「後払い現金化」商法で板橋区の張本雄一(張世雄)ら10人を逮捕(産経新聞)
情報商材の販売を装い違法な高金利で貸金業を営んだとして、警視庁などは出資法違反容疑で韓国籍の職業不詳、張本雄一こと張世雄容疑者(45)=東京都板橋区=ら男女10人を逮捕した。
警視庁は認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は共謀し、インターネットを通じて融資を申し込んできた香川県内の30代男性会社員ら10人に対して計84回にわたり、商品レビュー投稿への報酬として現金を貸し付け、法定利息の約12倍に当たる計152万6千円を受け取ったとしている。
張容疑者らは令和2年9月~3年11月、インターネット上の複数のサイトで「現金報酬の即日受け取り」などとうたい、約7400人に計約5億2千万円の貸し付けを行い、計約2億8千万円の利益を得ていたとみられるという。
(産経新聞)
情報商材の販売を装って違法な金利で金を貸し付けたとして、警視庁と広島県警の合同捜査本部は2日までに出資法違反の疑いで、韓国籍で職業不詳の張世雄容疑者(45)=東京都板橋区=ら男女10人を逮捕した。
全国の約7400人に貸し付け約2億8千万円の利益を得たとみられる。
広島県警によると張容疑者ら9人が容疑を否認し、残る1人は認めている。
警視庁によると張容疑者らのグループは「ポイントサイトの利用法」などの情報商材を後払いで販売。
商材の評価をネット上に書き込んだ謝礼を振り込む形で現金を貸し付けた上で法外な額を代金として支払わせ、元金や利息を回収していたとみられる。
(共同通信)
「情報商材」の売買を装った現金化ビジネスで違法な高利貸をしたとして、警視庁は、「ツール市場」など五つのサイトで客を勧誘していた東京都板橋区の張本雄一容疑者(45)ら男女10人を出資法違反(超高金利の受領など)容疑で逮捕し、2日発表した。
同庁は、これらのサイト運営グループが2020年9月からの約1年間で、約7400人の利用客に対して約2億8千万円の利益を得たとみている。
生活経済課によると、10人は20年9月~21年11月、香川県内の30代男性ら10人に対し、84回にわたって法定金利の34~139倍で金を貸し付け、約139万円を不当な利息として受け取った疑いがある。
同課は認否を明らかにしていない。
容疑者らの運営サイト「ツール市場」などでは、ポイントサイトへの登録方法といったほとんど価値のない情報が載ったPDF資料を4万円程度で販売。
「最長1カ月後の支払いが可能」とうたう一方、商品のレビューを投稿すると代金の半額程度の現金が「キャッシュバック」や「レビュー報酬」の名目ですぐに振り込まれる仕組みだった。
同課は、こうした仕組みは「後払い現金化」と呼ばれるもので、キャッシュバック分の現金とPDF資料の支払代金との差額が「利子」に当たると判断。
金利は年109・5%を大幅に超えて違法な「超高金利」の状態だったとみている。
(朝日新聞)
板橋、新宿の闇金、ファクタリング、情報商材と言えばZ李さんですね。
関連記事
-
-
イギリス政府がコロナ規制を24日に撤廃。インフルエンザと同じ扱いに(日経新聞)
イギリス政府が新型コロナ規制を24日に撤廃。 インフルエンザと同じ扱いにす
-
-
住吉会幸平一家組員の金子凌平が特殊詐欺と大麻所持で逮捕(暴力団ニュース)
警視庁は、大麻密売グループの指示役で、特殊詐欺の受け子グループのリーダー格でもあった住吉会幸平一家組
-
-
最近の湯浅誠さんはダメになりましたね。
最近の湯浅誠さんはダメですね。 弱者を食い物にするソーシャルビジネス、ソ
-
-
新宿の区役所通りで仁藤夢乃さん、菱山南帆子さんVS煉獄コロアキさん、Z李さん、爆サイが勃発。
新宿の区役所通りで仁藤夢乃さん、菱山南帆子さん、コラボVS煉獄コロアキさん、Z李さん、爆サイ、コロボ
-
-
また朝日新聞が吉田調書に続いてデタラメ記事を書いています。いつから朝日新聞は「弱者の味方」から「詐欺師の味方」になったのかな?
また朝日新聞がマイナンバーのでたらめ記事を載せてます。 ホステスの副業が
-
-
足立区の中学校近くに暴力団事務所を構えたとして関東関根組の伊藤組長ら7人を逮捕(テレビ朝日)
東京・足立区で中学校の近くに暴力団事務所を構えたとして、暴力団組員の組長ら7人が逮捕されました。
-
-
原田曜平さんの「さとり世代」の感想。
原田曜平さんが博報堂の若者研究会の現役大学生61人と対談したさとり世代 を読みました。 &nb
-
-
大阪はほんとにクソみたいなやつばっかり!大阪の不良はホームレスなど弱い者いじめばかり!
ホームレス男性の布団に放火、殺人未遂で捜査 News i - TBSの動画ニュースサイト htt
-
-
稲川会組員の玉寄一貴が栃木県下野市小金井の民家に侵入して「金目の物を出せ」と脅して逃げたとして強盗致傷容疑で逮捕(暴力団ニュース)
栃木県警組織犯罪対策1課と下野署は20日、2019年12月に栃木県下野市小金井の民家で、住民が襲われ
-
-
関東連合の石元太一が獄中からユーチューバーに。
関東連合の石元太一が獄中からユーチューバーになっていました。 懲役太郎は獄
- PREV
- 石川県の山口組昭成会が山口組一会の傘下に入る(北国新聞)
- NEXT
- 香川照之さんと市川海老蔵さん。

