エンリケさんとエンリケさんの旦那に出資法違反の疑い(週刊文春)
「日本一のキャバ嬢」の異名を持つエンリケこと佐野理恵氏(34)が経営する株式会社「エンリケ空間」の買取事業に、出資法違反の疑いがあることが、「 週刊文春 」の取材で分かった。
事業の実態を、神奈川県在住の30代主婦・Yさんはこう証言する。
「私は同世代のエンリケに魅力を感じて、彼女の夫のインスタもフォローしていました。彼が『買取パートナー』を募集していたので、興味を持ったんです」
Yさんがエンリケの夫にダイレクトメールを送ると〈買取パートナーは凄くシンプルで結論から言うとエンリケ空間に買取資金を振り込んでもらったら6ヶ月後に12%の利益を上乗せしてお支払いします〉と返答があった。
株式会社「エンリケ空間」は、シャンパンバーを経営したり、セルフエステ店とフランチャイズ契約を結ぶなど、幅広く事業を展開しているが、そのうちのひとつがこの「買取パートナー」だ。契約者のお金でブランド品を購入し、それをエンリケ空間が買い取る方式。
契約者との間で実際の物品のやりとりは発生せず、お金を振り込めば、たった半年で12%もの利益がついて返金されるというのだ。
「エンリケの夫から、エンリケ空間が運営する『エンリケ買取空間』に誘導され、担当者とラインでやり取りを始めました。最低10万円からだったので、今年2月に10万円を『エンリケ空間』の口座に振り込みました。自宅に『商品売買契約書』が届き、そこには『転売代金』として11万2千円が8月に振り込まれると記載されていました」(Yさん)
ところがその期日が過ぎても、お金が振り込まれない。エンリケ空間に連絡すると担当者が「大口の取引先の会社社長が亡くなった関係で入金がない。いつ返せるかわからない」と応じ、9月に入った現在も、入金の目途は立っていないという。
関西在住の30代女性・Mさんも、同じ流れで契約を結び、お金が戻ってきていないと嘆く。
最初に400万円を振り込んだところ、その後も、次々とラインで投資の提案が来たという。
〈今回に限り通常から4%上乗せした金額でのご案内です! 5/9までの着金→8/15に10%上乗せした金額をお振込とさせていただきます〉。
Mさんは、さらに70万円を振り込み、総額は470万円に及ぶが、こちらも期日を過ぎても支払いがない。
投資トラブルに詳しい杉山雅浩弁護士が指摘する。
「不特定多数に対し、実質的に元本保証をし、買戻しの約束をしていたとすれば、出資法違反(預り金の禁止)の可能性が高い。この場合、3年以下の懲役、300万円以下の罰金です。また、実際にブランド品の売買がされていなければ詐欺罪に問われ、10年以下の懲役となります」
エンリケはどう答えるのか。質問状を送ると、12%上乗せした価格で商品を買い取る案内を出したことや、返金できておらずトラブルになっていることを認めた。
出資法違反との指摘については、「対象者との契約はあくまで売買であり、当社としては売買代金の支払い義務を負っており、その支払い義務の履行自体は法律及び契約上当然行わなければならない趣旨を説明しているに過ぎず、出資法で禁止されている元本保証には当たらないと認識しております」と回答した。
エンリケが経営する東京・銀座のシャンパンバーでは、6月末に“飲み要員”として手伝いに来た男性が、酔った後に更衣室に長時間放置され、死亡していたことを 「週刊文春」が先月報じている 。
目下、警視庁が保護責任者遺棄容疑で捜査を続けており、その行方が注目されている。
9月7日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および9月8日(木)発売の「週刊文春」では、期日までの支払いがなく被害を訴える人たちの肉声、エンリケ側とのやり取りをさらに詳しく報じている。
(週刊文春)
エンリケさんとエンリケさんの旦那は他にもエンリケスタッフという派遣会社で給料未払いをされた、労働基準法違反の働き方をさせられたという被害者の声が出ています。
関連記事
-
-
ユーチューバーのワタナベマホトがCIA、イルミナティの怒りを買いUUUMをクビに。
ユーチューバーのワタナベマホトがCIA、イルミナティの怒りを買いUUUMをクビになりました。
-
-
銀座・西麻布・南青山・六本木・赤坂の会員制ラウンジ、芸能界、闇社会、アウトローを仕切っているのが松浦大助さん。
銀座・西麻布・南青山・六本木・赤坂の会員制ラウンジ、芸能界、闇社会、アウトローを仕切っているのが朝堂
-
-
革労協反主流派の活動家の木口由紀子が他人に使わせることを隠して携帯電話を契約したとして逮捕。
他人に使わせる目的を隠して携帯電話を契約したとして、大阪府警警備部は10日、詐欺容疑で、革労協反主流
-
-
飯能市で殺害されたビショップさんの娘の森田ソフィアナ恵さんの働いていたWPPグループの創業者のマーティン・ソレルさんは楽天の三木谷社長と親しかった。
飯能市で殺害されたビショップさんの娘の森田ソフィアナ恵さんの働いていたイギリスの広告代理店WPPグル
-
-
恵比寿ビゼハウス、新宿歌舞伎町のエンジェルフェザー、六本木美人茶屋離宮、六本木 bar満が閉店。
インソーグループの閉店情報です。 恵比寿ビゼハウス、新宿歌舞伎町のエンジェ
-
-
「出会い厨」という言葉はイルミナティが人口削減のために流行らせた言葉か。
最近、ネット上で「出会い厨」という言葉を耳にしました。 異性と出会おうとす
-
-
六本木の新美術館の横から西麻布の外苑西通りまで米軍基地のハーディーバラックスに接収されている。
六本木のミッドタウン向かいの外苑東通りを入った新美術館の横から西麻布の外苑西通りまでの広大なエリアと
-
-
札幌すすきの、キャバクラ「ブランドブラン」の経営会社エールカンパニーがコロナの影響で経営破綻。キャバ嬢の給料が未払い状態に!
札幌すすきの、キャバクラ(ニュークラブ)「ブランドブラン」の経営会社エールカンパニーが新型コロナウイ
-
-
マッチングアプリで売春を斡旋したとして4人を逮捕(暴力団ニュース)
愛知県警は、マッチングアプリを利用してマニュアルで管理した女性に売春を斡旋したとして、無職・平床光余
-
-
メルカリが英米で大苦戦している理由。
昨日の日経新聞でメルカリが英米で大苦戦していることが書かれていました。 イ