狛江市の強盗致死事件で実行役の19歳の少年の実名を公表。石川県白山市の中西一晟(北陸放送)
石川・白山市出身の中西一晟(なかにしいっせい)(19)
全国で相次いだ広域強盗事件のうち、今年1月、東京・狛江市の住宅で高齢の女性が暴行を受け死亡した事件で、東京地検立川支部は21日、実行役の1人として逮捕されていた石川・白山市出身の男(19)を強盗致死などの罪で起訴し、氏名を公表しました。
強盗致死などの罪で起訴されたのは、石川・白山市出身で住所不定・無職の中西一晟被告(19)です。
起訴状によりますと、中西被告は今年1月、金沢市末町の土木作業員、永田陸人被告(21)らと共謀して、東京・狛江市の住宅に侵入し、女性(当時90)をバールで殴って死亡させ、腕時計などおよそ59万円相当を奪った罪などに問われています。
中西被告は偽造した運転免許証を使用した疑いで1月下旬に石川県警に逮捕され、狛江の事件に関与したとしてその後、警視庁へ移送されていました。
この事件で起訴された、石川県関係の被告は2人となりました。 中高の同級生 「やんちゃな人ではあった。
そこまで深くかかわったことはないが、いつも誰かしらとワイワイしている感じがした。どちらかというと誰にでも話しかける感じ」 高校の卒業アルバムには、楽しそうにクラスメイトと同じポーズを取る中西被告の姿が映っていますが、個人の写真はありません。
中高の同級生 「詳しくは知らないが途中で中退されたみたい」 どうして実行役を担うにいたったのか、事件の真相は今後、法廷の場で明らかとなります。
去年4月に施行された改正少年法では18歳と19歳を特定少年とし、起訴後の実名報道が可能となりました。
東京地検立川支部は21日、19歳の中西被告の起訴を実名で発表しました。
北陸放送は、被害者が死亡していることや、社会に与える事件の重大性などを考慮した上で、今回、実名で報じることにしました。
(北陸放送)
関連記事
-
-
プルデンシャル生命保険金沢支社の元社員の城宝俊明が7億円以上を不正に集めたとして逮捕。
投資金の名目で客から金ををだまし取ったとしてプルデンシャル生命保険の元社員の男が逮捕されました。
-
-
大阪市東住吉区の会社員の塩塚宏一が客から1000万円を騙し取ったとして逮捕(KSB瀬戸内海放送)
大阪市東住吉区の会社員の塩塚宏一(60) 岡山市の住宅メーカーの店長だった
-
-
会社員の奥川絢登が横浜市の路上で女性に全治3カ月の重傷を負わせたとして逮捕。
車を運転しながら女性のかばんを奪おうとして重傷を負わせた疑いで、会社員の男が逮捕された。 &
-
-
元弁護士の本田洋司被告が国有地などの架空の取引を持ち掛けて9億4000万円を騙し取ったとして懲役9年6カ月の判決。
国有地などの架空の取引を持ちかけて約9億4千万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた元弁護士の本田
-
-
海上保安学校に在籍する高橋夢翔が吹田市の高齢女性からキャッシュカードとクレジットカードを騙し取ったとして逮捕。
海上保安学校に在籍する男が、高齢女性からキャッシュカード2枚などを盗んだ疑いで大阪府警に逮捕されまし
-
-
世田谷区の無職の山田幸治ら3人が千葉県の高齢男性から電子マネーを騙し取ろうとしたとして逮捕。
埼玉県和光市で振り込め詐欺グループの男3人が逮捕されました。警察は、現場にいた31歳の男を指名手配し
-
-
戸野谷紘亮と加藤隆太と草野友太がウソの投資話を持ち掛けて100万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は1億2400万円。
高級腕時計や札束などを投稿したSNSを、フォローしてきた女性にウソの投資話を持ちかけ、現金をだまし取
-
-
投資関連会社「アイリー」代表で韓国籍の大川力也こと徐世昌と会社役員の片岡元ら5人が66億円を不正に集めたとして逮捕。
許可を得ずに元本以上の配当を約束して、不特定多数の人から事業への出資金を預かったなどとして、投資関連
-
-
銀座ロレックス強盗事件でレンタカー調達役の茨城県行方市の無職の野口朋秀に懲役3年、執行猶予5年、罰金20万円の判決。
東京・銀座の高級腕時計店で5月に起きた仮面姿の男らによる強盗事件で、逃走に使われたレンタカーを自分で
-
-
本間裕司被告(19)と河端海成被告(19)が2023年5月に岐阜県大垣市で強盗傷害事件を起こしたとしてそれぞれに懲役7年の判決
本間裕司被告(19)と河端海成被告(19)が2023年5月に岐阜県大垣市で強盗傷害事件を起こしたとし