暴力団組員の平均年齢は54歳(朝日新聞)

昨年末時点の全国の暴力団勢力は2万2400人で、前年を1700人下回り、18年連続で減少したことが警察庁のまとめでわかった。

 

警察が昨年1年間に検挙(逮捕・書類送検)した組員などは9903人で、初めて1万人を割り込んだ。

 

警察庁は「暴力団排除の取り組みや意識が社会に浸透しているため」と説明。勢力が減り続ける中、組員の平均年齢が上がっている実態も明らかになった。

 

勢力の内訳は、暴力団組織に所属する構成員(組員)が1万1400人、組織に属さないが活動に関わる準構成員などが1万1千人で、いずれも前年より900人減った。団体別の勢力は、最大の山口組(本部・神戸市)が8100人、住吉会(同・東京都港区)が3800人、稲川会(同)が3100人、神戸山口組が760人など。

 

山口組は2015年に分裂し、神戸山口組と対立抗争状態が続いている。

 

20年に神戸山口組から離脱した池田組(本部・岡山市)と山口組の間でも対立抗争事件が起きている。

 

昨年検挙した構成員や準構成員らは前年比15・6%減の9903人。

 

1991年の暴力団対策法制定当時の3万人台から減少傾向が続き、17年に2万人を割っていた。

 

昨年末時点の全暴力団勢力2万2400人の年齢構成をみると、50代が30・8%と最多で、40代26・3%、30代12・9%、60代12・5%、70代以上11・6%、20代5・4%の順に多く、50代以上で半数以上を占める。

 

構成員の平均年齢は54・2歳で、10年前より6・8歳上昇。

 

総務省の統計を基に警察庁が試算した成人男性の平均年齢は今年1月現在で55・3歳で、10年前からの上昇分は2・3歳といい、構成員の年齢上昇幅が大きい。

 

警察庁は「活動が難しくなるなか、上下関係に縛られる暴力団を若い世代が敬遠しているのも一因ではないか」と分析している。  

 

暴力団勢力や検挙が減る一方で、暴力団のように明確な組織性はないものの集団的、常習的に違法行為に関わる「準暴力団」が勢力をのばし、活動を活発化させている状況がある。

 

警察庁は、準暴力団が特殊詐欺などを資金源にしているとして、実態解明や取り締まりを進めるという。

 

(朝日新聞)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e91fcf0d1da5473ccaff042276cfeeaeae832c53

 

 




関連記事

no image

住吉会系組員の糀谷龍之介と無職の津曲拓馬と無職の岩瀬大輝が横浜市瀬谷区の高橋瑞樹さんを殺害したとして逮捕。

川崎市多摩区の多摩川で昨年12月、横浜市瀬谷区の高橋瑞樹さん(当時18歳)が水面に浮かんだ状態で死亡

記事を読む

no image

稲川会山川一家直参金原組組長の秋葉雅史と金原組関係者の森拓道が知人男性を暴行して死亡させたとして逮捕。

JR茅ケ崎駅前(神奈川県茅ケ崎市)のカラオケ店「カラオケベスト10」で、知人の男性(25)にけがをさ

記事を読む

no image

宅見組本部ビルを購入したのはHRストーン株式会社。

宅見組本部ビルを購入したのはHRストーン株式会社でした。   所有権移転

記事を読む

no image

静岡県富士市柚木に住む理容師で山口組藤友会組員の男が飲食業の男性からみかじめ料を脅し取ろうとしたとして逮捕。

6月11日、静岡県東部地区の飲食店で30代の男性に対し、現金を脅し取ろうとした疑いで暴力団組員の男が

記事を読む

no image

千代田区の不動産会社「レーサム」創業者で元会長の田中剛と共に覚醒剤とコカインを所持していたとして大学生の小西木菜を逮捕。

東京・千代田区の不動産会社「レーサム」の創業者で元会長の男が、覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕された

記事を読む

no image

鴻巣市内のパチンコ店に押し入り680万円を奪った金子謙が拳銃自殺。

埼玉県川越市の駐車場で、住所不詳、金子謙容疑者(55)=銃刀法違反容疑で逮捕=が乗用車に立てこもって

記事を読む

no image

東海地方のホストクラブ「N1グループ」を摘発。会長の田中佑ら3人を逮捕。

名古屋市中区で無許可でホストクラブを営業したなどとして、代表の男ら3人が逮捕されました。 &n

記事を読む

no image

山口組系組員の山根豊がコンビニ店員の男性をのみで刺して殺害しようとしたとして逮捕。

埼玉県警加須署は30日、コンビニの男性店員(19)をのみで刺したとして、殺人未遂の疑いで、山口組系組

記事を読む

no image

旭琉会会長の糸数真と北谷町漁業協同組合組合長の座喜味盛康ら3人を逮捕。

北谷町の宿泊施設に知人の名前を使って暴力団関係者を宿泊させた疑いで5月20日、旭琉会の会長らが逮捕さ

記事を読む

no image

住吉会大日本興行組員の関義則と高橋昇が障害者のための駐車禁止の除外証を不正に使っていたとして逮捕。

警視庁赤羽署は27日、障害者のための駐車禁止の除外証を使いまわしし、不正に使っていたとして住吉会系組

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0