOに届きました。
ものすごい腹が立つラインがうちのNGOに届きました。 どういうものかという
-
-
三浦瑠璃さんは統一教会の工作員。
三浦瑠璃さんは統一教会の工作員ですね。 統一教会の顧問弁護士で代理人の高村
-
-
名古屋市中区新栄のコンセプトカフェ「ジュリエット~秘密の隠れ家~」「ダークネスシャトー」などを摘発。運営会社の社長と店長を逮捕(東海テレビ)
名古屋市中区のコンセプトカフェで、無許可で接待サービスを提供したとして男2人が逮捕されました。
-
-
建設業界の人手不足が深刻に。25パーセントが60代以上の高齢者。
建設作業員を技能や経験で格付け。 https://www.nikkei.com/article
-
-
ジョナサンの店長が部下の店員に暴言を吐いて暴行(共同通信)
すかいらーくホールディングス(HD)が展開するファミリーレストラン「ジョナサン」の店長がパワハラ