暴力団組員の平均年齢は54歳(朝日新聞)
昨年末時点の全国の暴力団勢力は2万2400人で、前年を1700人下回り、18年連続で減少したことが警察庁のまとめでわかった。
警察が昨年1年間に検挙(逮捕・書類送検)した組員などは9903人で、初めて1万人を割り込んだ。
警察庁は「暴力団排除の取り組みや意識が社会に浸透しているため」と説明。勢力が減り続ける中、組員の平均年齢が上がっている実態も明らかになった。
勢力の内訳は、暴力団組織に所属する構成員(組員)が1万1400人、組織に属さないが活動に関わる準構成員などが1万1千人で、いずれも前年より900人減った。団体別の勢力は、最大の山口組(本部・神戸市)が8100人、住吉会(同・東京都港区)が3800人、稲川会(同)が3100人、神戸山口組が760人など。
山口組は2015年に分裂し、神戸山口組と対立抗争状態が続いている。
20年に神戸山口組から離脱した池田組(本部・岡山市)と山口組の間でも対立抗争事件が起きている。
昨年検挙した構成員や準構成員らは前年比15・6%減の9903人。
1991年の暴力団対策法制定当時の3万人台から減少傾向が続き、17年に2万人を割っていた。
昨年末時点の全暴力団勢力2万2400人の年齢構成をみると、50代が30・8%と最多で、40代26・3%、30代12・9%、60代12・5%、70代以上11・6%、20代5・4%の順に多く、50代以上で半数以上を占める。
構成員の平均年齢は54・2歳で、10年前より6・8歳上昇。
総務省の統計を基に警察庁が試算した成人男性の平均年齢は今年1月現在で55・3歳で、10年前からの上昇分は2・3歳といい、構成員の年齢上昇幅が大きい。
警察庁は「活動が難しくなるなか、上下関係に縛られる暴力団を若い世代が敬遠しているのも一因ではないか」と分析している。
暴力団勢力や検挙が減る一方で、暴力団のように明確な組織性はないものの集団的、常習的に違法行為に関わる「準暴力団」が勢力をのばし、活動を活発化させている状況がある。
警察庁は、準暴力団が特殊詐欺などを資金源にしているとして、実態解明や取り締まりを進めるという。
(朝日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e91fcf0d1da5473ccaff042276cfeeaeae832c53
関連記事
-
-
大阪市西成区に住む自営業の嶋津龍と岡敏秀が吉野家で自分が使用した箸で紅しょうがを食べた容疑で逮捕(関西テレビ)
大阪市西成区に住む自営業の嶋津龍(35)と岡敏秀(34) 大手牛丼チェーン
-
-
ふわっちやユーチューブで稲川会横須賀一家の幹部をアピールしていた菊水がヤクザの話がすべてウソだとバレてアカウントを消して逃亡。
ふわっちやユーチューブなどで稲川会横須賀一家の幹部をアピールしていた菊水という人がいました。
-
-
住吉会向後睦会大澤組組員の阿部勝が知り合いの元住吉会中村会香山組香心組組長の香山興宗さんを射殺したとして懲役26年の判決。
東京地裁は15日、保釈中に東京・歌舞伎町で知人男性を射殺したとして、殺人罪などに問われた住吉会向後睦
-
-
山口組弘道会幹部がETCカードを暴力団に使わせないのは違法だとして高速道路6社と国を相手取り提訴(朝日新聞)
暴力団関係者であることを理由にETCパーソナルカード(パソカ)を使わせないのは違法だとして、愛知県の
-
-
チャイニーズドラゴンの秋丸陸、西原慎吾ら5人が歌舞伎町で車を破壊したとして逮捕(TBS)
準暴力団「チャイニーズドラゴン」のメンバーらが東京・新宿区歌舞伎町でワゴン車のクラクションに腹を立て
-
-
Z李と古山義邦さんと東谷義和さんと城田優さんと永尾まりやさん
城田優さんと西川貴教さんとAKB48の永尾まりやさんと東谷義和さん。
-
-
飯島会の組員の4分の1がコロナ不正受給で逮捕(朝日新聞)
東京の下町を縄張りにしてきた「老舗」の暴力団が警視庁に詐欺容疑で捜査され、組員全体の4分の1が立件さ
-
-
川口市の強盗致傷事件で北河原大地、宮川隆輝、滝本圭祐ら6人を逮捕。関係先のつくば市の山口組弘道会高山組鈴政興業筑波興業事務所を家宅捜索。
埼玉県川口市の住宅に侵入し、男性を殴り、現金などを奪ったとして男6人が逮捕された事件で、警察は奪われ
-
-
諏訪市の自営業の女と山口組系幹部の佐藤健司を覚醒剤取締法違反の容疑で逮捕。
諏訪警察署と長野県警組織犯罪対策課は12月15日までに自営業の女と暴力団幹部の男の2人を覚醒剤取締法
-
-
瓜田純士さんと麗子さんは関東連合の西山友紀さんの件に関してなんとかする責任があると思います。
現在、関東連合の西山友紀さんはYouTube上でいろいろな事件を起こしています。