特殊詐欺のかけ子の高西翼に懲役4年8カ月の実刑判決(メーテレ)
公開日:
:
特殊詐欺
高齢者をだます特殊詐欺の「かけ子」の男に、懲役4年8カ月の実刑判決が言い渡されました。
住所不定、無職の高西翼被告(26)は他の人物と共謀して去年2月、愛知県春日井市の高齢者の自宅にうその電話をかけてキャッシュカードや通帳をだまし取ったうえ、現金120万円を引き出して盗んだなどの罪に問われています。
13日の判決で名古屋地裁は、高西被告が主に「かけ子」として銀行協会職員などをかたって電話をかけて説明を被害者に信じさせるという最も重要な役割を担い、約38万円を報酬として受け取っていたと指摘しました。
そのうえで、高西被告が詐欺組織の中では指示役に従属的な立場であったことなどを考慮して、懲役4年8カ月の判決を言い渡しました。
(メーテレ)
関連記事
-
-
法人向けの引っ越しサービス運営会社「ビズリンク」社長の早川健ら4人が同業他社の「リベロ」から顧客データを不正に持ち出したとして逮捕。
同業他社の顧客データを不正に持ち出して社内で共有したなどとして、警視庁は、不正競争防止法違反(営業秘
-
-
船倉陽介と冨田淳一ら3人が警察官を語って電話をかけて現金を騙し取ったとして逮捕。
カンボジアにある詐欺の拠点から、警察官などを語って電話をかけ、6人からおよそ1700万円をだまし取っ
-
-
成田結翔が拘置所に収容中の特殊詐欺グループの男性を脅したとして証人威迫の容疑で逮捕。
拘置所に収容中の男性を脅す手紙を送ったとして男が逮捕されました。 証人威
-
-
特殊詐欺の女性リクルーターだった金地紗弓はギャルサー出身だった(週刊女性プライム)
高級レストランで食事をし、国内外のリゾート地でバカンスをおう歌する。 そん
-
-
インフルエンサーのゆりにゃが特殊詐欺の広告を掲載。多数の人が被害。
インフルエンサーのゆりにゃが特殊詐欺の広告を掲載しました。 今年9月、ゆり
-
-
群馬県太田市の会社員の小林祐樹が60代女性から75万円を騙し取ったとして逮捕(宮城テレビ)
電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕されたのは、群馬県太田市の会社員・小林祐樹容疑者(28)。
-
-
千葉市の間野秀一が松本市の90代の女性から1140万円を騙し取ったとして逮捕(SBC信越放送)
長野県松本市の90代の女性からだまし取ったキャッシュカードで現金を引き出した疑いで千葉県の男が逮捕さ
-
-
ロト6詐欺グループの元締めの山中裕樹を逮捕(産経新聞)
数字選択式宝くじ「ロト6」の当せん番号を教えると嘘を言って現金をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は
-
-
会社員の坂口康一と自営業の金子修平が他人のクレジットカードを使いインターネットで商品を不正に購入したとして逮捕。
他人名義のクレジットカードを使い、インターネットで商品を不正に購入した疑いで男2人が逮捕されました。
-
-
宮崎市赤江の会社員の立本昭太がイチゴの出荷者を装い卸売り業者から40万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は数千万円以上(宮崎放送)
宮崎市赤江の会社員の立本昭太容疑者(39歳) 架空の取り引きを申告して卸売
