警視庁がガーシーの任意聴取を要請(朝日新聞)

公開日: : 最終更新日:2023/09/09 政治, 社会, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件

NHK党のガーシー(本名・東谷義和)参院議員(51)から動画投稿サイトで中傷や脅迫を受けたなどとして、複数の著名人が提出した告訴状を警視庁が受理していたことが捜査関係者への取材でわかった。

 

警視庁はこれを受け、アラブ首長国連邦(UAE)・ドバイに滞在するガーシー氏に対し、任意の事情聴取を要請した。

 

ガーシー氏は「暴露系ユーチューバー」として活動し、芸能界などの「裏話」を動画サイトに発信。捜査関係者によると、これらの内容が脅迫や名誉毀損(きそん)容疑に当たるとして著名人らから告訴状が提出され、受理した警視庁が投稿された動画内容の精査や関係者からの事情聴取などを進めている。

 

同庁は事実関係を確認するために本人からの事情聴取が必要と判断し、今月24日に弁護士を通して協力を求めたという。

 

ガーシー氏は7月の参院選で初当選したが「帰国すれば逮捕される」などと主張してUAEにとどまり、今月10日まで開会していた臨時国会に一度も登院しなかった。

 

このため参院議院運営委員会は、ガーシー氏に登院しない理由を問う文書をN党側に渡していた。

 

(朝日新聞)




関連記事

no image

宮崎勤事件は冤罪の可能性。真犯人は臓器売買組織か。

宮崎勤事件=連続幼女殺害事件は冤罪だったのではないかという説があります。  

記事を読む

no image

仁藤夢乃さんも駒崎弘樹さんも支援しているのは左派でも右派でもなくイルミナティ。

仁藤夢乃さんも駒崎弘樹さんも支援しているのは左派でも右派でもありません。  

記事を読む

no image

JCBが「いじめ」被害の保険を始める。弁護士費用などを賄う。

カード会社のJCBが会員向けに「いじめ」被害の保険を始めたようです。 https://www.

記事を読む

no image

三菱UFJ、三井住友、みずほ銀行が口座維持手数料を検討中。

三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが口座維持手数料の導入を検討しているようです。

記事を読む

no image

ユーチューバーの令和のタケちゃんが飯塚幸三院長の自宅に抗議しに行くも大量の警察官と警察署長、公安警察のトップ警察庁長官官房長が現れて注意される。

ユーチューバーの令和のタケちゃんが飯塚幸三院長の自宅前に街宣抗議に行くも大量の警察官と警察署長、公安

記事を読む

no image

神奈川県と大阪府は日本一子育てしにくい県。

横浜市の弁当「ハマ弁」の利用が1パーセントにとどまっているようです。 https://digi

記事を読む

no image

学歴と人の良さは関係ない

学歴があるなしと、人の良い悪いは全く関係ない! 低学歴の良い人もいれば、高学歴の悪いやつもいる。

記事を読む

no image

新宿・歌舞伎町のスカウト、キャッチ、ヤクザ、ホスト、キャバ嬢、風俗嬢など夜の仕事の人たちが御用達の食堂。

新宿・歌舞伎町のスカウト、キャッチ、ヤクザ、ホスト、キャバ嬢、風俗嬢の夜の仕事の人たちが御用達の食堂

記事を読む

no image

性風俗の合法化かそれとも買春者処罰法か。

最近の女性支援団体の全国集会や女性シェルター、DV保護、婦人保護施設の全国集会では買春者処罰法の制定

記事を読む

no image

創価学会の池田大作さんの孫がエイベックスの幹部。

創価学会の池田大作さんの孫がエイベックスの幹部にいるということがツイッターに書かれていました。

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0