アメリカのシリコンバレー銀行が経営破綻。アメリカ史上2番目の規模(毎日新聞)
米国で預金保護を担う米連邦預金保険公社(FDIC)は10日、カリフォルニア州に拠点を置き新興企業向け融資が中心のシリコンバレー銀行(SVB)が経営破綻し、すべての預金を管理下に置いたと発表した。
SVBは1983年設立の中堅銀行。
2022年12月末時点の総資産は約2090億ドル(約28・2兆円)、総預金は1754億ドル。
銀行の破綻としては、08年のリーマン・ショック時に破綻したワシントン・ミューチュアル以来の規模となる。
米紙ニューヨーク・タイムズによると、SVBは主力の融資先であるシリコンバレーの新興企業に他行より高い金利を提示して預金を集め、そのお金の多くを米国債などに振り向け運用益を得ていた。
しかし22年3月からインフレ抑制のため米連邦準備制度理事会(FRB)が急ピッチで利上げを始めると、長期金利の上昇に伴い保有国債の価値が急落、含み損を抱えた。
金融引き締めで事業環境が悪化した取引先企業が相次いで預金の解約を申し込んできたため、SVBはやむなく価値の下がった米国債などの保有資産を売却。
これに伴い約18億ドルの損失が発生。
取引先の業績悪化にも備え、資本を増強する必要に迫られた。
SVBの持ち株会社SVBフィナンシャルグループが8日に損失と増資計画を発表したことで金融市場は混乱し、預金引き出しが加速。
救済する金融機関は現れず、10日にFDICが管理下に置いた。
SVBの破綻を受け、イエレン米財務長官はFRBやFDICなど金融当局のリーダーを招集。
「銀行規制当局が適切な対応をとることに全幅の信頼を寄せている。銀行システムは依然として強靱(きょうじん)で、当局は効果的な手段を持っている」と強調した。
米国では07年の不動産バブルの崩壊に伴う信用不安で金融システムが崩壊する経済危機が発生し、08年には大手証券リーマン・ブラザーズが経営破綻した。
今回のSVBの破綻は、FRBの利上げによる金融環境の変化の影響が表れた形だ。
(毎日新聞)
アメリカでIT企業などを顧客に持つシリコンバレー銀行が経営破綻しました。
アメリカの銀行破綻の規模としては史上2番目の大きさです。
アメリカの連邦預金保険公社は10日、IT系スタートアップなどへの融資で知られるシリコンバレー銀行が経営破綻し、事業を停止したと発表しました。
去年末の総資産はおよそ2000億ドル(=27兆円)と全米16位で、アメリカ史上2番目の規模の銀行破綻となりました。
利上げが続く経済環境で企業の資金調達が難しくなる中、預金の引き出しが起こっていました。
CNNは「今のところ個別企業の問題にとどまる」とするアナリストの分析を紹介し、混乱が連鎖的に広がる可能性は低いと伝えています。
(テレビ朝日)
関連記事
-
-
三菱電機が新入社員の男性にパワハラを行い自殺させる。(サンテレビ)
三菱電機に勤務していた新入社員が2019年8月に自殺し、兵庫県警は、男性の自殺をそそのかした疑いで、
-
-
積水ハウス詐欺グループと積水ハウスはグルだった。
積水ハウス詐欺グループと積水ハウスがグルだったことが週刊文春などで報じられていました。 htt
-
-
脱毛サロンとホストクラブは同じです。松浦グループ、創価学会などに搾り取られます。
脱毛サロンとホストクラブは同じです。 脱毛サロンもホストクラブも初回500
-
-
夜の世界の女の子はまじめすぎるときがある。都心のサラリーマンの方が100倍こずるい!
風俗嬢の女の子やキャバ嬢の女の子、援デリの女の子、フリーター、ニートのような社会的弱者、貧困層にある
-
-
オウケイウェイブの背後に松浦グループ。
オウケイウェイブの背後に松浦グループの存在がありました。 オウケイウェイブ
-
-
求人倍率1、5倍の高水準のデタラメ!警備7倍、介護4倍など業種に偏り。
読売新聞の2018年1月31日の朝刊より引用
-
-
エネオス子会社のジャパンリニューアブルエナジー(JRE)会長の安茂が懇親の場において女性にセクハラ行為をしたということで解任
エネオス子会社のジャパンリニューアブルエナジー(JRE)会長の安茂が懇親の場において女性にセクハラ行
-
-
リタリコは創価学会系企業。
リタリコは創価学会系企業でした。 創価学会の人がリタリコは創価学会系企業だ
-
-
タマホームは松浦グループ関係企業か。
ガーシーの仲間の秋田新太郎さん、弓立昌輝さんが経営していたエステート24ホールディングスは社員の多く
-
-
ガーシーが楽天の三木谷社長たちがウクライナの女性を集めて乱交パーティーしていたことを批判。
ガーシーが楽天の三木谷社長たちがウクライナの女性を集めて乱交パーティーをしていたことを批判していまし