「陰謀論」と言っている人たちは大本営を信じきっていた人たちとまったく同じ。

「陰謀論」と言っている人たちは戦前に大本営を信じきっていた人たちとまったく同じですね。

 

「陰謀論」と言われていることの方が実際は正しいわけです。

 

コオロギや昆虫食、ワクチン、医療利権、抗がん剤、子どもの人身売買、人口削減、軍産複合体、戦争利権、麻薬利権、尾崎豊さん、神田沙也加さん、竹内結子さん、三浦春馬さん、ジョンレノンさん、ケネディさんなどどれも陰謀論ではなく事実なわけです。

 

「陰謀論」だと言って真実から目をそむけさせたいのは政府や支配層の側なわけです。

 

大多数の人たちは政府や大手メディアの「陰謀論」だという洗脳にはまって、真実を言っている人たちを攻撃しています。

 

これはまさに戦前の大本営を信じて、戦争に反対する人たちに「非国民」のレッテルを張って攻撃していた構図とまったく同じだと思います。

 

大本営や朝日新聞などの大手メディアは朝鮮併合、満州事変、上海事変、中国、大東亜への侵略、日米開戦を素晴らしいことだと伝えていました。

 

自分の頭でしっかりと考えることができれば、これらが正しいわけがないということは理解できます。

 

しかし大多数の日本人は自分の頭で考える、調べるということをしていない、できないので、大本営や大手メディアが言ってることが正しいんだということになるわけです。

 

いま「陰謀論だ」「陰謀論者だ」と言っている人たちは戦前に大本営を信じきっていた人たちとまったく同じですよ。




関連記事

no image

岩手県盛岡市のメンズエステ「アンブレット盛岡店」を摘発。経営者の村上堅一を逮捕(テレビ岩手)

「メンズエステ」をうたって、岩手県の条例で禁止されている性風俗店を盛岡市内で営業し、女性従業員に性的

記事を読む

no image

神戸市北区男子高校生殺害事件の謎。犯人像が明らかに違いすぎる。

神戸市北区男子高校生殺害事件にはいくつも謎があります。   まず犯人像が違いす

記事を読む

no image

AV関係者やJKビジネス関係者にはトランプ共和党は朗報!

共和党のトランプ大統領になったので、日本に対してのAV強要問題やJKビジネス規制への圧力は弱まるんじ

記事を読む

no image

芸能界で活躍している人に広島、長崎、沖縄の人が多いのはアメリカ、イルミナティ側の罪滅ぼしか。

芸能界で活躍している人に広島、長崎、沖縄の人が多くいます。   広島は今一番活

記事を読む

俳優の高岡蒼佑さんが芸能界を引退して京都に移住した理由(東スポ)

高岡蒼佑(40)は芸能界の闇に抹殺されかけていた――。   来年1月7日の格闘

記事を読む

no image

ストックオプションアドバイザリーサービス株式会社とホワイトナイトインベストメントリミテッドとRVH。

ストックオプションアドバイザリーサービス株式会社(旧商号:DTFAS株式会社)  

記事を読む

さくらももこさんは偉大です。ご冥福をお祈りいたします。

      &nbs

記事を読む

安倍総理の献花台の場所が非常に気になる

NHKなどマスメディアが安倍総理の献花に訪れる人たちを取り上げていました。  

記事を読む

NGT48の山口真帆さんの問題を衆議院厚生労働委員会で国際人権NGOヒューマンライツナウ伊藤弁護士が質問。

NGT48の山口真帆さんの問題を16日の衆議院厚生労働委員会の参考人質問で国際人権NGOのヒューマン

記事を読む

俳優の高畑裕太さんはCIAに嵌められて潰された。

石井光三オフィスの俳優だった高畑裕太さんもCIAに嵌められて潰されましたね。  

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0