カンボジアで特殊詐欺をさせられていた人たちは「ホテルで特殊詐欺をやらされていて逃げられない。助けてほしい」と日本大使館に連絡していた(毎日新聞)
警視庁暴力団対策課は12日、カンボジアを拠点にした特殊詐欺グループのメンバーとみられる男性19人を日本に移送し、詐欺容疑で逮捕したと発表した。
19人の中には暴力団関係者も含まれ、メンバーの一部は軟禁状態で特殊詐欺を強要されていた可能性がある。
同課は詐取金が暴力団の資金源になっていた疑いもあるとみて実態解明を急ぐ。
逮捕されたのは25~55歳の男性19人。
そのうち、住所・職業不詳の岡本大樹(ひろき)容疑者(38)については2017年にあった別の特殊詐欺事件に関与したとして詐欺容疑で逮捕状が出ていた。
19人の大半は詐欺電話の「かけ子」で、岡本容疑者が中心的役割を担っていたとみられる。
逮捕容疑は1月24日、東京都内の60代女性に「有料サイトの未払い料金がある」などとうそを言い、約25万円相当の電子マネーをだまし取ったとしている。
NTTドコモからの連絡を装って携帯電話にショートメールを送りつけ、記載した番号に電話をかけさせていた。
同課は認否を明らかにしていない。
捜査関係者によると、メンバーとみられる人物から1月中旬、現地の日本大使館に「ホテルで特殊詐欺をやらされていて逃げられない。助けてほしい」と連絡があった。
情報を受けた現地当局が1月下旬、カンボジア南部のシアヌークビル州のリゾートホテルで19人の身柄を確保した。
同課によると、グループはホテルの10部屋を借り、2部屋を特殊詐欺用の事務所にしていた。
室内から携帯電話やパソコン、日本人の名前が書かれたメモ、詐欺の手口が書かれたマニュアルなどが押収された。
このグループは22年4月以降約75件の特殊詐欺事件に関与したとみられ、同課は今後、携帯電話を解析するなどし、実態解明を進める。
(毎日新聞)
関連記事
-
-
山口組秋良連合会柳川興業理事長で韓国籍の梁本勝富こと梁勝富と建築業の安楽進侍が高齢者から2000万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は5億円以上。
去年1月、大阪府の高齢女性に息子をかたり、現金約2000万円をだましとったとして暴力団員の男ら2人が
-
-
稲川会山梨一家組員の男が佐久市内で覚醒剤を所持していたとして逮捕。
覚醒剤を所持、使用した疑いで、暴力団組員の男と会社員の男が逮捕されました。
-
-
成田結翔が拘置所に収容中の特殊詐欺グループの男性を脅したとして証人威迫の容疑で逮捕。
拘置所に収容中の男性を脅す手紙を送ったとして男が逮捕されました。 証人威
-
-
町田市の会社役員の大木美仁ら6人が違法に高い利息を受け取っていたとして逮捕。
フリマサイト上でギフトカードの売買を装い、違法に高い利息を受け取ったなどとして男女6人が逮捕されまし
-
-
岩手県北上市のアルバイト従業員の和田誠也が福島市の女性から350万円を騙し取ったとして逮捕(福島中央テレビ)
福島市の女性から現金350万円をだまし取った疑いで岩手県の22歳の男が逮捕されました。 &nb
-
-
6代目山口組弘道会司興業組員ら7人が会社役員の男性2人を2週間にわたり監禁して暴行したとして逮捕(TBS)
暴力団組員ら7人が30代の男性2人を茨城県内のビルに監禁し、重傷を負わせたとして警視庁に逮捕されまし
-
-
住吉会幸平一家加藤連合会聡仁組幹部の太田雅揮と中川虎乃輔が高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕(日本テレビ)
親族を装い高齢女性から現金をだまし取ったとして、暴力団幹部の男ら2人が逮捕されました。 &nb
-
-
旭琉会二代目功揚一家本部長補佐の上原智史が那覇市の自営業の男性の太ももを包丁で刺して脅迫したとして逮捕。
沖縄県警特別合同捜査本部は21日、沖縄県那覇市の自営業の男性の太ももを包丁で突き刺すなどして脅迫した
-
-
宮崎市の会社役員の重本勇輝と会社員の池田竜啓ら7人が営利目的で大麻を譲り渡したとして逮捕。
違法薬物を所持したり、営利目的で譲り渡すなどしたとして、宮崎市の麻薬密売グループのメンバー男女あわせ
-
-
座間市さがみ野の倉庫に侵入して現金50万円とノートパソコンなどを盗んだとして石井瑞紀を逮捕。
去年9月、神奈川座間市内の倉庫で現金などを盗んだとして、闇バイトに応募した実行役3人が逮捕された事件