NYCB傘下のフラッグスター銀行が破綻したシグネチャー銀行を買収(ブルームバーグ)
米銀行持ち株会社ニューヨーク・コミュニティ・バンコープ(NYCB)傘下のフラッグスター・バンクは、破綻した米地銀シグネチャー・バンクを買収することで合意した。
米連邦預金保険公社(FDIC)が19日発表した。
FDICによれば、フラッグスター(本社ニューヨーク州ヒックスビル)がシグネチャーの「全ての預金と融資ポートフォリオの一部」を実質的に取得する。
シグネチャーの40の支店は、20日からフラッグスターの支店として営業する。
ニューヨーク州金融当局により業務停止となり、公的管理下に置かれる前の段階で、シグネチャーは暗号資産(仮想通貨)の顧客との関係を巡り刑事捜査の対象となっていた。
SVBファイナンシャル・グループ傘下のシリコンバレー銀行(SVB)と同様、シグネチャーは預金ベースがほぼ預金保険対象外だったが、米当局が例外的に全額保護した。
FDICはフラッグスターとの合意に先立ち、シグネチャーの預金と実質的に全資産をシグネチャー・ブリッジバンクに移管していた。
(ブルームバーグ)
関連記事
-
-
銀行員を退職する者が続出中。
銀行員、高まる転職熱 希望者1年で3割増 https://www.
-
-
福祉就労のA型就労の管理職はブラック企業並みの待遇。
就労継続支援A型(14・2%)などは上昇し、全体の収支差率が他産業に比べて依然高いと指摘される要因と
-
-
「インベスト岸田」は株価引き下げの合図か。
岸田総理が5月5日にイギリスに行きジョンソン首相と会談した後にシティーで「インベスト岸田」と演説をし
-
-
東芝もシャープみたいに潰れるんじゃないかな。。日本はもうダメだね。。
シャープの次は東芝。 ソニーもパナソニックもいまいちだし日本はもうダメだと
-
-
イルミナティはなぜ人口削減をしようとしているのか?
私のユーチューブやサイトを見られた方からイルミナティはなぜ人口削減をしようとしているのですか?という
-
-
家は賃貸よりも絶対に買った方がいいです。
家は賃貸の方がいいのか買った方がいいのかという議論がありますが、これは絶対に買った方がいいです。
-
-
仁藤夢乃さんや共産党、コリアンネットワークの人たちの謎のダンス。
仁藤夢乃さんや共産党、コリアンネットワークの人たちの謎のダンスです。 これ
-
-
朝堂院大覚さんのお父さんとお母さん。
朝堂院大覚さんは昭和15年12月9日、大阪府郊外の枚方市に生まれました。
-
-
ショッピングモールで服が売れない深刻問題。アパレル大手が軒並み大幅減益。
ショッピングモールで服が売れない深刻問題。 https://toyokeizai.net/ar
-
-
アパレル大手のフォーエバー21が破産申請。(ブルームバーグ)
米カジュアル衣料のフォーエバー21は破産法の適用申請を準備している